4月
3日,
2021年
世界に一枚だけの手書きペットポートレート
ロサンゼルス・サンディエゴの皆さんこんにちは。
ニュージャージー州在住のバートリー今日子と申します。
ロサンゼルスとサンディエゴは20年前に両方とも一時期住んでいたことがある、私にとって人生の糧となる素晴らしい思い出のある場所です。
私はアメリカ生活情報ブログ「なんだろなアメリカ」を執筆したり、動物のポートレートやキャラクターデザインなどをご提供するおえかきプリンストン 「おえかきプリンストン」で画家として活動しております。地元の日本人会にて理事として、子育て支援部を発足し、異国での子育て中の世帯向けイベント・企画を担当しています。
また、ツイッターではハッシュタグを使ったオンライン日本人コミュニティ#在米鍋会を主宰させていただいています。こちらはツイッターユーザーの方はひょっとしたらご参加いただいたことがあるかもしれません。タグをつけてアメリカ中の日本人の方が参加し、楽しく自己紹介や普段の疑問・おすすめの商品・お店などをシェアする企画です。2、3ヶ月に1度のペースで開催しています。
なんだろなアメリカは、日本からアメリカへ移住や留学を控えた方、また在米日本人の方向けのアメリカ暮らしにまつわる様々なトピックを取り扱っています。2018年2月に開設し、お陰様で先日3周年を迎えました。最近では在米日本人向けの商品・サービスと扱う企業様からもコラボや執筆のご依頼もいただいています。アメリカ暮らしの「?」を「!」にする話題が満載です。よろしくお願いいたします。
おえかきプリンストンでは一番人気の、世界に一枚の手描きペットポートレート商品に新しく「ミニキャンバスとミニイーゼルセット」が加わりました。大事なペットの思い出を可愛らしいキャンバスアートで楽しみませんか?好評承り中です。
なんだろなアメリカ、おえかきプリンストン、そしてツイッターの日本人コミュニティ #在米鍋会 をどうぞよろしくお願いいたします!
なんだろなアメリカ https://nandarona-america.com/
おえかきプリンストン https://oekaki-princeton.com/
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
2月
24日,
2021年
サンディエゴ:但馬ラーメン、アウトドア席オープンしています!
ピックアップに行った際、再オープンしたアウトドア席がにぎわっていましたよ~☆
満席の上に、列もできていました!
オンラインオーダーではピックアップの時間指定ができるため、予定時間の5分前についてもスムーズ受け取れました。ダインインの列とピックアップ専用の列が分かれているのでお間違いのないように!
但馬でほうれん草を使った麺がチョイスできるのご存知でした?!
ヘルシーでとても美味しかったです。
ラーメンももちろんおいしいですが、ラーメンに限らず、チャーハンなどの丼ものもおすすめですよ!
最近は暖かい日が続くサンディエゴ、お昼時間やディナーにでも立ち寄ってみては~
但馬 ラーメン & 居酒屋 - Tajima Ramen & Izakaya Bar
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
24日,
2020年
アメリカ政府の救済措置!
つい昨日、アメリカ政府によるパンデミックの救済措置第二弾が発表されました。
救済措置の内容:
1、1人あたり600ドルの直接給付(国民の大半が対象)
2、週300ドルの失業保険上乗せ、
3、3000億ドル以上もの企業支援
4、ワクチン配布
5、学校や立ち退きに直面している賃貸人への支援
6、失業者支援プログラムの有効期限が来春まで延長
が含まれるようです。
また、医療保険会社がカバーしていない医療機関で治療を受け、高額な治療費を請求されないようにする
などの対策も含まれています。
$600 の直接給付の対象は?
-1人あたり600ドルの直接給付は、収入が7万5000ドル(約775万円)までの個人、あるいは15万ドル(約1550万円)までの夫婦が対象となる。 -
スティーブン・ムニューシン米財務長官は、給付第一弾の小切手は早ければ来週にも送付されると説明しています。
(引用:BBC News Japan)
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
23日,
2020年
サンディエゴ コロナの影響 アップデート
今回は、あくまでもサンディエゴタウン調べではありますが、現在のサンディエゴの新型ウイルスの影響についてお知らせしたいと思います。
-------------------------------------------------------
San Diego(12/22/2020現在)
感染者数:130,000人
前日比 :+3,252人
死亡者数:1,283人
(参考:Wikipedia and The New York Times)
-------------------------------------------------------
新型ウイルスのワクチンが開発され予防接種の様子が毎日ニュースにあっがっています。先日は現副大統領のマイク・ペンス氏も予防接種を受けた模様です。今日朝のニュースでは、予防接種の他にも、すでに感染した患者さんの症状を和らげる薬の開発・試行も進んでいるという報道がありました。
サンディエゴには「ステイホームオーダー」がまだ出されていますが、3月のロックダウンよりは規制もだいぶ緩和され、少しづつではありますが街に人が戻ってきているように感じます。
パンデミックが始まって約8か月も経つと公共の場でのマスク着用も普段からマスク着用の文化がないアメリカでもなじんできたようにみえます。中にはファッションの一部としてデザインマスクを着用している方もちらほら、、個人的なお気に入りは本人の口がマスクのちょうどいい位置に印刷されたマスクです、、笑
サンディエゴでは先日、飲食店に二度目の店内・外でのサービス禁止が言い渡されましたが、感染の拡大のと直接関係があるとは断言できない。という理由で17日より解除となりました。
サンディエゴオフィスではローカルの飲食店を応援したい!ということで毎日のランチをレストランからオーダーしています。
サンディエゴもやっと冬を実感する寒さになってきましたが、同時にインフルエンザのシーズンもやってまいります。どうぞ皆さん、お体にお気をつけて年末年始をお過ごしください。
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
16日,
2020年
サンディエゴ:居酒屋さくらのお正月スペシャル弁当?!
本日のサンディエゴオフィスのランチは居酒屋さくらさんでオーダーしました!
アメリカでは食べたくてもなかなか探せない、、、
ハンバーグ定食があるのが魅力的ですよね~☆
今日は3人中2人がハンバーグ定食を頂きました!!
・煮込みハンバーグ定食
・和風おろしハンバーグ定食
・しょうが焼き定食
どれも美味しかったです!
そしてピックアップに行った際にこんなチラシが!
なんと、居酒屋さくらさんでは、
お正月特別弁当(おぞう煮付き)
が予約できるみたいです!!!
アメリカにいると恋しくなりますよね、、、
フライヤーにも載っていますが、
受取前日にも予約ができてしまうみたいです!!
ぜひご予約してみては~^^
居酒屋さくら - Izakaya Sakura
_________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
15日,
2020年
サンディエゴ:但馬ラーメンのToGoランチ!
今日のサンディエゴタウンオフィスでは、但馬ラーメンConvoy店よりランチをオーダーさせていただきました。ランチピークの12時に電話でオーダーをしましたが、なんと15分後にはピックアップできました。オーダーの準備ができ次第、テキストメッセージでお知らせしてくれるサービスもありがたいです!
★1つめのオーダーは定番のTajima Ramen $12.50
肉厚なチャーシューとバランスのいい豚骨ベースのスープがたまりません!
お好みでチキンのチャーシューもお選びいただけます。
★2つ目のオーダーはShrimp Fried Rice $9.00
ランチにはぴったりのサービングで、エビがプリッととても美味しかったです。
なんと$9.00しかしないのも驚き!
★3つ目のオーダーはKatsu Curry Rice $10.00
但馬でカツカレーが食べれることみなさんご存知ですか!?
しかも$10.00で!ルーも重くない印象で、ランチにはぴったり!
サンディエゴに6店舗もある大人気ラーメン居酒屋レストラン!今日のディナーにでもオーダーしてみてください☆店舗案内は↓をクリックでご覧いただけます。
但馬 ラーメン & 居酒屋 - Tajima Ramen & Izakaya Bar
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
12日,
2020年
プレスリリース:日本のエアライン初 「JALコロナカバー」をスタート
JALは、国際線をご利用されるお客さまの新型コロナウイルス感染症に対するご不安を軽減し、コロナ禍における渡航をサポートすることを目的として、新サービス「JALコロナカバー」を期間限定でスタートします。
このサービスは、アリアンツトラベルと提携し、ご旅行中に新型コロナウイルス感染症が陽性判定された場合にかかる医療費・検査費・隔離費用を補償します。日本のエアラインによる国際線を対象とした新型コロナウイルス感染症に対するアシスタンスサービスの提供は本邦初となります。また、24時間対応の相談窓口を設置し、世界のどの場所からでも、いつでもご相談いただける体制を整えます。
JALは、今後もお客さまのニーズにお応えし、新たなサービス価値の創造にチャレンジしていきます。
本件に関する詳細は下記URLよりご覧ください。
日本語:https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/jalcoronacover/index.html
英語:https://www.jal.co.jp/jp/en/inter/jalcoronacover/index.html
Japan Airlines - JAL
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
5月
30日,
2020年
世界各国に留学中の日本人学生の皆さんへ(5月28日更新)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00001.htm
3月
28日,
2020年
在ロサンゼルス日本国総領事館よりお知らせ 3/27付
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00001.htm
* 海外に派遣中・派遣予定であった日本人学生の皆さんの奨学金の取扱いにつ
いて
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00002.htm
* 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C042.html
3月
25日,
2020年
在ロサンゼルス日本国総領事館よりお知らせ 3/22及び3/23付
https://www.la.us.emb-japan.go.jp/files/100027351.pdf
* 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化 (外務省)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C039.html
* CDCによる日本に対する旅行健康情報の警戒レベル引き上げげhttps://www.la.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/m03_04_00001.htm