サンディエゴ:The Living Coast Discovery Center

0 tweet
駐車場にある案内 駐車場にある案内
駐車場に車をとめたら無料シャト... 駐車場に車をとめたら無料シャトルに乗ってセンターまで移動します(15分以上待っても来ない場合には、センターへ電話すると良いそうです 619-409-5900 )
入り口 入り口
可愛い海ガメさんがお出迎えして... 可愛い海ガメさんがお出迎えしてくれますよ
入場券は入り口すぐにあるカウン... 入場券は入り口すぐにあるカウンターで
カウンターの向こうにはお土産屋... カウンターの向こうにはお土産屋さん
たくさんの水槽があり、色々な海... たくさんの水槽があり、色々な海の生き物が見られます
不思議な「Upside-dow... 不思議な「Upside-down Jelly」(逆さまクラゲ)
しっぽを海草にくるっと巻きつけ... しっぽを海草にくるっと巻きつけていた可愛いタツノオトシゴ
「湿地」や「高地」などのエリア... 「湿地」や「高地」などのエリアに分かれています
ぽかぽかと気持ちよさそうなイグ... ぽかぽかと気持ちよさそうなイグアナさん
毒々しい!模様が美しいカエルさ... 毒々しい!模様が美しいカエルさん
ひょこっと顔を出してくれた小さ... ひょこっと顔を出してくれた小さなカメさん
どっちに顔があるのか分からなか... どっちに顔があるのか分からなかったヘビさん
外にでるとサメとエイの水槽が 外にでるとサメとエイの水槽が
色々な種類のサメ・エイがいてみ... 色々な種類のサメ・エイがいてみんな悠々と泳いでいました
海にはこんなにたくさんのゴミが... 海にはこんなにたくさんのゴミが・・・このThe Living Coast Discovery Centerのボランティアさん達が月に1、2回行われるクリーンアップの日にたくさんのゴミを回収しているそうです。
外には鳥のエリアも 外には鳥のエリアも
Looney Tunesでお馴... Looney Tunesでお馴染みのRoadrunner。本物もコヨーテに意地悪するのでしょうか?みっみっ!
国鳥のBald Eagle。思... 国鳥のBald Eagle。思ったより大きくてとってもカッコよかったです。なかなか動かないなーと思っていたら、大きな羽をばさっと広げ、そばにある切り株の上で餌を食べ始めました。迫力満点です。
入り口付近にあったガーデン入り... 入り口付近にあったガーデン入り口の可愛いフレーム
トレイルもありました トレイルもありました
な・・・長い・・・ な・・・長い・・・
先に進むと海岸線につきました。... 先に進むと海岸線につきました。向こうにはダウンタウンとコロナドブリッジがはっきりと見えました。
小さくて可愛いお花がたくさん咲... 小さくて可愛いお花がたくさん咲いていました
#TheLivingCoastDiscoveryCenter #review #sandiegotown #サンディエゴ #動物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ