記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



「すること」よりも「目的」を忘れるな

1 tweet
スレッド
「すること」よりも「目的」を忘...
人は目の前のことに一生懸命になりがち。



でも、目的、すなわち「何のためにやりたいのか」を忘れると道を迷ってしまう。

そればかりか、モチベーションも失ってしまう。

それは、成果ばかりに目を向けてしまうから。



やりたいと思ったキッカケは何?

その先に何が起きるといいと思ってるから実行に移すの?

それは、何のためにやりたいの?








■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在ベータ版で運用試験中

お問い合わせはメールでどうぞ。

ベータ版では登録料は無料!

start@c-sagaseru.com



コーチ探せるチャンネル



■コーチ検索サイト「コーチ探せる」

コーチ探せるは『コーチ図鑑』。

自分に合ったコーチ(相談相手)を探すための、日本最大級を目指すコーチのデータベースサイトです。

コーチを選ぶ時のわかりにくさ、不安を低減するために詳細条件を指定できる検索機能やレビュー機能など、コーチを探すための独自のコンテンツを提供します。

https://www.c-sagaseru.com/










・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)



オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。

自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ

女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ




#コーチ #コーチング #コーチング国際資格 #コーチ探せる #コーチ検索サイト #坂本祐央子 #起業支援 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Yumiko HIRAI
Yumiko HIRAIさんからコメント
投稿日 2021-07-25 06:52

そうだね。手段が目的になってしまう人は確かにいる。先日それでチームメンバーに叱ったところでした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり