記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus
  • ハッシュタグ「#自然」の検索結果87件

霧は芸術家

スレッド
霧は芸術家 2羽の飛ぶ鳥がかすかに見えます... 2羽の飛ぶ鳥がかすかに見えます。 霧は芸術家 霧は芸術家 霧は芸術家 霧は芸術家 霧は芸術家 霧は芸術家 霧は芸術家 霧は芸術家 アンズの花も一気に咲き始めまし... アンズの花も一気に咲き始めました。 霧の朝、卒業式です。 霧の朝、卒業式です。
Birdyさんも書かれていますが、春先の昨日今日と、瀬戸内海特有の霧が出ました。霧が出ると言う事は空気中の水分が過飽和の状態です。木々もじっとりと湿ってます。霧は日常の風景を幻想的に見せてくれるし、水滴を蜘蛛の巣に吹き付けて、見事なネックレス状の水玉を作っています。よくよく見ると非常に綺麗ですね。マクロレンズも使って撮影して見ました。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

外は春ですよ!

スレッド
外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! よく見ると羽根に怪我をしていま... よく見ると羽根に怪我をしています。顔つきは戦士ですね 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ! 外は春ですよ!
お昼、天気だったので気分転換に外に出てみました。黄色蝶が舞ってました。キイロチョウを見たときはラッキーなのですね。そのキイロチョウですが人懐っこいなのか近づいても飛んで行きません。ラッキーにもレンズはタムロン製の90mmマクロレンズを付けていました。その為2センチ程の小さなキチョウ君の顔のクローズアップも撮れました(^_−)−☆

七星テントウムシも今年初めて見ました。春になりましたね〜
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

散寒集温

スレッド
散寒集温 散寒集温 散寒集温 散寒集温 散寒集温 散寒集温 散寒集温
各地で雪になっているようです。高松では雪は降りませんでしたが一昨日は雨、昨日は風が強い1日で今朝は気温零度になっていました。風もまだ強いですね。暖かくなれ!
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

春カスミの空

スレッド
春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空
午後作業中にやっちまった!パソコンのブルーレイのトレイを足でぶつけてトレイが壊れてしまいました。作業が混んでいるので直ぐに治さないといけません。午後の予定を変更して徳島まで修理に行きました。トンボ帰りでしたが、途中吉野川北岸から見る霞んだ夕陽が綺麗だったので車を停めて撮影しました。黄砂の影響か夕焼けはいつもと違いややミルキーな色合いをしています。
途中数カ所で車窓から写真を撮って見ました。
帰ってから続きを処理して先程やっと仕事を終えました。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

久々に見る月齢1の月と地球照

スレッド
地球照と月齢1の月 地球照と月齢1の月 雲一つ無い夕暮れです。なかなか... 雲一つ無い夕暮れです。なかなか見れません。 地球照の月の上に金星と火星が輝... 地球照の月の上に金星と火星が輝いています。 タムロン28-80mmで撮影。... タムロン28-80mmで撮影。80mm側での開放ではハロが強く出ます。 80mm側も一段絞り込むとシッ... 80mm側も一段絞り込むとシッカリした画質になります。
雲一つ無い晴れた夕方になりました。久々に月齢が2未満の月を見ました。地球の反射で月の影の部分が明るく光る地球照もハッキリ見えます。なかなか無いチャンスなので高台から手持ちでしたが写真を撮りました。明日の夕方からはまた天気が崩れる予報です。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

天気雨

スレッド
天気雨 天気雨 天気雨 天気雨 天気雨 天気雨
15時頃から晴れてきましたが、風が強く黒い雨雲も通過していきます。そのうちパラパラと天気雨になってしまいました。ただ空気は澄んでいるのか太陽光線は眩しいくらい強かったですね。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

野鳥、夜景の撮影に活躍する4Kphoto

スレッド
野鳥、夜景の撮影に活躍する4K... 野鳥、夜景の撮影に活躍する4K...
10年ぶりぐらいにカワセミを見かけるようになりました。FZ1000をWi-Fi接続してリモコンでカワセミにグッと寄って4Kphoto撮影しました。
数日前の満月の夜再び吉野川のシラス漁を4Kphotoと写真で撮影して来ました。
結構暗くても撮影出来ます。
順次公開して行きます。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

冬の晴れ日

スレッド
冬鳥ジョウビタキのオスは胸のオ... 冬鳥ジョウビタキのオスは胸のオレンジ色で、カワセミに間違われます。 池の周りを散歩する 池の周りを散歩する 堤からの景色 堤からの景色 池の堤にある無縁佛の石碑 池の堤にある無縁佛の石碑 物影に置かれたスクーター 物影に置かれたスクーター アオサギも小魚を狙って池に集ま... アオサギも小魚を狙って池に集まっています。 スイセン スイセン 夕暮れ、メスのジョウビタキ 夕暮れ、メスのジョウビタキ
冬の短い晴れ間、ちょっと散歩に出かけました。

ジョウビタキの雄雌はLUMIX FZ1000の4K動画切り取り、その他はCanon new FD 28-55mmズームレンズ
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

カイツブリ

スレッド
カイツブリ♀ 金色の眼が鋭いで... カイツブリ♀ 金色の眼が鋭いですね。 オスとのペア オスとのペア 此方を見ましたが気ずかれなかっ... 此方を見ましたが気ずかれなかったようです。 カイツブリ カイツブリ 次回潜水の様子を披露します。 次回潜水の様子を披露します。
久々にカイツブリを撮影出来ました。非常に警戒心の強い鳥なのでなかなか近寄れません。ペアで居たのですがメスが偶然近寄ってきました。警戒しながら泳ぎ、直ぐに水中に潜るのでシャッターチャンスは僅か十数秒間です。4K動画で待ち構えていたので撮影出来ました。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

溜め池巡り

スレッド
溜め池巡り 溜め池巡り 溜め池巡り 溜め池巡り 溜め池巡り 溜め池巡り 溜め池巡り 溜め池巡り
天気が良い日に数日溜め池巡りをして見ました。意外にこの時期池はユルを抜いて水が無い池が多いんですね。幾つか回って渡り鳥も探して見ました。
「オオバン」は高松市南部の「きんぶち池」に数多く居るのが分かりました。
池の淵に有る駐車場から観察出来ます。しかも人の往来が多い所なので「オオバン」も人馴れしているようで、かなり近ずく事が出来ました。時々観察に行きたいと思います。
#自然
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ