記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus
  • ハッシュタグ「#旅行」の検索結果77件

美濃和紙とうだつの町並みの美濃市

スレッド
東海北陸自動車道、岐阜市街を左... 東海北陸自動車道、岐阜市街を左に見て木曽川を渡ります。 岐阜市茶見のすき家まで往復した... 岐阜市茶見のすき家まで往復したので町並み見学は10分です;_; ゆっくり観光したいですね。 ゆっくり観光したいですね。 うだつの上がる町並み うだつの上がる町並み 美濃和紙の靴下が有るのですか? 美濃和紙の靴下が有るのですか? これは初めて見るうだつです。 これは初めて見るうだつです。 美濃和紙とうだつの町並みの美濃... 美濃和紙とうだつの町並みの美濃... 小山頂上にはお城(資料館?)が... 小山頂上にはお城(資料館?)が見え、長良川を渡る赤い橋は重要文化財です。日本最古の近代釣り橋 美濃橋 大勢の鮎釣りの人が見られます。... 大勢の鮎釣りの人が見られます。香川県では見れない珍しい風景です。 美濃和紙とうだつの町並みの美濃... 美濃和紙とうだつの町並みの美濃... 次は高山市経由の予定でしたが、... 次は高山市経由の予定でしたが、更に越えて白川郷行きに急遽決定です。昼食はSAで、と言う残念な結果になりました。 高速脇に立つ巨大な円空仏です。... 高速脇に立つ巨大な円空仏です。此処は日本の真ん中岐阜県郡上市だそうです。竜頭薬師如来で検索して下さいね。
岐阜県は香川県から見たら面積で5倍以上の大きな県です。丁度三葉に似た三角の県です。美濃市は岐阜市の北東部で隣接しています。「みのう」と呼んでましたが「みの」なのですね。「美濃和紙」が有名です。昨年世界無形文化遺産に登録されました。初めて行く所です。早めに着いて朝食を摂り町観光する予定でした。が、ここに来て「吉野家の朝定」が食べたいと言う事になり調べると隣町まで戻らないと無い!20分かけて戻り、私は「野菜焼き定食」を食べました。おかげで「美濃のうだつの上がる町並み」は車中からの観光10分でした。徳島脇町にも「うだつの町並み」保存が有りますが美濃市は平行して二筋有って広い印象です。道幅も広く美しい町並みでした。駐車場は2箇所、「協力金」として200円をポストに入れるようになっていました。これは観光客に優しい配慮で好感を持ちました。「美濃和紙会館」も見たかったのですが休館日でした。是非ゆっくり観たい町並みの場所です。店の開いてない早い時間だとコンビニでの食料調達かな…
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

美濃市、小諸市の取材撮影とプチ観光

スレッド
美濃市、小諸市の取材撮影とプチ... 大津SAで日の出を迎えました。 大津SAで日の出を迎えました。 美濃市、小諸市の取材撮影とプチ... 伊吹山はやや雲をかぶっています... 伊吹山はやや雲をかぶっています。
岐阜県と長野県の駆け足取材に出ました。予定より1週間ほど日程が遅れたので、天候も良くありませんでしたが、何とかプチ観光も出来ました。日程も色々変更になり、結果的に美濃市での取材、高山経由安曇野、松本市宿泊、翌日小諸市取材、小海線経由諏訪湖の予定に一応決定していましたが、旅行当日予定行い、残念ながら高山市のdoteさん紹介の「ツルツル亭」と「諏訪神社」は今回行けませんでした。残念;_;
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

手結港(ていこう)付近

スレッド
手結港の可動橋。跳ね上がってい... 手結港の可動橋。跳ね上がっていました。 安芸水産から帰りの峠にある赤岡... 安芸水産から帰りの峠にある赤岡自転車休憩所の展望台。太平洋の雄大な景色が楽しめます。 手結港の地図。右手の海岸道路か... 手結港の地図。右手の海岸道路から岬を周り込むと可動橋に出ます。 右手の堤防らしき物が地図の右下... 右手の堤防らしき物が地図の右下の堤防です。 手結新港の堤防です。地図真ん中... 手結新港の堤防です。地図真ん中の堤防。 灯台の先は南国市方面を望みます... 灯台の先は南国市方面を望みます。 岬はモダンな別荘地。 岬はモダンな別荘地。 旧手結港からの可動橋 旧手結港からの可動橋 360年前に築かれた手結港の様... 360年前に築かれた手結港の様子。桜が咲きかけています。 旧手結港を一周して可動橋の反対... 旧手結港を一周して可動橋の反対側に来ました。 くろしお鉄道香我美駅前で開催さ... くろしお鉄道香我美駅前で開催されているチューリップフェスタ。時間が無いので車中から。
360年前の港、手結港には可動橋が設置されています。国道から海岸の岬を回る道を辿ると太平洋の雄大な景色が楽しめます。ぐるっと回ると可動橋に出ましたが、丁度はね上がっている時間帯でした。そうなると360年前の旧手結港をぐるっと周らなければなりませんが、道が細いのですが港の雰囲気がとてもフォトジェニックで途中車を停めて撮影してみました。次回はゆっくり歩いて巡りたいです。

手結港 : http://www.jcca.or.jp/dobokuisan/japan/shikoku/tei.html
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

あわじ花遍路 第56番 八木のしだれ梅

スレッド
あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の... あわじ花遍路 第56番 八木の...
淡路島は花の島になっていますね。香川でも瀬戸の島々を花の島にして地域興しをする構想は有りましたが進展はしていません。昭和の頃は除虫菊やキンセンカなどの花が島や半島で栽培されていたのですが、今は淡路島ですね。
花遍路第56番の八木のしだれ梅を見に行きました。あっちゃんのケーキ店から10分程の近さです。行った時はまだ満開にはなっていませんでしたが生き生きとした梅の花を見る事が出来ました。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

幻想的・吉野川河口のシラス漁(徳島県)

スレッド
幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(... 幻想的・吉野川河口のシラス漁(...
夜中3時に出発して先程撮影から帰って来ました。12月末から4月頃まで吉野川河口河口では投光器を使って寄って来るウナギの稚魚を取るシラス漁が風物詩となっています。他の写真投稿サイトに先週撮影された写真が載っていたので私も早速行ってみました。ちょうど午前1時から潮が満ち潮になる為漁も行われているだろうと思い午前3時に出発しました。気温1度でしたが防寒対策もバッチリ万全の態勢でしたが、長い橋の欄干を歩くうちに急に腹痛が起きて結局15分位しか撮影出来ませんでした。再度挑戦します。

参考 : http://ganref.jp/m/kidokido/reviews_and_diaries/diary/3922
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

旧遍路道 (東かがわ市五名)

スレッド
偶然見つけた小さな社。 偶然見つけた小さな社。 反対側は狭い水田が有りますが、... 反対側は狭い水田が有りますが、猪除けの柵で覆われています。 山間地の里らしい景色です。 山間地の里らしい景色です。 LED電球が灯ってました(^^... LED電球が灯ってました(^^) 毘沙門天像か?真言密教的石仏で... 毘沙門天像か?真言密教的石仏です。 文化2年(1800年頃)の道標... 文化2年(1800年頃)の道標らしい。さり気なく道端にあるのが遍路道らしい。 せせらぎの音も聞こえる小さな渓... せせらぎの音も聞こえる小さな渓流に沿って道は続きます。 集落にたどり着いて辻に建てられ... 集落にたどり着いて辻に建てられていた道標。時代や建てた人は様々。
右から木製は国交省の道標、こちらから何も描かれていない道標、江戸期らしい指で指し示す道標、現在お遍路さんがボランテイアで建てている木製の道標。
境目の大イチョウの樹から東に向かって古い道が伸びています。先には黒川温泉が有るようです。途中道沿い土手を登る様な脇道が有って回り込んで見ると
小さな社が有りました。奥行きが無い社で、鳥居と社殿の間はほんの数メートルしか有りません。この地域を走ってみると社殿は鎮守の杜で囲まれていて見れませんが、鳥居を各所で見ることが出来ます。けれどこんなにこじんまりとした社は珍しいと思います。社殿に灯る灯明がLED電球なのが可笑しいですね。
舗装はされていますが、街道は車がやっと通れる位の道幅で、ガードレールも有りませんから、注意して運転しないといけません。
途中石仏が祭れれていました。その近くには200年前の道標が有るのも見つけました。昔から使われていた遍路道の様です。薄暗い渓谷を辿るとやがて黒川温泉温泉にでます。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

東かがわ市五名(ごみょう)散策・いちょうさん

スレッド
香川県と徳島県の県境、その名も... 香川県と徳島県の県境、その名もズバリ!境目と言う名のバス停が大イチョウの側にあります。乗り継いで徳島方面へも行けます。乗り継ぎバスの旅番組にピッタリの場所ですが、便数が少なすぎかも… 東かがわ市五名地区の西側はさぬ... 東かがわ市五名地区の西側はさぬき市、南側は徳島県に挟まれています。黒川温泉辺りが地区の境目と思われます(推測) 福江地区にはSLを展示した場所... 福江地区にはSLを展示した場所が有ります。 西側から見た姿 西側から見た姿 香川県の説明板 香川県の説明板 徳島県の説明板 徳島県の説明板 東かがわ市五名(ごみょう)散策... 東かがわ市五名(ごみょう)散策... 東かがわ市五名(ごみょう)散策... 昔は国道が狭く道際までいちょう... 昔は国道が狭く道際までいちょうの幹があったそうです。
赤いスポーツカーが通って行きました。
四国88箇所結願のお寺、第88番大窪寺は「さぬき市」になるのですが、その東側は「東かがわ市五名(ごみょう)」という地区になります。山間地の集落であまり行きませんから不案内の地域でした。引田から五名に行く手前福江幼稚園近くにSLを展示した公園があります。ここで再びポートレート撮影をしました。続けて五名方面で何処か撮影出来る場所が無いかロケハンすることにしました。五名の南側は徳島県境です。境目と言うバス停のそばには天然記念物の大イチョウの樹があって黄色に色付く秋はとても綺麗な場所です。まずそこに行きました。葉っぱをすっかり落として枝ぶりがよくわかります。大イチョウの大木周りをスナップショットしてみました。一年を通じて記録すれば大イチョウ面白い作品になりそうです。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

秋の金毘羅さん、インプレッション

スレッド
江戸時代の芝居小屋、金比羅大芝... 江戸時代の芝居小屋、金比羅大芝居 ボランティアの方が丁寧に解説し... ボランティアの方が丁寧に解説してくれました 怪談お岩/階段多いわ(^_^;... 怪談お岩/階段多いわ(^_^;)の金毘羅さん、プランさんと最初から登りました。(疲れます) 階段中程の大門を潜るとそこから... 階段中程の大門を潜るとそこから神域となります。 神馬・月琴号(しんめ・げっきん... 神馬・月琴号(しんめ・げっきんごう) 江戸時代、金比羅もうで出来ない... 江戸時代、金比羅もうで出来ない人々は犬に託して金毘羅さんに代参したとの逸話があります。-金比羅狛狗(こんぴらいぬ) イチョウの木も色付き始めました... イチョウの木も色付き始めました。 旭社、本宮まではもう少しです。 旭社、本宮まではもう少しです。 本宮です。おつかれでした。 本宮です。おつかれでした。 本宮からは讃岐平野が一望です。 本宮からは讃岐平野が一望です。 本宮から続く渡り廊下。 本宮から続く渡り廊下。 本殿に続く拝殿 本殿に続く拝殿 全て金づくし、ご利益が有ります... 全て金づくし、ご利益が有りますように! 資生堂パーラーが有ります。 資生堂パーラーが有ります。
18日、ブログル仲間のプランさんを案内して久々に金毘羅さんを訪れました。紅葉し始めの金毘羅さんの印象をスナップしました。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

九州ラスト・ラン

スレッド
九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン 九州ラスト・ラン
延岡道路を出て国道10号線で山越えをして佐伯市へと向かいます。来年東九州自動車道が開通するとここは通らなくなる国道です。険しい峠ではないのですが、どう言う訳か交通量が極端に少ないのです。民家も有りません。日豊本線と交差しながら走る道です。折から紅葉しだした渓谷の中を走るのですが何度も趣のある日豊本線の鉄橋が見え隠れしたり交差したりしてとても絵になる風景です。特急列車でも通ればと構えていましたっjが、残念ながら特急列車に会うことは有りませんでした。紅葉の渓谷と橋脚を渡る列車を撮るには最高のロケーションです。
「宗太郎」と言う変わった駅名の駅や、大林監督の「なごり雪」のロケ地の「重岡駅」なども有ります。
佐伯市から臼杵迄は再び東九州自動車道に入って臼杵インター出口付近で日没になりました。今回の旅途中曇ったりもしましたが2日間共に日の出日の入りを見たことになります。
臼杵から佐賀関迄は九州最後の走行です。午後6時発のフェリーに乗る予定です。フェリー乗り場着は5時40分でした。売店で初めて大分焼酎「なしか」を見つけてお土産にしました。
今回の旅は見処の多い旅でした。写真枚数も多かったですがここまでのブログ記録で整理もやっと出来ました。次回は長野県上田市へと早くも誘われてますが、日中が長くて爽やかな初夏に予定して欲しいですね。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

九州自動車道から宮﨑自動車道そして東九州自動車道で延岡へ

スレッド
九州自動車道から宮﨑自動車道そ... 九州自動車道から宮﨑自動車道そ... 九州自動車道から宮﨑自動車道そ... 北海道的牧草地が拡がっています... 北海道的牧草地が拡がっています。 九州自動車道から宮﨑自動車道そ... 霧島SAで昼食 霧島SAで昼食 新燃岳噴火の時の霧島SAから見... 新燃岳噴火の時の霧島SAから見た噴煙の様子の写真が有りました。 東九州自動車道に分岐します。 東九州自動車道に分岐します。 追い越し区間を除き全線片道1車... 追い越し区間を除き全線片道1車線です。が、車はほとんど走っていません。 今年3月供用区間 今年3月供用区間 SAなども上下同じ施設を使うな... SAなども上下同じ施設を使うなど大幅に省力化されています。 九州自動車道から宮﨑自動車道そ... 日向灘が見えてきました。 日向灘が見えてきました。 ここからは延岡自動車道専用道で... ここからは延岡自動車道専用道で無料区間になります。 佐伯市方面へ国道10号線を利用... 佐伯市方面へ国道10号線を利用する為延岡自動車道専用道を降ります。この延岡ー佐伯市区間が来年3月までに全線開通します。
来年春までには北九州から宮崎市まで東九州自動車道はつながる予定です。パンフレットにある様にかなりの時間短縮が可能になりました。本来東九州自動車道は昼間いた霧島市から志布志湾方面に南下し、日南海岸方面に向かい宮﨑市に至る予定ですが、まだ予定路線の部分も多くあるようです。四国方面から北九州方面や宮﨑、鹿児島方面へのアプローチは愛媛からフェリーを使う事が多くなりそうです。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり