記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

天体望遠鏡の修繕が終わりました。

スレッド
天体望遠鏡の修繕が終わりました... 修理が終わった高橋製65mmセ... 修理が終わった高橋製65mmセミアポクロマート赤道儀P型を組み立ててみました。 1973年製ですから購入してお... 1973年製ですから購入しておおよそ50年になります。購入時板橋に在る高橋本社迄受け取りに行きました。 赤道部は分解してグリスの入れ替... 赤道部は分解してグリスの入れ替え、極軸望遠鏡の調整をしました。 極軸望遠鏡を覗いた所、北極導入... 極軸望遠鏡を覗いた所、北極導入のための北極星の位置の目安の円形の指標が見えます。現在の北極星は更に内側で周り、指標も新たになっているのですが、変更しませんでした。今はアプリがあって簡単に北極星の位置を示してくれるので随分便利になりました。 65mmセミアポクロマート主鏡... 65mmセミアポクロマート主鏡は分解して、2面のコーティングを除き、再研磨してます。見え方が蘇りました^_^ 木製三脚部は留め金部を黒く再塗... 木製三脚部は留め金部を黒く再塗装、木製部をニス仕上げとしました。金具がニッケル銀塗装から変わったのがオリジナルとの違いです。 アイピース台も白色再塗装されま... アイピース台も白色再塗装されました。天頂プリズムも再研磨して頂きました。 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... ファインダーとカメラ雲台部の締... ファインダーとカメラ雲台部の締め付けボルトが六角黒に変わりました。 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 今は木星や土星の輪を目視で楽し... 今は木星や土星の輪を目視で楽しんでいます^_^
およそ半世紀前の高橋製(現タカハシ)のポータブル赤道儀をヨシカワ光器研究所さんに依頼して修理して貰い、受け取りに天体望遠鏡博物館に行きました。
木製三脚部が錆びなどで傷んでいましたので、できるだけオリジナルを残しつつ修復。ただ金具類は錆が多いので銀メッキから黒の塗装になりました。この部分がオリジナルと大きく変わる箇所です。後は鏡筒のファインダーとカメラ雲台部の締め付けボルトが六角に変更しました。
主鏡はコーティングが傷んでレンズに悪さをしているとの事で2面のコーティングを除去して再研磨されてるそうです。特に性能に与える影響は殆ど無いとの事です。鏡筒を使った直焦点撮影や拡大撮影も試しますが、主として星野写真の手動ガイド用鏡として使って行こうと予定してますから、今の所問題無しです。
追加用のバランスウエイトが無かったり、アメリカンタイプのアイピースが使えなかったりまだ揃えるべき部品が有りますが、今の所眼視での木星や土星を観察して 楽しんでいます^_^

ヨシカワ光器研究所 : http://www.yk-telescope.co.jp/index.html
#天体望遠鏡

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり