iOS用新しい画像処理アプリと水彩変換アプリの改良
9月
5日
![PENTAX Qの魚眼レンズ ...](/userdata/133/133/201409050253221.jpg)
![少し水平線の丸みを残してSKR...](/userdata/133/133/201409050253210.jpg)
![Waterlogueの新基本設...](/userdata/133/133/201409050253222.jpg)
![Waterlogueの新設定「...](/userdata/133/133/201409050253233.jpg)
![台南のお寺 PENTAX Q魚...](/userdata/133/133/201409050254225.jpg)
![アオリと歪曲を修正しました。精...](/userdata/133/133/201409050254224.jpg)
![Waterlogueの新基本設...](/userdata/133/133/201409050254256.jpg)
![Waterlogueの新設定「...](/userdata/133/133/201409050254267.jpg)
![台湾のお寺には信者がミニの仏像...](/userdata/133/133/201409050255159.jpg)
狭い廊下の壁に有りますから魚眼レンズで撮影。
![修正しました。多少凹凸が見られ...](/userdata/133/133/201409050255148.jpg)
![上の作例はPENTAX Q(左...](/userdata/133/133/2014090502563310.jpg)
![高松グリーンの全景、正面から数...](/userdata/133/133/2014090502563913.jpg)
![補正後](/userdata/133/133/2014090502573614.jpg)
![Waterlogueの新基本設...](/userdata/133/133/2014090502573716.jpg)
![Waterlogueの新設定「...](/userdata/133/133/2014090502573615.jpg)
![上の場所から真反対に向き撮影し...](/userdata/133/133/2014090502583317.jpg)
![補正後](/userdata/133/133/2014090502585918.jpg)
![Waterlogueの新基本設...](/userdata/133/133/2014090502590120.jpg)
![Waterlogueの新設定「...](/userdata/133/133/2014090502590019.jpg)
![石垣島川平湾 Waterlog...](/userdata/133/133/2014090503001221.jpg)
![以前から在る変換の「ボールド」...](/userdata/133/133/2014090503001322.jpg)
![元画です。](/userdata/133/133/2014090503462424.jpg)
![iPhone5sで撮った神戸。](/userdata/133/133/2014090503355621.jpg)
![Waterlogueの新基本設...](/userdata/133/133/2014090503355823.jpg)
![Waterlogueの新設定「...](/userdata/133/133/2014090503355722.jpg)
先ず新アプリから。アオリや歪曲などのレンズ補正アプリ SKRWTです。私は魚眼レンズで撮影する機会が多いのですが、後から魚眼特有の歪曲を修正したい時が有ってiOSアプリを待ち望んでいました。
http://skrwt.com
厳密な補正は出来ませんが アオリや歪曲の補正を組み合わせて一度に修正出来るので大変気に入りました。常用アプリとして使って行きます。
続いて大ブレークした水彩画変換アプリWaterlogueですが今はおちついたようです。本日バージョンアップVer.1.1になりました。標準が「鮮やか」と言うすたいるになり、「流線的」と言うスタイルが加わりました。以前のスタイルと入れ替わりです。このアプリも面白いですね。アルバム製作の時、アクセントで挿入したりしています。
急ぎ作例を作ってみました。
投稿日 2014-09-05 13:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-09-05 13:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-09-05 14:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-09-05 15:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-09-05 17:48
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ