記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

備讃瀬戸航路を横断する

スレッド
備讃瀬戸航路を横断する
明石海峡を通過した船舶は播磨灘を横断して、小豆島観音崎燈台に至ります。これから西が備讃瀬戸航路です。西行き東行きそれぞれ幅700mの狭い対面航路で、漁船や岡山香川間を結ぶフェリーが頻繁に横断する海域です。
ヨットは往来する大型船舶の隙を狙って北進します。潮の流れも早い場所です。
偶然、観音崎灯台を越えて備讃瀬戸航路に入ろうとしている「飛鳥Ⅱ」を捉えました。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2012-04-01 13:05

BSで「飛鳥Ⅱ」の船旅を紹介した番組を見ましたが豪華ですね。
庶民には無縁の世界と思っておりますが。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-04-02 13:30

今年の世界一周の旅ツアーが始まりますが、一泊だけでもしてみたいものです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり