良くない結果を
引き起こした時には
自分には非がないと思いたいし、
実際に非がないことを
一生懸命探したりすることをしがちです。
だれが悪い、
そのモノがいけないなど、
とにかく可能性を
次から次に考えてしまします。
まずは、
総ての結果は
自分が引き起こしたものであると
捉えるべきではないでしょうか。


//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
Pafaddy-Carith
URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ