記事検索

お父ちゃんコーチのブログ

https://jp.bloguru.com/pafaddy-blog

フリースペース

勝手に理由

スレッド
勝手に理由
昨日、ランニングをしました。


というか?


ランニングを始めました。


週3回を目安に、

30分から40分間、

脈拍130回/分以上。


実は、5月に入ったら始めようと思っていました。


でも、


考えていた以上に時間が出来た。

天気が良い!

他界した実父の誕生日。

意味のない理由を付けて走りました。



走り終えた時は爽快でした。



そして、

”これからも走れそうだ”と感じれました。


「すぐやる」

これが大切だ。


と言う事は、色々なところでよく聞く事。



「出来ない理由」をつけて先延ばしにする。


そんあこともよくある。




意味が無くとも

「始める理由」を勝手に付けてみては?



あとは、カウントダウン。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#カウントダウン #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #ランニング #出来ない理由 #始める理由 #子育てコーチング

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり