雪が近くまでやってきました
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
季節は移り変わるけど
見慣れた風景の中に
何故か、自分だけが止まっている
何とも言えない違和感を感じています
自分の中で何かが変化している
まさしく転機の中でいう
ニュートラルゾーン
過去の人生と新しい人生のはざま
を体験しています
自分は何者か
いったいどうしたいのか
方向性を自分自身に問いかける時間
ここは焦らず
人生のほかのどこでも手に入らない、人生の見方
この視点から人生を見直したことで
何かが得られるはず
そう自分に言いながらも
なかなかの空虚感を味わっています
そんな時だからこそ
ゆるゆるコーヒーを飲みながら考えてみよう
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
今年も残り3か月
どう過ごすか
同じなら、お腹を抱えて笑い過ごしたいな
そのために、できる事は?
過渡期真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です
本日より3連休
待ちに待った
キャリコンセミナー3日間
経験代謝に頭まで浸かっています
過去の充実していた経験を語っているはずが
何故が言葉に詰まり、涙が溢れてきた
あんなに充実して
楽しかった環境を
何故 自分はいとも簡単に
手放してしまったのだろうか?
今の自分からみた過去は
とても輝いていた
でもそれって本当?
今日の自分は何故
過去の経験の中から
それを語ったのだろうか?
今晩をこの疑問と共に
過ごすことにしよう
★過去の事柄はかわらないけど
経験はかわる★
~経験代謝~
過渡期真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
立ち止まった時
自分の中で不要になったものは
手放していこう
空いた場所に
新しいものが入ってくる
手放すものが
分からない時は
とりあえず、物理的にやってみる
という事で、ヨモギ蒸し
不要なものを出してみる
★今まで大事にしてきたけど
今後の人生にもっていかないものは何ですか?★
近所のショッピングセンターにて
8月も残りわずか
何か忘れていませんか?
今年の夏季休暇はコーチング三昧でした。
最終日に至っては
夏休み遊び過ぎて
テンション上がりすぎた小学生の様になっていました・・・
最終日にお付き合い下さった、コーチありがとうござました。
好きな事を、子供の様に全力で楽しむ
体感したら、今まで自分がネガティブに思っていた
昔の経験すら、なんと冷静に客観視出来るではないか
そろそろ、何かが変わり始めている
でもね、ちょっとずつ ちょっとずつ
★全力で楽しんだら、どんな景色が見たい?★
自分自身に耳を傾けて聴いてみる
暑い日が続いて
生命の維持を第一に過ごす日々が続いています
そんな中、先日体験したパラグライダー
体験してみてどうだった?
と聞かれ、一番感じたこと
「身をゆだねること」
高所恐怖症で、初めは体中に余計な力が入っていたのですが
インストラクターを信じて
力を抜いて
身をゆだねたことで、上昇気流も楽しめました
自分だけでは見られない世界
今までの延長線上では見られなかった世界
見られたうえ、楽しめました
コーチとクライアントの関係も一緒なのかな
互いに信頼関係があり
パートナーであり
一見なんの関係がないパラグラーダー体験により
コーチングのコアコンピテンシーが腑に落ちた瞬間でした
クライアントが身をゆだねられる
そんなコーチ目指して研鑽していきたいな
そんな思いをもっているコーチの卵と
出会えたらいいな
そう思う体験となりました
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ