今年も珊瑚樹の白い花が満開の季節です。
生垣に溢れる白い花を咲かせています。
これが全部実ったら、真っ赤に染まることでしょう。
ある日のこと
かべちょろさんがお昼寝をしていました。
近付いて写真を撮ろうとすると、ささっと隠れてしまいました。
頭隠して尻隠さず(頭を隠して尾をあらわす)の景。
歩いている時や自転車に乗っている時、直前を行く人がいると、圧迫感を感じます。
その人のリズムまで、伝わる気がします。
私の行く道を塞がないで!!と強く感じます。
私の念が通じて・・・たまに前を行く人が私を先に行かせてくれることがあります。
青紫色の花を三日連続でUPです。
ラークスパー(千鳥草=チドリソウ)でしょうか。
これも鮮やかな青紫色の花です。
別名は、瑠璃飛燕草(ルリヒエンソウ)。
防虫、除虫効果があるそうです。
花言葉・・・「燃ゆる想い」
ラベンダーに似ている!!と思ったのですが、花色が違いました。
ラベンダーセイジ。
ブルーサルビアにも似ている花です。
暑くなるこれからの季節に清涼感を与える花です。
雲に隠れていたのですが、この後↑のように姿を現しました。
新月(朔)は、9日でした。
11日が三日月。
雲で覆われる夜が続き、ようやくお月さまの顔を見ることができました。
これから、満月へ向けて、晴れた夜には、お月さまを見る機会が増えそうです。
21日が十三夜。
22日が小望月。
23日が十五夜満月。
梅雨空は、如何なものでしょうか?
花言葉・・・「素朴」
萼の色の黒さに惹かれました。
鮮やかな濃青紫色の穂状花序は、自然界では珍しい色です。
花の名の由来は、原産地のパラグアイの先住民族グアラニ族(Guarani)からとか。
紫色の花色から、なるほどナス科だと頷けます。
以前にも見かけましたが、名前がなかなかヒットしませんでした。
ソラナム・ラントネッティ・・・和名は何なのでしょうか?
紫色の花の中に☆が見られます。
フトモモ科
以前、検索した時に、フィジョアでヒットしたフェイジョア。
生け垣として時折見かけます。
花のしべが紅く、小さいながらも自己主張している花です。
果物らしいのですが、花の後、実を見た記憶がありません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ