記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

紅枝垂れ梅のほころび

スレッド
紅枝垂れ梅のほころび
 
花園で
 
ようやく紅枝垂れ梅が綻び始めています。
 
暖かい日が続きそうなので、次々に開花しそうです。
 
【紅】
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

二月の終わりに 紅侘助の花咲く頃

スレッド
二月の終わりに 紅侘助の花咲く... 二月の終わりに 紅侘助の花咲く...
 
花園で
 
紅侘助が咲いています。
 
今年は、溢れるように咲いています。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

綱敷天満宮と周防灘

スレッド
綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘 綱敷天満宮と周防灘
 
晴れているのにpm2.5が降り注いで
 
太陽光が届かない一日でした。
 
早咲きの梅が咲き始めてると聞いて
 
綱敷八幡宮を訪れましたがほぼ蕾の状態でした。
 
浜の宮海岸は、潮が引いていました。
 
霞んでいたのが残念でした。
 
【白】【宙】
 
◇綱敷天満宮◇
菅原道真公ゆかりの天満宮である。
「左遷された道真公が大宰府に赴任する途中、嵐に遭遇し、この浜にたどり着いたとされている。
この時、漁船の網の綱を敷いて休んでいただいた。
道真公はここでしばらく休養され筑紫に向かわれた。」という故事」により
「綱敷天満宮」と称されたとされている。
道真公はここでしばらく休養され筑紫に向かわれた。
後に、豊後国主木下延俊両公によって現在の社殿が造営されたという。
#宙 #旅 #花

ワオ!と言っているユーザー

りんごビーフカレーとデザートセット

スレッド
 
梅見に行く前に
 
数年ぶりにフルーツ工房えふで
 
お昼を食べました。
 
りんごビーフカレーがウリのお店です。
 
ちょうど、満席になりました。
 
人気のお店です。
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

この庭の啓翁桜の花芽

スレッド
この庭の啓翁桜の花芽 この庭の啓翁桜の花芽
 
この庭で
 
啓翁桜に花芽が現れました。
 
2020年義母のお見舞いに義兄が切り花を持ってきました。
 
義母は、三月に亡くなりましたが植木鉢に切り花を植えました。
 
三本の内、一本だけ根付きました。
 
その木が大きくなったものです。
 
翌年は、花を咲かせましたが、2022~2024年は葉芽のみでした。
 
今年は、久しぶりに花が咲きそうです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

この庭の彼岸桜の花芽

スレッド
この庭の彼岸桜の花芽
 
この庭で
 
彼岸桜の花芽が膨らんできました。
 
少しずつ暖かくなってきたので、三月に入ると咲きそうです。
 
花芽を数えると、51ありました。
 
昨年は、花数が少なく、結局さくらんぼは実りませんでした。
 
今年は、さくらんぼが収穫できますように。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

ようやく見頃の鹿児島紅

スレッド
ようやく見頃の鹿児島紅 ようやく見頃の鹿児島紅
 
花園で
 
鹿児島紅がようやく見頃になりました。
 
昨日から最高気温が10℃を超えて暖かくなったので
 
梅の開花が進みそうです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

今日のカルガモ

スレッド
今日のカルガモ 今日のカルガモ 浅瀬で餌を探る二羽のカルガモ 浅瀬で餌を探る二羽のカルガモ 橋の近くで餌を探る二羽のカルガ... 橋の近くで餌を探る二羽のカルガモ
 
散歩道の川で
 
二羽のカルガモが浅瀬に首を突っ込んで
 
餌を探っていました。
 
少し離れた橋の近くでは、別の二羽のカルガモが、
 
側面を突いて餌を探っていました。
 
【生】
 
よく晴れて最高気温が13℃と暖かい日中でした。
 
#生物

ワオ!と言っているユーザー

袋帯からトートバッグ

スレッド
袋帯からトートバッグ 袋帯からトートバッグ 袋帯からトートバッグ 袋帯からトートバッグ 袋帯からトートバッグ
 
重くて締め難い袋帯を解いて
 
トートバッグを作ってもらうことにしました。
 
袋帯を解くとたくさんの糸が現れました。
 
仕上がりは、2ヶ月後です。
 
【着物】
#着物

ワオ!と言っているユーザー

冴える青空

スレッド
冴える青空
 
昨日は、雪が舞っていましたが、今朝は晴れています。
 
寒い朝です。
 
花園で
 
蝋梅と白木蓮の花芽が青空に映えています。
 
【宙】【黄】【白】
#宙 #花

ワオ!と言っているユーザー

ようやく花盛り

スレッド
ようやく花盛り ようやく花盛り ようやく花盛り ようやく花盛り
 
公園で
 
日本水仙が咲いています。
 
最近は、12月の終わり頃から咲いていたのに
 
今冬は、ようやく花盛りになりました。
 
今年は、寒い!!
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

有明の月

スレッド
6:20 6:20
 
今朝の有明の月
 
随分と細くなりました。
 
二十六夜に近付いています。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

椰子の種子の着地

スレッド
椰子の種子の着地
 
冬枯れの空き地で
 
椰子が生まれています。
 
周りを見回すと、少し離れたところに椰子を植えている施設がありました。
 
ここから、飛んできたようです。
 
どこまで大きくなるのでしょうか?
 
【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

菜の花咲く

スレッド
菜の花咲く 菜の花咲く
 
散歩道の川で
 
一株だけ菜の花が咲いています。
 
西洋芥子菜なのか西洋油菜なのかは遠くて分かりません。
 
【黄】
 
また雪マークが付いていますが、それでも春へと着々と進んでいる自然界です。
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

ヒナちゃんの餌場

スレッド
ヒナちゃんの餌場 ヒナちゃんの餌場 ヒナちゃんの餌場 ヒナちゃんの餌場
 
一羽のヒナちゃん(バン)が餌場にいました。
 
先日、二羽のカルガモが毛繕いをしていたところです。
 
眺めていると、泳ぎ出しました。
 
【生】
 
 
#生物

ワオ!と言っているユーザー

石楠花の若芽

スレッド
石楠花の若芽
 
花園で
 
石楠花の葉の間から茶色の若芽が出ています。
 
まるで小さな花のようです。
 
【茶】
 
と、昨年も同じことを思っていました。
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

冬の青空

スレッド
南京黄櫨 南京黄櫨 欅 落羽松 落羽松 白木蓮 白木蓮 染井吉野 花芽が出ています 染井吉野 花芽が出ています
 
寒いけれど、青空が広がる一日でした。
 
花園で
 
青空に向かって冬の樹々が背伸びしています。
 
【宙】
#宙 #花

ワオ!と言っているユーザー

紅玉色

スレッド
紅玉色
 
「ルビーみたい!!」
 
夕日が作った紅玉色。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

自由自在にくるくるカルガモ

スレッド
自由自在にくるくるカルガモ 自由自在にくるくるカルガモ 自由自在にくるくるカルガモ 自由自在にくるくるカルガモ 自由自在にくるくるカルガモ くるくる上手でしょ♬ くるくる上手でしょ♬ 泳いでいる時に陽射しがきらきら 泳いでいる時に陽射しがきらきら 少し離れたところの庭のカルガモ 少し離れたところの庭のカルガモ 久しぶりにバンもいました 久しぶりにバンもいました
 
散歩道で
 
二羽のカルガモが水門に上がって
 
自由自在に首をくるくる回して毛繕いをしていました。
 
くるくる気持ちよさそう♬
 
少し離れたところで別の二羽のカルガモが寛いでいました。
 
久しぶりにバンも泳いでいました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

今朝のお月さま

スレッド
6:31 6:31
 
二十一夜を過ぎた今朝のお月さま。
 
寒い朝です。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

センペルセコイアの蕾?

スレッド
センペルセコイアの蕾?
 
花園で
 
常緑樹のセンペルセコイアの葉先に丸いものが見られます。
 
蕾でしょうか?
 
和名は、世界爺雄杉(セコイアオスギ)、世界爺雌杉(セコイアメスギ)とか。
 
花が咲くのか?実になるのか?しばらく観察です。
 
【黄】
 
 
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

今朝の更待月

スレッド
6:04 6:04
 
今朝の更待月
 
お月さまは、朝まで残るようになりました。
 
雲が多く、雲に隠れたり出たりしていました。
 
今週は、再び寒くなるようです。
 
冷たい強風が吹いています。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

『\ 楽しくなる着付け /100のコツ』

スレッド
2022/9/24 2022/9/24
 
はじめてさんからベテランさんまで使える『\ 楽しくなる着付け /100のコツ』
 
図書館で刺繍の本を見ていると近くの棚にありました。
 
ちょっとした着付けのコツが簡単便利に分かります。
 
すなおさんの説明が一番分かりやすいと思います。
 
本は買わない主義だけれど、欲しくなりました。
 
【本】【着物】
#本 #着物

ワオ!と言っているユーザー

『迷惑な終活』

スレッド
(2024/9/9) (2024/9/9)
 
フリーペーパーで紹介されていたので図書館に予約を入れました。
二年前、母の遺品整理に格闘したのを思い出しました。
母は、公正証書遺言を残して、遺言執行人を指定していたので、
手続きはすんなりできたのですが、遺品整理は大変でした。
 
◇内容◇
やり残したことにケリをつけるのが、本当の終活だ。
 
年金暮らしの原夫妻。妻の礼子はいわゆる終活に熱心だが、
夫の英太は「生きているうちに死の準備はしない」という主義だ。
そんな英太があるきっかけから終活をしようと思い立つ。
それは家族や他人のためではなく、自分の人生にケリをつけること。
彼は周囲にあきれられながらも高校時代の純愛の相手に会うため動き始める。
やがて、この終活が思わぬ事態を引き起こし・・・。
 
原礼子の生き方に深く賛同しました。
 
【本】
#本

ワオ!と言っているユーザー

寝待月

スレッド
寝待月
 
風が強い夜です。
 
寝待月が輝いています。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

枇杷の花の後

スレッド
枇杷の花の後
 
花園で
 
枇杷の花の後、萼が残っています。
 
次第に萼は閉じて、寒い間は大きくならずに春を待つようです。
 
【茶】
#花

ワオ!と言っているユーザー

もうすぐ咲くよ

スレッド
もうすぐ咲くよ もうすぐ咲くよ
 
花園で
 
紅枝垂れ梅の蕾が膨らんできました。
 
もうすぐ開花しそうです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

ヒマラヤ雪ノ下の花咲く頃

スレッド
ヒマラヤ雪ノ下の花咲く頃 ヒマラヤ雪ノ下の花咲く頃
 
花園で
 
ヒマラヤ雪ノ下が開花し始めました。
 
 
子どもの頃、桜草だと思っていました。
 
春色の花です。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

百合の木の実

スレッド
百合の木の実 百合の木の実
 
花園で
 
百合の木が実っています。
 
空を向いて開いています。
 
その横で新芽が春を待っています。
 
【実】【茶】
#花

ワオ!と言っているユーザー

立待月

スレッド
21:32 21:32
 
今宵は、立待月
 
夜空は、良く晴れて澄んでいます。
 
月の光が眩しくて、星々の輝きは見えません。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

和風チョコ再び

スレッド
和風チョコ再び
 
ここ数年、和風チョコが売り場から消えていました。
 
久しぶりに見かけたので手に取りました。
 
春夏秋冬の和風チョコです。
 
Bonoir Kyoto
季節を彩り【素材×素材】を合わせた華やかショコラ(ガナッシュ)
 
春 桜   抹茶×苺 
夏 向日葵 塩×レモン 
秋 もみじ 和紅茶×りんご 
冬 椿   柚子×キャラメル 
 
【食】
 
久しぶりに和風チョコを手にして思い出しました。
ああ、今日は骨折記念日だったと。
3年前のこの日、チョコを見ていた時にスマホが鳴って、
母が転んで骨折したとデイサービスから連絡がありました。
この時の大腿骨転子部骨折が元で1年後に亡くなりました。
来月は、三回忌です。
 
【運命】
#グルメ #運命

ワオ!と言っているユーザー

スイスイカルガモ

スレッド
スイスイカルガモ
 
青空が広がって暖かい日和でした。
 
散歩道の川で
 
二羽のカルガモがスイスイ泳いでいました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

侘助の花咲く頃

スレッド
侘助の花咲く頃 侘助の花咲く頃
 
花園で
 
侘助が咲いています。
 
今年は、椿の花が少ない気がします。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

今宵は十六夜

スレッド
今宵は十六夜
 
今宵は十六夜
 
凛とした空気の中、お月さまの光が屋根瓦に反射しています。
 
お月さまが明るいので、星の光が目立ちません。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

この庭の光

スレッド
この庭の光 この庭の光
 
この庭で
 
夕日を受けて
 
小坊主弟切の葉が光を湛えています。
 
束の間の美です。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

今朝のほぼほぼ満月

スレッド
6:06 6:06
 
今朝の十五夜ほぼほぼ満月
 
昨宵の23時頃が満月でした。
 
昨宵は、曇って見えませんでした。
 
強風が吹き荒れて、寒い朝です。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

今日は雨

スレッド
今日は雨
 
この庭で
 
南天の葉が雨粒を湛えています。
 
昨日の晴天から一転して、今日は雨。
 
南風が吹いて暖かい雨の日でした。
 
明日は、晴れるのですが、北風に変わり、寒い一日になりそうです。
 
【紅】【宙】
#宙 #花

ワオ!と言っているユーザー

この庭のお客さま・メジロ

スレッド
この庭のお客さま・メジロ この庭のお客さま・メジロ
 
この庭で
 
一羽のメジロが山茶花にやってきました。
 
ちよこちょこと見え隠れして、吸蜜していました。
 
しばらく眺めていました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

冬霞と小望月

スレッド
12:49 青空が広がったのに... 12:49 青空が広がったのに霞んでいます 19:18 小望月 19:18 小望月
 
青空が広がり、日差しが暖かく感じられる日でした。
 
青空だけれど、大気は霞んでいました。
 
今宵は、小望月。
 
夜空は澄んで、星々も輝いています。
 
【宙】【月】
#宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

今年は寒い!!鹿児島紅の硬い蕾

スレッド
今年は寒い!!鹿児島紅の硬い蕾
 
花園で
 
ようやく鹿児島紅の蕾が紅くなっています。
 
昨年は、一月末には満開でした。
 
例年でも10日を過ぎれば花盛りの頃です。
 
今年は、寒いのでなかなか開花しないようです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

着物への回帰・縮緬小紋の着物と袋帯

スレッド
着物への回帰・縮緬小紋の着物と... 着物への回帰・縮緬小紋の着物と... 着物への回帰・縮緬小紋の着物と... お世話になった先生に 緑茶で染... お世話になった先生に
緑茶で染めた
丹後ちりめんの帯揚げを贈りました
 
着付け教室最終日。
 
10月末から早5ヶ月経ちました。
 
細々とした課題はありますが、
一応着物が着られるようになりました。
大変よく頑張りました。
 
本日の着物は、深い縮緬小紋(花文)と袋帯。
 
桜の帯は、手織りです。
結納のときに変わり結びをしてもらったので
御太鼓のところに筋が入っています。
クリーニングに出す予定です。
 
先生、毎回褒めて伸ばしてくださりありがとうございました。
先生は、次の生徒さんが決まり、気持ちは明日へと向いていました。
 
【着物】
#着物

ワオ!と言っているユーザー

花園のシロハラ

スレッド
花園のシロハラ
 
花園で
 
シロハラがちょこちょこと歩いていました。
 
この庭にもシロハラが来るのですが
 
最近は、見かけません。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり青空が好き♪

スレッド
やっぱり青空が好き♪
 
朝の積雪の後
 
日中は青空が出ました。
 
青空だと、寒くても気分が上がります。
 
花園で
 
暖竹が青空に向かって聳えていました。
 
青空が似合う植物です。
 
【白】【宙】
#宙 #花

ワオ!と言っているユーザー

ぼよんとした十二夜

スレッド
ぼよんとした十二夜
 
少し前に見たときには、晴れ間に十二夜のお月さまが輝いていました。
 
用事を済ませて、写真を撮ろうと窓を開けると
 
雲に覆われていました。
 
ぼよんとしたお月さまでした。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

積雪の朝

スレッド
積雪の朝 積雪の朝
 
ふわりとした雪が積もる朝です。
 
室温は、相変わらず3℃。
 
凍える寒さです。
 
この庭にもふわりとした雪が積もっています。
 
2月4日から6日連続で雪が降っています。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

雪雲の合間の十一夜

スレッド
雪雲の合間の十一夜
 
今日もときどき雪が舞う一日でした。
 
雪雲の合間から十一夜のお月さまが顔を出しました。
 
すぐに雲に飲み込まれてしまいました。
 
寒い寒い毎日です。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

凍るこの庭

スレッド
凍るこの庭 凍るこの庭
 
今朝も少し雪が降りました。
 
現在は、晴れています。
 
この庭で
 
植木鉢に氷が張っています。
 
プランターの土が凍っています。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

十日月

スレッド
十日月
 
今宵は、十日月
 
右横には、大きな木星が見えました。
 
【月】
 
窓から見えなかったので、この庭に出て撮りました。
 
凍える寒さでした。
#月

ワオ!と言っているユーザー

今日も雪

スレッド
今日も雪
 
今日も雪。
 
この庭で
 
雪が降っています。
 
あっという間に犬柘植が雪で覆われました。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

サギ日和

スレッド
チュウサギ・アオサギ・コサギ チュウサギ・アオサギ・コサギ チュウサギ チュウサギ アオサギ アオサギ コサギ コサギ 少し離れた場所で立派なアオサギ 少し離れた場所で立派なアオサギ
 
散歩道の川で
 
チュウサギ・アオサギ・コサギが勢揃いしていました。
 
ちらちらと雪が舞っています。
 
少し離れた場所では、立派なアオサギが佇んていました。
 
サギ日和でした。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

この庭の八手の実

スレッド
この庭の八手の実
 
この庭で
 
八手の実が実っています。
 
緑色の実は、次第に暗紫色に変わります。
 
【実】【緑】
 
室温3℃の寒い朝です。
 
雪は、時折ちらほらと舞っています。
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

この庭のスプリングチャームの積雪

スレッド
この庭のスプリングチャームの積...
 
この庭で
 
スプリングチャームの葉の上に雪が積もっています。
 
室温は、3℃。
 
寒い寒い凍りそうな家の中です。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

積雪の朝

スレッド
積雪の朝 積雪の朝
 
積雪の朝。
 
雪が降る降る。
 
今日は、一日雪が降り続きそうです。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

雪は降ったり止んだり積もったり

スレッド
山眠る 山眠る この庭の犬柘植に積もる雪 この庭の犬柘植に積もる雪
 
雪は、降ったり止んだり積もったり。
 
寒い一日です。
 
山は眠り、この庭も薄っすらと白くなりました。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

薄っすら積雪の朝

スレッド
薄っすら積雪の朝 7:47 7:47
 
屋根に薄っすらと雪が積もる朝です。
 
おひさまが顔を出しました。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

着物への回帰・着物セミナー

スレッド
着物への回帰・着物セミナー
 
着付け教室11回目。
 
着物セミナーに行きました。
 
お昼のお弁当です。
 
江戸小紋の芥子色の鮫小紋を巻き付けてみました。
 
裏側は、桑茶の万筋でした。
 
抹茶色が好みでしたが、ありませんでした。
 
エミールガレの檸檬色のアートな帯も巻いてみました。
 
【食】【着物】
#グルメ #着物

ワオ!と言っているユーザー

五日月

スレッド
17:54 17:54
 
今宵は、五日月
 
細いお月さまが日没の頃に出ていました。
 
明日は、立春。
 
そして、4日から4日間は、雪の日になる予報です。
 
春は、未だ先です。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

雨で潤うこの庭の出猩々の枯れ葉

スレッド
雨で潤うこの庭の出猩々の枯れ葉
 
この庭で
 
枯れ葉になっても、枝に残る出猩々の葉。
 
普段は、かさかさの枯れ葉ですが、
 
雨の水分を吸収して潤う枯れ葉になりました。
 
潤うと紅葉の名残りのように見えます。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

二月はじまり 水仙の花咲く頃

スレッド
二月はじまり 水仙の花咲く頃
 
二月はじまり。
 
公園で
 
水仙が咲いています。
 
今年は、水仙が咲いているのを見かけることが少ないです。
 
この庭の水仙も咲いていません。
 
夏の酷暑の影響でしょうか?
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり