背景のヒサカキの花が咲き始めました
この匂いが充満すると、春を告げます
雛祭りの日。
この庭の桃の花は、ようやく目覚めの準備を始めているところです。
開花すると桃色ではなく、紅色の花が咲きます。
桃で染めると、桃色になるとか・・・染めたいものの一つです。
お月さまがふっくらとしてきました。
明日は十三夜です。
本日は、南へ北へ自転車を走らせました。
最近、5つくらいしなければならないことがあると、
その中で必ずひとつ何かを忘れています。
27日に忘れた事案に行くつもりでしたが、
結局行く気になれず、見送ってしまいました。
意欲は、冬のままです。
弥生の青空に宵月が望めます。
満月は、6日の十六夜です。
今年もマンションの玄関先に沈丁花が咲いています。
馨しい香りに包まれました。
花色も麗しい色合いです。
この庭で
山茶花が終わりのときを迎えています。
残り僅かに蕾が見られます。
花のまま散った一輪の美。
進めるのか、立ち止まるのか・・・
二月は三月の審査を前に落ち着かないまま過ぎて行きます。
日中は快晴のお天気でしたが、日暮れとともに雲が押し寄せてきました。
今宵は雲に隠れそうな九夜月です。
今月の筥崎宮は、梅の花が咲き始めています。
先負の静かな午後でした。
お天気は最高でしたが、空気は冷たかったです。
お天気が悪い日が多く、
新月からのお月さまを上弦の月ではじめて望むことができました。
これから、だんだん丸くなっていきます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ