五月晴れの日が続きます。
青空を望むと気分爽快!!!
皐月の青空を集めました。
19:00
本日は、一日快晴でした。
早くからお出ましになって、青空に浮かぶ宵月です。
生家の薔薇が満開の頃になりました。
咲く場所が年々移動しています。
19:44
お月さまが次第に膨らんできました。
今宵は十日月。
朝から夕方まで、強い雨が降りましたが、お天気は回復してきました。
ひんやりとした今宵、薄雲の中のお月さまを望むことができました。
通り道の生け垣に
西洋水蝋の木(セイヨウイボタノキ)の花が咲き始めました。
大好きな香りがしています。
この庭で
匂蕃茉莉が咲き始めました。
その名の通り、芳香がします。
花の咲き始めは紫色、次第に薄紫色から白色へ変化していきます。
20:16
今宵は、上弦の月。
日中は快晴でしたが、暗くなると薄雲が出てきました。
お月さまは雲の中。
この庭で
小さな天使が飛んでいます。
雪に埋もれて、とろけてしまったので、今年は開花が少ないです。
雪の下の天使たち。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ