記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【月】今宵は十六夜満月

スレッド
【月】今宵は十六夜満月

満月のお月さまが昇りました。

お月さまの光に珠玉を晒しましょう♪

そして、私も晒して、元気をもらいます。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【黄】スダジイの花咲く頃

スレッド
【黄】スダジイの花咲く頃 【黄】スダジイの花咲く頃 【黄】スダジイの花咲く頃

不思議な花。

そして、おじいさんのような不思議な名前。

スダ爺ではなく、スダ椎なのですね(笑)


春から初夏にかけて、様々な花たちが一斉に開花するので、

UPが間に合わない状態です。


#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】一つ葉たごの花咲く頃

スレッド
【白】一つ葉たごの花咲く頃 【白】一つ葉たごの花咲く頃 【白】一つ葉たごの花咲く頃 ナンジャモンジャの木 ナンジャモンジャの木 【白】一つ葉たごの花咲く頃 【白】一つ葉たごの花咲く頃 【白】一つ葉たごの花咲く頃 一才ナンジャモンジャの木 一才ナンジャモンジャの木

ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャの木)に白い花が咲く季節です。

街路樹でも見かけます。

少し花の雰囲気が違う小さな木がありました。

一才性の木(小さな時から花が咲く)のようです。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は十五夜さま

スレッド
【月】今宵は十五夜さま

今宵は十五夜さま。

夕方から次第に晴れて、十五夜さまが望めるようになりました。

ほとんど丸いのですが、満月は十六夜のようです。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【紅】麦仙翁の花咲く頃

スレッド
【紅】麦仙翁の花咲く頃 【紅】麦仙翁の花咲く頃 【紅】麦仙翁の花咲く頃 【紅】麦仙翁の花咲く頃

曇りのち晴れのお天気のはずが、未だに小雨が降っています。

花壇で

コスモス畑のように麦仙翁が風に揺れています。

見応えがあります。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】長葉面高の花咲く頃

スレッド
【白】長葉面高の花咲く頃 【白】長葉面高の花咲く頃

この庭で

長葉面高の花が咲いています。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紫】耳掻草の花咲く頃

スレッド
真ん中の葉は他の植物 真ん中の葉は他の植物 後ろから見たところ 後ろから見たところ 5.14満開 5.14満開

この庭で

耳掻草が咲いています。

小さな鉢に咲くこの不思議な花は、それには見えないけれど、食虫植物らしいです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紫】金瘡小草(キランソウ)の花咲く頃

スレッド
【紫】金瘡小草(キランソウ)の...

お隣の門扉の前で

金瘡小草が地面を這っています。

不思議な花・・・初めて見ました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【茶】季節の和菓子~皐月

スレッド
【皐月】と【春椿】 【皐月】と【春椿】 【皐月】金団 【皐月】金団 【春椿】こなし 【春椿】こなし

ゴールデンウィークが終わり、日常が戻ってきました。

ようやく季節の和菓子を買いに行きました。

その名の通り【皐月】と

【春椿】←唱えて買ったのに名前が曖昧です(苦笑)
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【黄】【歩】麦の波

スレッド
【緑】【黄】【歩】麦の波 【緑】【黄】【歩】麦の波 【緑】【黄】【歩】麦の波 【緑】【黄】【歩】麦の波 【緑】【黄】【歩】麦の波 【緑】【黄】【歩】麦の波 川の横のハンバーグのお店 川の横のハンバーグのお店

久しぶりに息子を訪ねました。

部屋には、45Lのごみ袋が二つ溜まっていました。
次回のごみの日にゴミ捨てメールを入れなくてはいけません。

ランチを食べに出かけると、黄砂に煙りつつも、麦畑が広がっていました。

パスタ屋さんに行くと、連休中なのでお休み?(完全閉店したの?)だったので、
秋に歩いた時に見つけたハンバーグ屋さんへ行きました。
#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり