記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【白】白木蓮の花咲く頃

スレッド
【白】白木蓮の花咲く頃 【白】白木蓮の花咲く頃 【白】白木蓮の花咲く頃 3.16 3.16 【白】白木蓮の花咲く頃 【白】白木蓮の花咲く頃 【白】白木蓮の花咲く頃 3.22 3.22

白木蓮の花が咲き始めました。

殻を割って出てくる様子が伺えます。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵の宵月

スレッド
【月】今宵の宵月

お月さまが上るのは、0時を回ってからになりました。

今宵の宵月。

20日は二十三夜ですが、雨の予報です。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【茶】季節の和菓子~西王母

スレッド
西王母(外郎) 西王母(外郎)

三月も半ば、なかなか和菓子屋さんへ行くこともなく過ぎていました。

夕方になって、ようやく重い腰を上げて、和菓子屋さんを覗くと、

すでに季節の和菓子は売り切れて、西王母だけが残っていました。


西王母が桃・・・三千年に一度花が咲き実が成るという。得がたいものや長寿のたとえにいうらしい。
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【黄】山茱萸の花咲く頃

スレッド
【黄】山茱萸の花咲く頃 【黄】山茱萸の花咲く頃 【黄】山茱萸の花咲く頃

土佐水木とともに、サンシュユの黄色の花も咲き始めました。

毎年、この小さな花を見て、春が来たことを感じます。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は更待月

スレッド
23:35 23:35 23:49 23:49

更待のお月さまが屋根の上に上がりました。

出始めは、赤いです。

次第に赤さが消えて、輝き始めました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【茶】【草木染】先生の展示会

スレッド
【茶】【草木染】先生の展示会 【茶】【草木染】先生の展示会

草木染の先生の春の展示会が始まりました。

昨年は、一度もお会いできなかったので、久しぶりに行ってきました。

花が咲く前の木瓜の枝で染めたものは、美しい薄紅色が出ていました。

一昨年、羊蹄で染めた薄紅色とともに感動の色合いでした。
#草木染

ワオ!と言っているユーザー

【黄】土佐水木の花咲く頃

スレッド
【黄】土佐水木の花咲く頃 【黄】土佐水木の花咲く頃 【黄】土佐水木の花咲く頃 【黄】土佐水木の花咲く頃

梅が終わると、一斉に黄色の花たちが開花しています。

まずは、土佐水木。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は寝待の月

スレッド
【月】今宵は寝待の月 【月】今宵は寝待の月

のんびりしていたら、寝待のお月さまが随分高く上がっていました。

仲良しの星さんも近くで輝いていました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【紅】桃の花咲く頃

スレッド
【紅】桃の花咲く頃

桃の花といえば桃色ですが・・・

この庭で

桃の花が咲き始めました。

この庭の桃は、紅色です。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は居待月

スレッド
【月】今宵は居待月 居待のお月さまの右上には星が輝... 居待のお月さまの右上には星が輝いていました

雨が降った十六夜の宵。

曇りの立待の宵。

そして、今宵、ようやく居待のお月さまを望んでいます。

#月

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり