記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【月】今宵は寝待月

スレッド
【月】今宵は寝待月 【月】今宵は寝待月 出始めの頃は、電線の高さでした 出始めの頃は、電線の高さでした

今宵は寝待月。

お月さまのお出ましが遅くなってきました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【黄】黄菖蒲の花咲く頃

スレッド
【黄】黄菖蒲の花咲く頃 【黄】黄菖蒲の花咲く頃 【黄】黄菖蒲の花咲く頃 【黄】黄菖蒲の花咲く頃

散歩道で

黄菖蒲が咲いています。

川の中や田圃の中で見られます。

黄菖蒲を見ると、故郷の川の中に群生していた黄菖蒲を想い出します。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】青い風景

スレッド
【緑】青い風景

水田に張られた水に青空が映えています。

空と水の青い風景。

よく見ると、稲の田植えが終わっていました。


20代前半『青い風景』という小説を書きました。

読み返したいのですが、見当たりません。残念です。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】母の日

スレッド
今年はリーガースベゴニア・ヴィ... 今年はリーガースベゴニア・ヴィンテージローズ

母の日ですね。

様々な思いが錯綜する日です。

贈り物の品は、「好みというもの」があり、結構大変なものです。

毎年、義母には花を贈ります。

実母には、好物の銘菓を贈ります。


◇後時談◇
仕事から帰宅したお相手さんから「母の日のプレゼントか電話はあった?」との問い。

その答えは「あるわけないでしょ!!」
「子どもは元気で機嫌よく生きていることが何よりの贈り物だから!!」
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は居待月

スレッド
【月】今宵は居待月

居待のお月さまが昇りました。

出始めは、薄っすらとした雲に隠れていましたが、

ようやく顔を出しました。

出始めの紅い月です。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【白】箆大葉子の花咲く頃

スレッド
5.11 5.11 【白】箆大葉子の花咲く頃 5.1 5.1 【白】箆大葉子の花咲く頃 【白】箆大葉子の花咲く頃 【白】箆大葉子の花咲く頃 4.25 土筆みたい... 4.25
土筆みたい

散歩道で

ヘラオオバコの花が咲いています。

あまり見かけない花でしたが、散歩道には群生しています。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】羽衣素馨の匂う頃

スレッド
【白】羽衣素馨の匂う頃

そろそろ花が終わるのですが、

通り道の家々から、羽衣ジャスミンの匂いがしています。

近くを通ると、芳い匂いに触れて、幸せな心地になります。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【本】ミヤマ物語 第三部 偽りの支配者

スレッド
ミヤマ物語 第三部 偽りの支配... ミヤマ物語 第三部 偽りの支配者  あさのあつこ著
毎日新聞社 (2013/1/19)
散りばめられた謎の数々が、いよいよ明らかに!
固い友情で結ばれたハギと透流の運命は?
ウンヌの支配者“ミドさま”の正体とは?
ミヤマ物語 第一部 毎日新聞出... ミヤマ物語 第一部
毎日新聞出版 (2008/6/20)
深い山(ミヤマ)には、いろんなモノタチがうごめいている
ウンヌ/雲濡―同じ響きをもった二つの世界をめぐる
少年ハギと透流の物語
ミヤマ物語 第二部 結界の森へ... ミヤマ物語 第二部 結界の森へ
毎日新聞社 (2011/4/22)
運命の糸に導かれた二人の少年ハギと透流は、
殺されかけたハギの母を救うため、
得体の知れない闇の世界「ウンヌ」へと旅立つ
あらゆるものに生命がやどる、深い森の中へ…

図書館で借りてから、表紙を見ると「既に読んでいたのでは?」という思いに駆られました。
読んでみると、未読でした。
脳が衰えてきているのを感じました(苦笑)

ミヤマ物語の完結です。
第三部は、とても興味深く読めました。
第一部は、まどろっこしく、第二部は尻切れ蜻蛉でした。
ようやくすっきりとした終わりを迎えました。

ミヤマ=深山。
あさのさんの作品には、深山がよく登場します。
そういった作品を読む度に思い出すのは、小学四年生の頃、叔母が住んでいた近くにあった注連縄が飾られた洞穴です。
未だにその洞穴が何だったのか不明のままです。

第一部は、図書館で偶然見つけて読みました。
その後、第二部が出ているのを図書館で見かけて読みました。
先日、図書検索をして、第三部が出ているのを見つけて、早速借りて一気に読みました。

#本

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【実】桜桃の実のる頃

スレッド
この庭 この庭 この庭 5.1 この庭 5.1 【紅】【実】桜桃の実のる頃 駅

この庭で

さくらんぼが実りました。

全部で五粒。

三粒を食べました。甘いさくらんぼでした。

二粒は、自然に返りました。


駅の染井吉野の下のさくらんぼは、たくさんの実を付けています。
誰も収穫しないので、観て楽しんでいます。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】薔薇の花咲く頃

スレッド
【紅】薔薇の花咲く頃 【紅】薔薇の花咲く頃 【紅】薔薇の花咲く頃 生家の薔薇 生家の薔薇 【紅】薔薇の花咲く頃 薔薇園の薔薇 薔薇園の薔薇

生家の庭で

10日前は、未だ蕾でしたが、薔薇の花が開花しています。


薔薇園の薔薇も少しずつ開花を始めています。




#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり