この庭で
オーニソガラムのブーケが出来ました。
毎年、咲く手間いらずのオーニソガラムです。
この庭で
ブルーベリーの花が咲いています。
花数は着々と増えていますが、果たして今年はいくつ結実するのでしょうか?
楽しみです。
遊歩道で満天星躑躅が咲いています。
鈴なりの花たちが陽射しに輝く季節です。
この庭の菊桃
神社の菊桃
この庭で
桃色の菊桃が咲いています。
苗をいただいてこの庭に定着しましたが、花数は数輪です。
神社の菊桃は、大樹で、花期はそろそろ終わりですが、
たくさんの紅色の花を咲かせています。
神社の参道で
関山桜が満開です。
この桜を観ると、桜餅を連想します。
桜の塩漬けによく用いられる桜だとか・・・納得です。
神社で
牡丹のような薔薇のような豪華な躑躅が咲いていました。
千重大紫(センエオオムラサキ)のようです。
初めて見ましたが、たくさん植えられていました。
12日が満開でしたが、なかなか足が向かないうちに
昨日の嵐で櫻香神苑の枝垂れ桜は、すっかり散っていました。
名残の枝垂れ桜を眺めてきました。
この庭で
チューリップが咲いています。
周囲の花ばかりUPしていましたが、
この庭も春爛漫の景です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ