記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【白】八重咲き蕺草の花咲く頃

スレッド
【白】八重咲き蕺草の花咲く頃 【白】八重咲き蕺草の花咲く頃

先日訪れたお店の庭で

八重咲きの蕺草が咲いていました。

八重咲きがあることを初めて知りました。


友人は、実家の庭に咲いていたので

持ち帰って庭に植えたそうです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】犬芥子の花咲く頃

スレッド
【黄】犬芥子の花咲く頃

先日、実母から食料品の買い物を依頼されて、

道路工事中だったので、畦道を通って帰りました。

その畦道で

犬芥子を見つけました。

懐かしい!!

そういえば、随分長い間、この犬芥子を見ていませんでした。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紫】桔梗草の花咲く頃

スレッド
【紫】桔梗草の花咲く頃

街路樹下の花壇で

5月下旬から、桔梗草が咲いています。


ここ数年、咲いているのを至る所で見かけるようになりました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【生】前を歩くもの

スレッド
【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの この後、飛び去りましたが 他の... この後、飛び去りましたが
他の鶺鴒がいました
【生】前を歩くもの 【生】前を歩くもの

人間が前を歩いていると、いつも思うのですが、

私の前を遮らないで!!と。


でも、可愛い鶺鴒だと、微笑ましく感じます。


散歩道で

鶺鴒と歩きました。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【黄】西洋引蓬の花咲く頃

スレッド
【黄】西洋引蓬の花咲く頃 街路樹下の花壇 街路樹下の花壇 散歩道 散歩道

街路樹下の花壇や散歩道で

西洋引蓬が咲いています。

5月下旬から咲き続けています。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【生】梅雨の川

スレッド
【生】梅雨の川 【生】梅雨の川 カルガモの親子 カルガモの親子 【生】梅雨の川 鯉の群れ 鯉の群れ 亀も数匹みかけます 亀も数匹みかけます 【生】梅雨の川 6.12 カルガモの親子再び 6.12 カルガモの親子再び 6.12 鯉の群れ 6.12 鯉の群れ

散歩道の川で

カルガモの親子を見かけました。

番のカルガモや数羽のカルガモは、時折見かけるのですが、

小鴨は初めてです。

親子で食事中のようです。


雨が降った後なので、川の水は濁っています。

鯉の群れや亀も見かけます。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【紫】初夏の萩の花咲く頃

スレッド
【紫】初夏の萩の花咲く頃 公園 公園 6.27 花園  まだ咲いてい... 6.27 花園 
まだ咲いていました

公園で

初夏の萩が咲いています。

先日見かけた時には、花盛りでしたが、

花終わりになっていました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】西洋錦糸梅の花咲く頃

スレッド
【黄】西洋錦糸梅の花咲く頃 【黄】西洋錦糸梅の花咲く頃 【黄】西洋錦糸梅の花咲く頃 【黄】西洋錦糸梅の花咲く頃

花壇で

西洋錦糸梅が咲いています。

しべが面白い花です。

風車の印象でもあります。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】金糸梅の花咲く頃

スレッド
【黄】金糸梅の花咲く頃 【黄】金糸梅の花咲く頃 【黄】金糸梅の花咲く頃

花園で

金糸梅が咲いています。

梅雨に負けない元気な色合いです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】半夏生の葉が白くなる頃

スレッド
【白】半夏生の葉が白くなる頃 【白】半夏生の葉が白くなる頃

この庭で

半夏生の緑の葉が白くなりました。

以前生えていなかったところにも生えて、繁殖しています。
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり