花色春風(練切餡)
如月の和菓子は、春色花風を選びました。
早蕨とばかり思っていたら、名札を見間違っていました。
晴れた空に八日月が望めます。
明日が上弦の月になります。
今日のカルガモは、上流で親子?が仲よく泳いでいました。
しばらく行くと、下流で三羽がごみの塊のようにお昼寝中でした。
通り道で
出猩々の新芽が出て開いていました。
紅葉した葉が未だに残っているとは思えないので、新芽だと思います。
最低気温5℃、最高気温12℃予報の朝です。
今日は晴れ!
心も晴れたい!!
今宵は弓張月。
お月さまが上弦へと近付いています。
19:59
細いお月さまが少しふっくらしてきました。
雲が張り出していますが、時折雲間から顔を出しています。
自由国民社 (2012/9/21)
今年になって、新聞に紹介されていた本です。
朝昼夕3つのことを心がければOK!
不眠の本はたくさん読みましたが、分かりやすい本でした。
この中に引き出しから頭痛薬が消えた!とありました。
私の場合、頭痛薬を飲んでも効かない頭痛が1年のうち300日以上あります。
超我慢強い私は、ズキズキガンガンする頭痛の時でも普通に生活しています。
睡眠を改善することで、頭痛が消えるなら試してみたいものです。
ブログルお題2020からはじめるもの
睡眠の法則を使って頭痛退治!
散歩道で
前方にジュウビタキが停まっていました。
写真を撮ろうとすると、更に先方へ何度も飛んでいきます。
追いかけると、脇道へと移動しました。
今宵は四日月。
細いお月さまの右上には、金星が望めます。
雲に隠れたり、雨が降ったり・・・忙しい空模様です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ