この庭で
雨が降り続いています。
出猩々の樹にたくさんの雨粒が見られます。
昨日から、微熱があり、体調不良です。
今朝からは、青空が覗いたり、曇ったり、そして、現在は雨。
空が晴れると幾分かは気分も晴れるのですが。
街路樹の南京櫨が白い実をたくさん付けています。
空が暗くて、画像では、白い実だとは分かりませんね。
菜種梅雨だと騒がれていますが、雨降りお天気が続きます。
暖かい冬は、続きます。
今日も最高気温は12℃。
この庭で
住人の亀が冬眠せずに留まっています。
雪の下の葉と同化しています。
暖かい冬が続きます。
通り道で
初夏の花・虫取撫子が咲いています。
散歩道で
満天星躑躅が芽吹いています。
マッチ棒のような新芽です。
久しぶりにヒナちゃんを見かけました。
くちばしのもとが赤くなってきたので、
もうヒナちゃんとは呼べなくなってきています。
間もなく叢に消えてしまいました。
この庭で
ようやく水仙が開花しました。
雨上がりの暖かい朝です。
あちらこちらで、ヒヨドリがキィーキィーと騒いでいます。
桜の花束をいただきました。
卒業式や入学式に壇上に飾られていた桜に似ています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ