記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【宙】積雪の朝

スレッド
【宙】積雪の朝

昨日は、初雪が降りました。

今朝は、屋根に雪が積もっています。

この冬はじめての室温4.5℃の寒い朝です。
#宙

ワオ!と言っているユーザー

【緑】八角蓮の新芽の頃

スレッド
【緑】八角蓮の新芽の頃 【緑】八角蓮の新芽の頃 昨年の葉が未だ残っていたので、... 昨年の葉が未だ残っていたので、気付くのが遅くなりました

この庭で

気が付けば、昨年の葉の陰から、

八角蓮の新芽が出て、葉が開き始めています。

傘が開くような感じです。


暖冬続きでしたが、初雪暴風の日になりました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【生】この庭のお客さま

スレッド
【生】この庭のお客さま 【生】この庭のお客さま 【生】この庭のお客さま 【生】この庭のお客さま 初日 初日 【生】この庭のお客さま 【生】この庭のお客さま 【生】この庭のお客さま 【生】この庭のお客さま 翌日 翌日

この庭で

林檎にメジロがやってきます。

たくさん食べて次の日にはなくなる勢いです。

可愛すぎて、何度も写真を撮りました。


#生物

ワオ!と言っているユーザー

【本】『やがて満ちてくる光の』

スレッド
新潮社 (2019/7/25)... 新潮社 (2019/7/25)

エッセイは、あまり好まないけれど、

梨木さんらしいエッセイ集でした。

◇内容紹介◇
デビューから現在まで、25年の作家人生を映し出すエッセイ集。
森を歩き、鳥を観る。
きのこの生命に学び、人の未来を思う……物語を育む日常の思索を綴る。
「この文章が、いつか生きることに資する何かになってくれたら。受け手があって読んでくれて、初めて物語は完成する。作り手を離れ、そこから紡がれていく何かがあると思うのです。」
――創作の萌芽を伝え、読み手を照らす光が、胸に静かに届きます。

『家の渡り』が特に好みでした。
一言でいえば、空き家が更地になるおはなし。

私の家の周りでも、次々と古い木造家屋が壊されて、更地になり、建売住宅に様変わりしています。
珊瑚樹の生垣がぐるりとあった大きな日本家屋がありました。
主が亡くなったらしく、昨年、あっという間に家屋(しっかりとした日本家屋で解体されるとは思いませんでした)が解体され、生垣や庭木と共に伐採されて、更地になりました。
毎夏、珊瑚樹の花や赤い実を通りながら鑑賞させてもらっていました。
剪定した珊瑚樹をいただいて、珊瑚樹染めもしました。
時は、過ぎ去ってしまう・・・感じです。
#本

ワオ!と言っているユーザー

【白】白木蓮の新芽の頃

スレッド
【白】白木蓮の新芽の頃 【白】白木蓮の新芽の頃 【白】白木蓮の新芽の頃

花園で

白木蓮の新芽が見られます。

厚いお包みを脱いで白い蕾が現れそうな勢いです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【趣】和むすひ「花玉しょこら」

スレッド
【趣】和むすひ「花玉しょこら」 【趣】和むすひ「花玉しょこら」 【趣】和むすひ「花玉しょこら」 【趣】和むすひ「花玉しょこら」 【趣】和むすひ「花玉しょこら」

この時期だけのしょこら

2020年は、和むすひ「花玉しょこら」を選びました。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

【紅】彼岸桜の綻ぶ頃

スレッド
【紅】彼岸桜の綻ぶ頃 【紅】彼岸桜の綻ぶ頃 晴れてきました 晴れてきました

花園で

彼岸桜が綻び始めました。

花園の彼岸桜(名札あり・さくらんぼができない)は、紅色が濃いのですが、

この庭の彼岸桜(まだ新芽の頃、さくらんぼができる)やご近所の庭々は、白に近い紅色。

種類が違う彼岸桜です。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵の更待月は雲の中

スレッド
【月】今宵の更待月は雲の中

日中は、晴れていましたが、この時間になると雲が出てきました。

更待月が屋根から上ってきましたが、雲に包まれています。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【生】今日の青鷺とカルガモ

スレッド
川広場の青鷺と二羽のカルガモ 川広場の青鷺と二羽のカルガモ 青鷺の首はくねくね 青鷺の首はくねくね 【生】今日の青鷺とカルガモ 【生】今日の青鷺とカルガモ 【生】今日の青鷺とカルガモ

川広場で

飛んできた青鷺を見つけました。

その横では、二羽のカルガモが餌を探していました。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【白】辛夷の蕾の造形美

スレッド
【白】辛夷の蕾の造形美 【白】辛夷の蕾の造形美

花園で

辛夷の蕾が見られます。

空を背景にして、小枝の美しい造形美に感動しました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり