記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【紫】水無月はじまり~初夏の萩の花咲く頃

スレッド
【紫】水無月はじまり~初夏の萩... 【紫】水無月はじまり~初夏の萩...

公園で

初夏の萩が咲いています。

気が付けば、水無月はじまり。


梅雨に入る前に冬物の大物の洗濯を済ませなくては。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の花咲く頃

スレッド
【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 5.26 5.26 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 5.31 5.31 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 【黄】皐月の終わりに~山黄櫨の... 5.11 蕾の頃 5.11 蕾の頃

散歩道で

山黄櫨の花が咲いています。

先日、通った時には、蕾でした。


時間が止まったまま、5月が終わっていきます。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】茅萱の飛ぶ季節

スレッド
【白】茅萱の飛ぶ季節 【白】茅萱の飛ぶ季節 【白】茅萱の飛ぶ季節

道路脇で

茅萱が綿毛になり始めました。

辺り一面に綿毛が飛ぶ季節になりました。

鼻がムズムズします。

茅萱アレルギーでしょうか。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】百合水仙の花咲く頃

スレッド
【紅】百合水仙の花咲く頃 【紅】百合水仙の花咲く頃

生家の庭で

百合水仙が咲いています。

毎年、トマトを植えているところに咲いています。

少し時期が遅くなりましたが、その横にミニトマトと大玉トマトの苗を植えました。


この庭の百合水仙は、鉢植えを植え替えたのですが、消滅してしまいました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は弓張月

スレッド
【月】今宵は弓張月

弓張のお月さまが出ました。

薄っすらと雲が出ているようです。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【紅】犬枇杷の実りの頃

スレッド
【紅】犬枇杷の実りの頃 【紅】犬枇杷の実りの頃

散歩道で

犬枇杷が実っています。

毎年、枝が大きく伸びています。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今夕は六日月

スレッド
【月】今夕は六日月

雲が出ていますが、

夕月が望めます。

今夕は、六日月。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【実】染井吉野のさくらんぼ

スレッド
【紅】【実】染井吉野のさくらん... 【紅】【実】染井吉野のさくらん...

散歩道で

染井吉野のさくらんぼが見られます。

可愛い赤さになりました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今夕は五日月

スレッド
19:37 19:37

新月が23日で、25日が三日月でした。

今夕は五日月。

今日は、煙霧のようで、空がくすんでいました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

アベノマスクと特別定額給付金

スレッド
アベノマスクと特別定額給付金

ポストにアベノマスクが投函されていました。

郵便で届くと思っていたら、住所が記されていないので、

誰かが手配りしているようです。

ガーゼのマスクは、人気がないようですが、

インフルエンザの時期には活躍します。

水で濡らして、上部1/3を折り返して、鼻の下から口を覆うと、

湿度が保ててインフルエンザ予防になります。

家族が罹っても、私は、十数年罹っていません。

今までは、子どもが小学生の時に買った給食マスクを何度も洗って使っていました。

これからは、アベノマスクも仲間入りです。

濡れマスクがコロナにも効くと良いのだけど・・・しつこいウイルスには効かないようです。


特別定額給付金の封書は、23日に届いたので、早速ポストに入れました。
#プログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり