記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【月】【宙】今朝の月と青空

スレッド
8:25 8:25 1.4 11:30 1.4 11:30

お月さまが、朝まで残るようになりました。


母の病院へ洗濯物を届けに行った帰り道、ぱきんとした青空に出合いました。

もうすぐ退院だけれど、一人で生活できるのかどうか不安です。

生活しやすいようにいろいろな物を選んで設置しているところです。


祖母(72歳)とは高校三年生まで、祖父(84歳)とは結婚する少し前まで、同居していましたが、

二人とも病死するまでは、介護という課題はなかったように思います。

近くに住んでいた母方の祖母は、私が小学一年生の頃、交通事故後入院中に死亡して、

母方の祖父は、私が20代前半に病死しました。介護の課題はありませんでした。


ご近所の93歳の小母さんは、毎日畑仕事をしています。

寒い冬でも、通るたびに畑にいます。

土と触れ合う生活は、身体を強くするのだとしみじみと感じられます。


これからどうなる?と考えても、なるようにしかならないのだから。

さて、冬の晴れた日は、日光浴をして温まります。
#ブログ #宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

【白】小菊が未だ咲いている

スレッド
【白】小菊が未だ咲いている

散歩道で

小菊が未だ咲いています。


この庭の小菊は、絶滅した模様で、花が咲きませんでした。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今朝の月・今朝の曙・昨宵の更待月

スレッド
1.4  7:26 1.4  7:26 1.4 7:38 1.4 7:38 1.3 23:33 1.3 23:33

今朝は、よく晴れて、お月さまがくっきりと望めます。

昨宵の更待月は、雲に霞んでいました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【白】薺の野原

スレッド
【白】薺の野原 【白】薺の野原 【白】薺の野原

空き地で

薺が群生しています。

春の七草のひとつですが、冬にも咲くようになりました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】今朝の月・今朝の夜明け前・昨宵の寝待月

スレッド
1.3 6:06 今朝の月 1.3 6:06 今朝の月 1:3 6:47 夜明け前 1:3 6:47 夜明け前 1.2 22:23 寝待月... 1.2 22:23 寝待月
 
今朝は、薄雲が広がっているようです。

お月さまが霞んでいます。


昨宵は、寝待のお月さまがくっきりと望めました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

【生】今日もカルガモ

スレッド
【生】今日もカルガモ 【生】今日もカルガモ 【生】今日もカルガモ

今日も午後から散歩へ行きました。

昨日カルガモを見かけた場所には、何も見当たりませんでした。

諦めつつ歩いていると、

水草の上で、二羽(昨日の二羽のように思われます)のカルガモが休憩中でした。

しばらく眺めてから、帰ってきました。

#生物

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【白】新春の薔薇

スレッド
【紅】【白】新春の薔薇 【紅】【白】新春の薔薇 【紅】【白】新春の薔薇 【紅】【白】新春の薔薇

花園で

薔薇が咲いています。

薔薇の花も一年中咲くようになりました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【生】新春のカルガモとコサギ

スレッド
【生】新春のカルガモとコサギ 【生】新春のカルガモとコサギ 【生】新春のカルガモとコサギ

新年は、曇りの一日でした。

夕方、散歩に出かけると、カルガモが二羽泳いでいました。

写真を撮っていると、カワセミが目の前を飛んでいきました。

近くには、コサギがいました。

コサギの写真を撮っていると、またカワセミが目前を通過していきました。

素早く飛んでいくので、カワセミの写真は、撮れませんでした。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【和】丑年羊羹

スレッド
【和】丑年羊羹

毎年恒例の干支羊羹。

リアルな丑さんたち。


今年は、結婚して以来、ひとりで、のんびりとしたお正月です。

家人は、三箇日は仕事です。

喪中なので、初詣には行きません。
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

大晦日に~花芽は着々と

スレッド
大晦日に~花芽は着々と

今年も一年間、ブログルでお世話になりました。

今年も一年、生存証明を綴ることができました。


ブログルお題2020の頭痛退治は、夏の間は良かったのですが、

日照時間が短くなる秋頃から、頻繁に頭痛を感じ、今年は退治できませんでした。



公園で

桜の花芽が着々と春の開花を準備しています。

私も新しい開花を準備したいものです。
#ブログルお題2020 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり