花園で
メジロが山茶花に停まっていました。
春を告げるメジロの羽色です。
【紅】【生】
昨日も一羽だけでしたが、今日も一羽で泳いでいました。
【生】
最近、ヒヨドリのキィーキィーと甲高い鳴き声を耳にします。
この庭にもよくやってきます。
久しぶりにお供えのリンゴを庭に置くと、
ヒヨドリが食べに来ました。
その翌朝は、寒さのせいか、膨らんだヒヨドリがお隣の白木蓮の枝にとまっていました。
【生】
散歩道で
可愛い小鳥が川の中の木の枝に停まっていました。
ジュウビタキです。
桜の枝にも小鳥が停まっていましたが、お腹しか見えませんでした。
今日は、カルガモはいないと思ったら、草地の奥で一羽だけ見つけました。
【生】
梅園で
白梅が開花しています。
他の梅は、まだ蕾のままでした。
【白】
花園で
黄色に色付いた花梨が残っています。
青空に映える黄色です。
【黄】【実】
花園の紅梅が満開になりました。
紅梅鑑賞したので、
季節の和菓子は、花紅梅を選びました。
淡紅色の紅梅もありましたが、外郎仕立てだったので、
求肥の花紅梅にしました。
【和】【紅】
6:54
7:24
今朝の有明のお月さま。
二十六夜になります。
【月】
今日のカルガモは、4羽。
1羽だけ離れていましたが、そのうち合流して、
仲良く泳いで行きました。
【生】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ