この庭で
ブルーベリーが一粒色付きました。
1.5cmくらいの実です。
初ブルーベリーを収穫して、食べました。
甘くて美味しいです。
【実】【紫】【食】
果物売り場で
種なし葡萄を見かけました。
花束みたい♪
と手に取りました。
島根県産です。
今年も葡萄の夏が始まりました。
【食】
五月の初めに新茶を注文しました。
今日から、新茶をいただきました。
甘く和かなお味です。
一年中、毎日欠かさず飲む緑茶です。
【食】
道の駅のあまおういちご。
4.4.4
日付が揃いました。
【食】
スーパーの店頭で
四角い苺が目に入りました。
大粒な苺です。
名前が「かおりの」だけあって、苺の香りが豊かです。
苺は、春を感じさせてくれます。
子どもの頃、苺パックを持ってにこにこしている私を身近に感じました。
【食】
今朝は、合馬の七草を使って、七草粥を作りました。
毎日、母に野菜などのお粥を作っているので、野菜が七草に変わりました。
ついでに私も七草粥をいただきました。
【食】
親鳥二羽分のぶつ切りを注文して
毎年恒例の出汁取り中です。
今年は、お店を変えました。
大きな親鳥でした。
【年末】
知人から、自宅で収穫したレモンを14個いただきました。
頭が飽和状態で、そのままにしていたら、
レモン色が黄色に変わってきました。
熟したのでしょうか?
とりあえず、グラニュー糖を買ってきて、
レモンシロップを作りました。
レモン7個(約1kg)を輪切りにして、
ガラス瓶にグラニュー糖1kgと交互に入れて、冷暗所に置きました。
マカン・マランで、苺シロップの作り方が載っていたので、
苺をレモンに替えました。
【食】
生家の庭で
柿が実っています。
今年は、当たり年のようで、たくさん実りました。
25個くらい収穫しました。
未だ20個以上木に残っています。
【実】【食】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ