記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

田上マコト様ハピバ!!

スレッド





ヤプログ!ブログで仲良くさせて頂き此れからも仲良くさせて頂きたくお誕生日が4月15日だと知り益々好きになりました田上マコトさんの誕生日お祝いです!
そして銀魂の土方十四郎さんです←
初描きだろうが初描きじゃ無かろうが私には関係無い!全身全霊で誕生日お祝いをしますぞ!!!
と言う訳で下手糞です←


田上マコト様ハピバ!!!!


4月15日は田上マコトさんの誕生日でした。
忙しい仕事が続く中、4月15日が田上マコトさんの誕生日だと知り誕生日お祝いをしたいと申し込んだら誕生日お祝いをして欲しいって言われて愛情を込めて髪の毛の長い土方十四郎を描いてしまいましたけど誕生日お祝いを絶対したいと思い初めてに近い髪の毛の長い土方十四郎の絵で田上マコトさんの誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ良かったんですけど小さな画面を確認しながら髪の毛の長い土方十四郎の絵を描く!!と言う事も出来たんですけど田上マコトさんの誕生日お祝いには相応しくない絵が完成しちゃった訳で髪の毛の長い土方十四郎の絵の誕生日お祝い終わりです。然も銀魂の土方十四郎じゃ無くて薄桜鬼の土方歳三を描いちゃった気分(苦笑)
矢っ張り田上マコトさんにちゃんとした誕生日お祝いの絵を描いてあげたい!と思ったんですけどね私には此の髪の毛の長い土方十四郎が限界…(ノ△T)


今年は田上マコトさんの誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
田上マコトさんハピバ!!!!
田上マコトさんにとって良い一年になります様に(*^人^*)


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

日曜洋画劇場「相棒ー劇場版IIIー巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」

スレッド



2015年4月19日(日) よる 9:00 ~ 11:19 放送
相棒-劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ


早くもテレビ初放送!相棒映画史上最高密度のミステリー!!
東京から300キロ離れた孤島に隠された、世界衝撃の事実に特命係が挑む!!


■W右京が夢の共演!■
『相棒-劇場版Ⅲ-』のテレビ初放送と映画『王妃の館』の公開を記念して、4/19(日)の日曜洋画劇場では「相棒」杉下右京と『王妃の館』北白川右京のW右京が『相棒-劇場版Ⅲ-』の紹介をします!
よる8時58分からの「今夜の日曜洋画劇場」とよる9時からの「日曜洋画劇場」内の2回登場しますので、一夜限りの奇跡の共演をお見逃しなく!!


ストーリー

ある朝、特命係の杉下右京(水谷豊)と甲斐享(成宮寛貴)が登庁すると、部屋で元特命係、現警察庁長官官房付の神戸尊(及川光博)が2人を待ち受けていた。東京から300キロ離れた鳳凰島で発生した男性の死亡事故について調べて来て欲しいという。新聞によると、男性は馬に蹴られて死亡したらしいのだが、その鳳凰島では神室(伊原剛志)や高野(釈由美子)ら元自衛官たちによる民兵組織が訓練を行っており、妙な噂が絶えることがなかった。警視庁も公安が彼らの動向に目を光らせてはいたが、防衛大臣政務官の栗山(吉田鋼太郎)ら防衛省上層部が神室らを秘かにバックアップ。警視庁としてもうかつに手を出せない状況だった。


そこで警察庁次長の甲斐(石坂浩二)は、右京ら特命係が勝手に事件に興味を抱き捜査に乗り出した、というシナリオを描き、右京らを島へ送り込み、民兵たちの動向を直接探らせようと企んだのだった。


数日後、八丈島から鳳凰島へと向かうボート上に右京と享の姿があった。神室、高野らに煙たがられながらも「事故の裏付け調査」と称し馬房などを調べ、民兵らから事情を聞いていく右京と享。形だけの捜査を終えて帰るはずだったが、右京は現場から次々と不審な点を見つけていく。


馬に蹴られた男性の死亡事故は、何者かによる殺人事件なのか?孤島という壮大な“密室”で、右京と享はこれまでにない厳しい戦いに巻き込まれていく…!


キャスト・スタッフ

■監督
和泉聖治

■脚本
輿水泰弘

■撮影
会田正裕

■美術
近藤成之

■編集
只野信也

■音響効果
西村洋一

■音楽
池 頼広

■音楽プロデューサー
津島玄一

■照明
大久保武志


■出演
杉下右京 … 水谷 豊
甲斐 享 … 成宮寛貴
神室 司 … 伊原剛志
高野志摩子 … 釈由美子
綿貫孝雄 … 風間トオル
八丈島署刑事 … 六平直政
多賀周治 … 渡辺 大
栗山朔太郎 … 吉田鋼太郎
岩代純也 … 瀬川 亮
若狭道彦 … 宅麻 伸
月本幸子 … 鈴木杏樹
笛吹悦子 … 真飛 聖
伊丹憲一 … 川原和久
三浦信輔 … 大谷亮介
芹沢慶二 … 山中崇史
角田六郎 … 山西 惇
米沢 守 … 六角精児
大河内春樹 … 神保悟志
中園照生 … 小野 了
内村完爾 … 片桐竜次
神戸 尊 … 及川光博
甲斐峯秋 … 石坂浩二


この人に注目!

水谷豊
1952年7月14日北海道出身。1968年にTVドラマ「バンパイヤ」(フジテレビ)で初主演。一時、芸能界から遠ざかるが、1970年に映画『バツグン女子高校生 16才は感じちゃう』などで復帰、同時にスクリーンデビューも果たす。
1972年「太陽にほえろ!」(日本テレビ)第1話にゲスト出演し、その後、「傷だらけの天使」(1974年=日本テレビ)で冴えないチンピラ風の私立探偵を好演。共演の萩原健一を独特の調子で「アニキィ~」と呼ぶ演技は、当時の若者を中心に一世を風靡した。1976年に主演した映画『青春の殺人者』で、キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞を当時最年少で受賞。若くして演技力の高さを評価される。
1977年「はーばーらいと」で歌手デビュー。1978年には実直な教師役を好演した「熱中時代」(日本テレビ)が大ヒット。翌1979年には「熱中時代 刑事編」(日本テレビ)が高視聴率を獲得するとともに、主題歌の「カリフォルニア・コネクション」が大ヒット、大人から子供まで幅広い層に影響を与えた。
その後、2時間ドラマを含め多数のドラマに出演しつつ、1981年に市川崑監督の『幸福』、1983年に工藤栄一監督の『逃がれの街』等の映画に出演する。
2000年、「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日)の「相棒~警視庁ふたりだけの特命係」に寺脇康文と出演。高視聴率を獲得すると、2002年10月から連続ドラマに。今年3月まで放送された「season13」まで継続する大ヒットシリーズとなる。
2008年『相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』で、実に『逃がれの街』以来25年ぶりの映画出演を果たす。その後、歌手活動も再開。2010年には『相棒-劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』に出演している。
その後も『HOME 愛しの座敷わらし』(2012年)、『少年H』(2012年=2013年公開)と劇場公開作品に立て続けに主演。『少年H』では妻の伊藤蘭と結婚後初の共演を果たし、モスクワ国際映画祭で特別作品賞を受賞した。
4月25日(土)には主演最新作『王妃の館』(2015年)が公開予定。“おかっぱ頭の右京”こと作家・北白川右京役を好演している。


Copyright© tv asahi All rights reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アルスラーン戦記 第三章 黒衣の騎士

スレッド












#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

4月18日

スレッド









今晩はの時間で御座います今晩は。
今月は散財覚悟で色々な物を予約して来ました。金曜日に『薄桜鬼』の斎藤一タオルを郵便局で予約(\5900)、蒲田アニメイトで『薄桜鬼 アニメイト初回限定 思馳せ空』のゲームソフトを予約(\8424)、本日は『戦国BASARA4 皇』のカプコン初回限定ゲームソフトを予約(\18349)……合計すると33000円ぐらい軽く超えちゃって居る(;・∀・)この金額働くのにどれだけ苦労すると思ってんだか分かって居るのかな私(苦笑)本当は『薄桜鬼 真改』も予約しようとして居たんだけど初回限定とか未だ詳細されて居ないから止めたんだがもし『薄桜鬼 真改』を予約したら50000円超え?1週間分の働きが飛んで行く~~~ひいい。そう思うと33000円でもビクビクもんなのに50000円って最近の買い物としたら最高額だね!と言う事なので極力出費を抑えなきゃと思っております。
来月、戦国オンリーイベントへ行こうと思って居たんですけどちょっと出費を抑えたいんで又してもスルーします←
エーベさんの同人誌が欲しいし密かに追い掛けて居る方々の同人誌も欲しいし、でも其れをしちゃうと100000円になっちゃいそうで怖い。月給分が飛んで行く~~~あわわわ。そう言う訳なので此れ以上の買い物は抑えます。そんな事をして居たら本当に欲しい物を逃しちゃうかも知れないんだけど其の時は其の時に考えるとして今は出費を抑えて買い物をしたいと思います。5月に入ったら色々な物を買うから一月の買い物の金額って凄いもんが有ります(*^^*)ヲタって金持ちだな~。全く私は金持ちじゃ無いんだけど?


母上が夕食は何にしようかと悩んで居たので影山飛雄のカレーが有ると言ったら夕食は影山飛雄のカレーになりました。
今のインスタントカレーってちゃんと具材が入って居て凄いな~とΣ(゜Д゜)



美味しく影山飛雄のカレーを頂きました!!!
ご馳走様でした。本当にご馳走様でした。


あと一番くじ 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~のA賞を引き取って下さる方が居らっしゃいました。一番ノリで候補して下さり有り難う御座います。本当に有り難う御座います。
ちょっと今は梱包するものが無いので少しの間、お待ち頂くかと思いますけど来月になると言う事は無いので安心して下さい。
本当に引き取って下さると言って下さり有り難う御座います!!!助かりました!!!本当に助かりました!!!私とお揃いですお揃い!!!嬉しいな嬉しいな嬉しいな\(*≧∀≦*)/


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/土方十四郎(銀魂)

スレッド



久し振りに『銀魂』の土方十四郎を落書きφ(..)
然も髪の毛が長い土方十四郎と言う事なので今の土方十四郎よりギスギスした感じ、いや尖った感じと言うか土方十四郎って馬鹿面しないと言うのかな?銀さんみたいに崩れた顔は出来ないと言うか何と言うかちょっと言い添えないんだけど土方十四郎って銀さんみたいに描けないな~と思って描いたら『薄桜鬼』の土方歳三みたいになっちゃいました…(笑)
いや描くのは土方十四郎なんだけど(^^;)


NOEL GALLACHER’S HIGH FLYING BIRDSの『BALLAD OF THE MIGHTY I』を聴きながら土方十四郎を落書きφ(..)
頑張って明日完成させたいと思って居ます。
さて本日は此処までにして置こうかな~(・∇・)ノ


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

頂き物/田上マコト様から

スレッド



………本日、田上マコトさんからの郵便物が届きました。嗚呼またかと思ったら矢張り新人の郵便局員が我が家の郵便配達を断念した様で、と言うか一方通行の上バイクや車は通行止めされ配達員は悉く届けるのを断念するのです(^^)郵便物は軽く3日掛かるので雑誌の抽選とか当たったのかどうか分からない。下手したら1ヶ月、2ヶ月掛かる場合も有ります。どんな地域に住んで居るんだ我が家!?どんないい加減な配達なんだ!?(笑)
そんな事より郵便物の方が大事!と思って開封。
なんと銀さん、サボ、飛雄ちゃん、一護が入って居ました!!!飛雄ちゃんと一護は前回のジャンプフェアのものですけど銀さんとサボは今回のジャンプフェアのものです、やったやったやった\(*≧∀≦*)/銀さん、サボ、飛雄ちゃん、一護は見事に空振りだったので諦めてスルーして居ましたけど世の中には女神って居るんだな~と思いました!!!有り難う御座います!!!なんて素晴らしい世界なんだ!!!


うさ銀さんもなんて素晴らしい、いや可愛い!!!素晴らしいと可愛いと言う言葉しか出て来ない!!!


なんと言う才能、私にも身に付けたいものだ(*´ω`*)
私には無い才能なので眺めて終わり……多分、私がうさ銀さん描いたらグロテスクだよグロテスク←
本当に素敵な素晴らしい、可愛いものを沢山有り難う御座います!!!


嬉しいです!!!大切に大事にします!!!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

CHASING YESTERDAY日本盤初回限定/NOEL GALLACHER

スレッド



『BALLAD OF THE MIGHTY I』だけが欲しかったんでシングルでも良かったんですけど『BALLAD OF THE MIGHTY I』だけのCDを探すのは面倒くs(殴)Noel Gallagher's High Flying BirdsのYoutubeを探した時に此のCDジャケットしか出て来なかったから已むを得なく此のジャケットのCDを探して呆気なく見付かって母上が「これえ?」と大変失礼な事を言い出して購入しましたNoel Gallagher's High Flying Birdsです。日本盤初回限定を購入したのに通常盤を購入したと思い込み、何だー別に初回限定でも通常盤でも変わらないんだね!と思って居てよくよく見たらボーナストラックが入って居ました(^皿^)
早速『BALLAD OF THE MIGHTY I』を聴いたら此れ此れと思っちゃいました←
ずっと前からNoel Gallagher's High Flying Birdsと言う長い名前を覚えられなくて、だからと言って曲名を覚えられなくて結局駄目かな?駄目なんだろうな!駄目だな!と思い、もうリクエストで掛からないと諦めて居たんですが昨日リクエスト曲として掛かり時計を確認。FM横濱のホムペでリクエスト曲の検索が出来るから唄を検索して確認の為YoutubeでNoel Gallagher's High Flying Birdsの『BALLAD OF THE MIGHTY I』を聴いたら「此れだ!此れだ!バラード・オブ・ザ・マイティ・アイ!」って英語圏の方々に通じない様な台詞を吐いて(苦笑)


この唄って『九龍妖魔學園紀』のイメージだけど土方十四郎のイメージで描いてみようと思って((o(^∇^)o))


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

4月17日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
えーと『銀魂゜』のオープニングとエンディングの画像をYoutubeで探してちょっと観辛いと思うんだけど観たい方は此の下の記事をクリックして観て下さいませ。歌のみの方は別なYoutubeで探して観て下さい。宜しく御願い致します。
あと偽記者会見の画像も観られますので観たい方はどうぞ!
何で此んな事をして居るのかと言うといち早く『銀魂゜』の新しいオープニングとエンディングを観たい方の為です。多分観られない地域の方はDVDかBlu-rayで観るしか無いだろうし周りに『銀魂゜』を知らない方が居たら丸っきり観ないで終わってしまう、そんなの可哀想だと思ってオープニング、エンディングを貼り付けて置きました。観たい方はどうぞ!!お楽しみ下さいませ!!


銀魂 OP「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT http://youtu.be/xlkIeGv1D1c

銀魂 EN「ねごと」DESTINY http://youtu.be/bYQLNRHDpHs


又しても会社のラジオでFM横濱を聴いて居た時リクエストで掛かって居た曲で良い歌だな~と思って中々調べる時間が無くて本日ちょうど良い時間でリクエスト掛かって検索したら歌手と曲が分かりました。Noel Gallagher's High Flying BirdsのBALLAD OF THE MIGHTY IですNoel Gallagher's High Flying Birdsの。え、読み方?ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズですよノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ。初めはノエル・ギャラ…何々しか分からなかったし唄の題名も知らなかったんです。ノエルって誰?知らんがな!とか大変失礼な事を思って居ました。
本当に失礼だよね~知らないって←
ノエル・ギャラガーは元オアシスってオアシスも知らない(おい)あ、英語不得意だけど曲は良いな~と思ってBALLAD OF THE MIGHTY Iは『バラード・オブ・ザ・マイティ・アイ』と読みます『バラード・オブ・ザ・マイティ・アイ』……意味は分かりません(おいおい)意味が分からなくても唄は境界が無いんです。ノエルと言うぐらいだからイギリス人?と思ったら合って居ました。Youtubeで観たノエル・ギャラガーさん、ちょっと太々しい感じがします。あ、私が感じたアレなんですので実際は違うのかも知れない。本当はにこやかな方なのかも知れない。ノエル・ギャラガーさん、ご免なさい。ノエル・ギャラガーさんファンの方、ご免なさい。


そして本日帰宅してからノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズのCDをTSUTAYAで買い忘れたから明日買いに行って来ます(*≧∀≦*)ノ


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

会社の健康診断…

スレッド
んーと
私去年も同じ頃に会社の健康診断を受けたと思ったんだけど今年も強制的に会社の健康診断を受ける事になりました(^^)
たぶん会社の健康診断を受ける日は月のお客様が来て居ると思うので子宮検査が出来ないな…女性に自分のアソコを診せるのは抵抗が有って嫌だな…と思って居るヤローが妊娠出来る訳無い←
健康診断を受ける病院は会社から離れて居るんだよねぇまさか個人で行ってくれと言わないよね?(笑)健康診断は4月21日の9時20分からなので15分前に病院へ入って下さいとの事。会社からだと遅くなると言うか直接向うから9時には辿り着くと思うんだけど朝食抜き?結構辛いな…orz


そう言えば今の採便って2本なの∑(゜□゜/)/


と言うか昔より快便になったけど会社の健康診断中に採便が出来るかどうか分からないんだけど?(苦笑)別に採便の事は書いて無いみたいだから……今から採便しても大丈夫だよね?んー、微妙に分からない←
後は診断書を書き込むだけなんで暇な時にでも書いて置くかなって結局、会社の健康診断の前日に慌てて書く羽目になるんだぜオイラは(^^;)
えー、だって自分の氏名とか住所とか生年月日とか書くの面倒臭ーい!!←



#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

月刊銀魂 2015年4月号

スレッド



2015年!毎月第3金曜日は『月刊銀魂』の日!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、5冊ぐらい在ったんだけど本当に5冊ぐらいなんだけど1冊だけ購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ
4月だから4月のネタを集めました!と思ったら全く知らないネタでと言うか冷やし中華を始めました!じゃ無いんだから知らないネタを集めなくても良いと思うんですけど?あ、TVアニメ化の1回目と2回目の内容が載って居ました←
今回は銀さんは主人公だから多め!!小中学生には非常に分かり辛い話ばかりで…あ、銀魂は異例作品か。小中学生向けな感じを匂わせて本当は小中学生向けじゃ無い銀魂。つまり空知英秋先生の難癖が絡んで居て捻くれもんじゃ無いと通じない銀魂。と言う事は私が空知英秋先生の理解者??そんな莫迦な。


あ、この本はコンビニ限定なので書店やアニメイトには置いて有りません。
そして本数も少ないので手に入り辛いかも?あと5月分は第3週発売なので4月分は無くなるかも?
欲しい人は早めにコンビニへGo!

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり