記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

4月14日

スレッド





































今晩はの時間で御座います今晩は。
本日放送の『黒子のバスケ』をドキドキワクワクしながら観て居て、いや観終わってから思ったんですけど黄瀬涼太のバスケ部入部したエピソードと黒子テツヤの嬉しい顔の時に皆後ろ向きで後頭部しか見えなかった事などなど色々観たかった部分が有ったのに映像すら無かったのが悔しい…!!いや見せ場としたら其処でしょ!?何故その美味しい部分をカットしちゃう?いきなり黄瀬涼太と青峰大輝が同じ組み合わせで喧嘩して居るって「はあ!?」と思っちゃいました。まだ此の頃の青峰大輝は可愛いけど最後の黒子テツヤを無視する青峰大輝は可愛くない!!黒子テツヤは関係無いじゃん!皆が自分より衰えたらバスケは面白くないと思う訳?黒子テツヤも皆と同じだと思った訳?本当に黒子テツヤは関係無いじゃん!黒子テツヤが可哀想じゃん!最後辺りも其うなんだけど黒子テツヤは何だか苛めに遭って居るみたいな感じ、いや苛めだよね苛め!バスケ辞めようと思って居たと言う気持ちはよく分かる!然も誰にも相談できなかったんだろうね~一番理解が有るのは緑間真太郎だろうけど公式ファンブックで書いて有ったけど黒子テツヤの苦手な相手は緑間真太郎なので緑間真太郎はパス。あとは赤司征十郎も理解ありそうなんだけど赤司征十郎って『戦国BASARA』だと毛利元就様みたいで捨て駒扱い。頼ろうとしたら二面性の方が出て来ちゃったんだもんな~最悪だよ最悪。
荻原シゲヒロってまるで火神大我みたいだな~と思ったら『黒子のバスケ』の前進での荻原シゲヒロは火神大我だったと言う事なので似た髪の毛の色をして居ると知り、それじゃ何で黒子テツヤは「荻原くんと似た髪の毛」と言わなかったんだろうな~と思ってしまいました(^^)1巻から4巻まで読んでみたんだけど其んな素振りも無かった……と言う事は他人の空似?髪の毛の色は同じでも他人の空似になっちゃうんだ~。でも荻原シゲヒロって爽やかな良い子だけど赤司征十郎やキセキの世代から玩具にされちゃうんだよね!そしてバスケ部辞めてしまう。転校の所為かも知れないんだけどバスケ部を辞めてしまう。この笑顔が消えるの辛い!!


エンドカードは小学生の荻原シゲヒロと黒子テツヤ(*≧∀≦*)


可愛いよね!!!この黒子テツヤ可愛いよね!!!
荻原シゲヒロが黒子テツヤにバスケを教えたと言うから小学時代は此んな感じだったのでしょうか。
このエンドカード、可愛くて好きです!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ 第64Q ・・・ワリィ

スレッド









第64Q ・・・ワリィ
第63Q 青い空の日
第62Q 最高の選手です
第61Q 今度こそ
第60Q 勝つために
第59Q ナメんじゃねぇ!!
第58Q 真の光
第57Q 笑っちゃいますね
第56Q 差し出そう
第55Q オレは知らない
第54Q もらっとくわ
第53Q ジャマすんじゃねーよ
第52Q オレのもんだ
第51Q 全力でやってるだけなんで
第26Q~第50Q
第1Q~第25Q


第64Q ・・・ワリィ

tv【MBS】4月11日(土)26:58~ 【MX】4月14日(火)23:00~ 【BS11】4月14日(火)24:00~ 4月20日(月)18:30~


念願の帝光バスケ部一軍となった黒子は、新たに一軍に昇格した黄瀬の教育係を任せられるまでになった。
同じ頃、事情により自らキャプテンの座を退く決意をした虹村は、その後任を赤司にと進言する。
赤司を中心とした新体制のもと、帝光バスケ部は全国中学校バスケットボール大会を順調に勝ち進む。


しかし、青峰は自身の無敵さ故にバスケへのモチベーションを失いつつあった。
そんな中黒子は、友人・荻原シゲヒロと再会し...。


KUROBAS CUP2015(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

4月13日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
何の関係も無いのに会社通勤で利用して居る電車が5分遅れで運転して居ました。ま、前日にJR山手線・京浜東北線が約9時間にも寄る運休して居たんですけど其の原因はJR山手線の支柱が崩壊すると言う事故が起きて、だけど何で私の利用して居る電車に影響してんの?余り関係無いんですけど?全く関係無いんですけど?然も月曜日だから凄い人混み。此方は余裕もって会社通勤して居るから会社には間に合うんですが満員電車とか嫌いと言うか苦手と言うか電車が其う言う状態って好きじゃ無いので本当に余裕もって電車に乗って居るんですけど本日は満員電車の上5分遅れ……最悪な朝でした。
会社へ辿り着いてラジオを聴いて居たら昨日JR山手線・京浜東北線の影響で私の利用して居る電車が10分遅れて居ると伝えて居ました………え、10分遅れ?←
あの後、もっと遅れて運転して居たんだ!?でも私の方は間に合ったから良かったんですけどもし帰宅まで遅れて居たらちょっと困る。本当に困る。会社退勤後に蒲田へ行く積もりだったんだけどな、どうしよう!?と思って居たらまたラジオで速報。正常運転になったと伝えて居たので安心しました。昨日の話になっちゃうんだけど何故JR山手線の支柱が崩壊したんでしょうか?地震で崩壊するなら分かるけど何で崩壊したんでしょうか?老朽して居たんでしょうか?もし老朽して居たんだとしたら怖いですね!まだ休日で人手が少ないから良かったけどもし平日だったら多分、死亡者が出たと思いますよ。TVニュースで大阪から来たと言う人達が映って居たんですけど「どうやって電車に乗ったら良いのか分からない」とインタビューに答えて居たんですが東京へ来てJRだけを頼るんじゃ無ぇえよ!地下鉄利用しろよ!と言うか其の大阪から来た人達、目的は秋葉原だろ秋葉原!絶対秋葉原だろ秋葉原!それじゃ無かったら池袋!それと絶対ヲタだよあの大阪人!本当に日曜日で良かったです!日曜日も仕事の人達は迷惑したでしょうけど無事で良かったです。怪我したら元も子も無いですからね。本当に無事で良かったです。良かったです。


本日会社通勤後に蒲田アニメイトで一番くじ 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~を2回引いて蒲田グランデュオの有隣堂で一番くじ 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~を1回引きました。だけど運が無い私はきゅんキャラが未だ在るのにきゅんキャラは掠りもしませんでした。
あ、蒲田グランデュオの有隣堂の方はA賞が無かったです(^^)
土曜日に私がGETした後、入荷しなかったんだろうな~。A賞終了の文字を見てニヤニヤしちゃいました( ̄皿 ̄)嗚呼、私がGETしたんだな~A賞と思ってちょっと申し訳無い気分になりましたけど矢張り嬉しいものは嬉しいです\(*≧∀≦*)/中々A賞なんて獲得出来ませんからね!嬉しいものは嬉しいです!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

プリントキャラマイド 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~

スレッド



プリントキャラマイド 銀魂〜美味しいものは糖とマヨでできている〜



■販売期間:2015年4月11日(土)0:00 〜 5月1日(金) 23:59
■価格:1回150円(税込)
■取扱店:全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機

※購入にはプリント予約番号が必要です。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※モバイルくじはプリントキャラマイド1絵柄につき1回のみの挑戦となります。

モバイルくじに挑戦できるIDチケット付き!
プリントキャラマイド絵柄の下部についているIDチケット記載のモバイルくじIDで、すてきな賞品が当たる抽選にチャンレンジ!



ID入力期限
2015年6月13日(土)まで


■店頭での購入方法

購入までの流れ - プリント予約番号を使った方法

※ご購入には『プリント予約番号』が必要です。 プリント予約番号は各等級詳細をチェック!


●STEP.1 プリント予約番号をチェックします

プリントしたいコンテンツを見つけます。プリントしたいコンテンツを見つけたら、表示されている8桁の「プリント予約番号」をチェックします。プリント予約番号は、セブン-イレブンのマルチコピー機でプリントする際に必要となりますので、あらかじめ控えておいてください。


●STEP.2 セブン-イレブンへ行きます

プリント予約番号を持って、セブン-イレブンの店舗へ行きます。マルチコピー機を見つけたら、タッチパネルのメニュー画面から操作していきます。


●STEP.3 マルチコピー機で、プリント予約番号を入力し、購入・プリントします

その他、詳しい購入までの流れや、お支払い等につきましては、こちらの「購入方法について」の「購入までの流れプリント予約番号を使った方法」をご確認ください。

※PCページとなります。


各賞一覧




プリントキャラマイド 春の甘味(販売期間:2015/4/11~4/17)




プリントキャラマイド きゅんキャラぎゃらりー(銀時)(販売期間:2015/4/11~4/17)




プリントキャラマイド きゅんキャラぎゃらりー(神楽・沖田)(販売期間:2015/4/11~4/17)




プリントキャラマイド 銀太郎飴(販売期間:2015/4/11~4/17)




残りのデザインは近日公開!お楽しみに!




モバイルくじA賞 ビッグポスター




モバイルくじ B賞 デジタル画像


(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
提供 株式会社バンプレスト



本日Seven-Elevenでプリントキャラマイドを2枚プリントアウトして来ました。




銀さんのきゅんキャラぎゃらりー。
なんか可愛いな~この銀さんo(*≧∀≦*)o




銀太郎飴。
此方も可愛いo(*≧∀≦*)o



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

別冊マーガレット 2015 5月号

スレッド



別冊マーガレット 2015 5月号


本日は毎月13日発売『別冊マーガレット』5月号を購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました~13日発売の『週刊少年ジャンプ』と一緒に置いて有ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は八田鮎子先生の『オオカミ少女と黒王子』の表紙&巻頭カラー!!!
最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きです!!!今は川端志季先生の『宇宙を駆けるよだか』も面白い、と言うか普通の恋愛漫画じゃ無い所が面白い。


そして5月号は超特大号と連載中のポストカード数枚&小冊子付きでってどう見ても豪華ですよどう見ても。そんで今月号も分厚く772頁なのでズッシリしてて読み応え有りそうです!!


別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな~。


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~

スレッド



一番くじ 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~

■発売日:2015年04月中旬発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ、他コンビニエンスストア、書店、TSUTAYA、アニメイト、ゲームセンターなど
※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。





キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ銀魂糖とマヨ』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしよう!

リツイート、リツイート数に応じてシークレット部分のイラストが変化するよ!
最後に完成されたイラストはモバイル用待ち受け画像としてプレゼント。

■応募期間
2015年月3月19日(木)~2015年4月12日(日)

■応募方法
1.一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)をフォロー
2.キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ銀魂糖とマヨ』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイート。

※キャンペーンハッシュタグがついていないツイートや、上記内容と関係のないツイートは応募対象外となります。
※応募には一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)のフォローが必要となります。




銀魂ミニフィギュアくじ一覧表
ミニフィギュアがチェックできる「銀魂ミニフィギュアくじ一覧表」を配信!
ゲットしたフィギュアをチェックして、コンプリートを目指そう!!
ミニフィギュアは全44種類!



【配信期間】
2015年3月19日(木)~4月19日(日)予定

※印刷設定をご確認の上、拡大縮小せずにご使用ください。

ダウンロードはPCページから!


各賞一覧



ミニフィギュアくじ ★くじ1回につき必ず1回引ける




A賞 マイクロファイバー バスタオル




B賞 坂田銀時 ちびきゅんキャラ




C賞 土方十四郎 ちびきゅんキャラ




D賞 沖田総悟 ちびきゅんキャラ




E賞 お座り貯金箱




F賞 ミニ小皿




G賞 ミニクリアファイルセット




H賞 ミニタオル




ラストワン賞 万事屋 ちびきゅんキャラセット


キャンペーン



一番くじ 銀魂~美味しいものは糖とマヨでできている~ ダブルチャンスキャンペーン


(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
提供 株式会社バンプレスト




本日会社退勤後に蒲田アニメイトと蒲田グランデュオの有隣堂へ行き土曜日開催の一番くじ 銀魂~糖とマヨでできている~を2回と1回引いて来ました。その前に未だ誰も此の一番くじを引いて居ないとか?どう言う事?ハイキュー!!は同じ時間に行ったら完売して居たのに?銀魂は誰もして居ないってどう言う事?ま、良いか(良いのかよ!?)
それで此の一番くじは今までとちょっと違う遣り方。
ミニフィギュアくじが必ず引ける。ただランダムなので選べない。本当にミニフィギュアと言うから小さい。幼いお子さんが居らっしゃる人は注意して下さいね!飲み込まない様に気を付けて下さいね!でも此のミニフィギュアくじは母上が全て選びました。


先ず蒲田アニメイトで2回。


ミニフィギュアくじ↓



中身↓



本当に小さい。
殆ど何が何だか分からない←
それから本命の一番くじを2回引きました。


G賞 ミニクリアファイルセット 全5種↓





どれも揃って居ると言う事なので真選組メンバーにしました。
未だ未だ残って居たみたいです(^^)
わぁい、真選組だ!!!わぁい、真選組だ!!!


F賞 ミニ小皿 全8種↓



中身↓



え、ええ、えええええ!!?
何これ?マジで何これ?
こんなのどうしろと言うんだ!?




蒲田グランデュオの有隣堂で1回。



ミニフィギュアくじ↓



中身↓



本当に小さい。
殆ど何が何だか分からない←
それから本命の一番くじを1回引きました。


H賞 ミニタオル 全7種↓



え、ええ、えええええ!!?
一番欲しい絵柄が無かったので此方の絵柄にしました。
銀さん、マダオ、傘でちょっとお洒落なの!可愛いの\(*≧∀≦*)/


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

4月12日

スレッド













今晩はの時間で御座います今晩は。
何だか此の4月12日に桜、この写真の桜は千本桜と言うんですけど本当に意味深な感じがして浜田賢二様、皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いをして居ます。実はカレーライスと言う訳にはいかなかったのでカレーパンぐらい食べられると思ったんだけど其のカレーパンすら食べられなかったので皆守の甲ちゃんの絵で浜田賢二様と皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いをして終わりです。そう思って居たら母上が千本桜を見たいと言って見に行きました。千本桜と聴くと何か違う漫画を思い出すけど……どちらかと言うと皆守の甲ちゃんの事を思い出す私が居ます(^^)
母上も暫くの間、千本桜を見て居る私を見て黙って居ました。
千本桜、東日本大震災の時に枝が大きく引き裂かれて翌年は咲いてくれなかったんですけど東日本が復旧して行くと千本桜も頑張って桜をポツポツ咲かせて其の姿に感動しました。ちゃんと感じて居るんだな~花って人の心を和ませて居るんだな~と思って愛しく思います。私も花の様に人の心を和ませる人間になりたいです。そう言う人間になるのは大分先になりそうですけど(笑)と言うか皆守の甲ちゃんの話は何処に行った?←


日曜日に描く予定だった絵は千本桜を見に行った事も有るんですけど帰宅して髪の毛を染め始めたんで絵を描く時間が無くなりました。髪の毛を染めた後、絵を描く事も出来たんですけどちょっと無理でした。二次創作小説も考えたんですが此方も無理でした。他に遣りたい事が有ったんで本当に無理でした。
来週は絵を描こうかな?描きたい絵は沢山有るんで←
拍手絵も変えたいと思って居ますし描きたい絵も有るしと思って居ます。描きたい時に描かないと!と思って居ますけど中々描けない時も有るので無理しないで自分のペースで描けたらな~と思って居ます。でも其んな事を言って居たら1ヶ月2、3枚しか描けない絵描きに成り下がるから頑張りたいと思って居ます!本当に頑張るp(^-^)q

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第688話『絶体絶命 罠にかかったルフィ!』

スレッド



王宮を目指して抜け道を爆走!
ドフラミンゴのいる王宮を目指すルフィとロー。その道中ルフィはコロシアム戦士のケリー・ファンク(モガロ王国の殺し屋)と出会う!そして彼から王宮前のひまわり畑へ直行できる「抜け道」を教えてもらうが!?って何でモンキー・D・ルフィは信じちゃうかな?自分に好意を示して居る人なら信じちゃうかな?あの状況なら自分の仲間ぐらいしか信じられないと思うんだけど……ま、モンキー・D・ルフィが此う言う人だから多くの人が期待や希望を寄せるんだろうね~仕方無い結果なのかな。
錠のカギを持ちローのもとへ!
レオの提案がひまわり畑まで屋根の上を移動することになったレベッカ。しかしその斬新な手段にびっくり!!本当に吃驚ですよね!!だって甲虫ですよ甲虫。甲虫じゃ人間を持ち上げる力は無いだろうと思うよね!!私も「え~、甲虫無理でしょう?」と思いました。無理でしょう甲虫じゃと思ってしまいますよ!!本当に甲虫で飛んじゃうから凄いよね~この後のバルトロメオが好きです!!本当に可愛いんだからあ♪



























ドフラミンゴ登場!!!
結局この時、ローさんは動けなかったからドフラミンゴを倒せなかったし、ルフィはドフラミンゴを倒せなかったし。
もうねルフィとサボでドフラミンゴを倒したら?海賊と革命でドフラミンゴを倒したら?←


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

日曜洋画劇場 特別企画『相棒シリーズ X DAY』

スレッド


2015年4月12日(日) よる 9:00 ~ よる 11:10 放送
相棒シリーズ X DAY


https://youtu.be/maMrHilSM30


「相棒-劇場版Ⅲ-」テレビ初放送記念
相棒キャスト総出演の人気作が登場!
異色の相棒が国家の陰謀に挑む!


ストーリー

東京明和銀行本店システム部勤務の中山(戸次重幸)の遺体が発見された。そばには燃え残った数十枚の一万円の札束が落ちており、ビルの屋上には何者かと争った跡がある。どうやら何者かに突き落とされた可能性が高い。それにしてもなぜ札束が燃やされているのか?伊丹(川原和久)らが首をかしげていると、サイバー犯罪対策課の岩月(田中圭)が現れた。


数日前、謎のデータがネット上にバラまかれ、削除されるという事件が発生した。そのデータの発信元が中山のPCであることを突き止めたサイバー犯罪対策課は、不正アクセス容疑で中山をマークしていたという。それなら、と伊丹は中山の自宅捜査に岩月を誘うが、殺人事件の捜査は捜査一課の担当だから、とにべもない。それでも刑事か!怒りを露にする伊丹に、なぜ怒られるのかわからない岩月。三浦(大谷亮介)や芹沢(山中崇史)に誘われるまま、岩月は嫌々捜査に同行。中山の自宅からPCを押収していく。


一方、総理補佐官となっていた雛子(木村佳乃)は、財務省族議員の戸張(別所哲也)からサイバーテロから日本を守る新たな法律の制定をもちかけられていた。財務省族議員の戸張の思惑とは?不審を抱いた雛子は警察庁長官官房付きの神戸(及川光博)に話を持ちかけ、あるデータを手渡す。神戸はそのデータの分析を休暇中でロンドンにいる右京(水谷豊)に依頼するのだが…。


中山の上司だった朽木(田口トモロヲ)によると、中山がバラまいていた謎のデータは単なるマニュアルの一部だという。伊丹は同じデータを朽木に提出させるが、岩月に分析させると謎のデータと食い違っていることがわかった。なぜ朽木はデータを隠そうとするのか。謎のデータには何が隠されているのか?


やがて伊丹と岩月は巨大な権力に捜査を阻まれ、岩月はデータに隠された恐ろしい真実を知ることになる。警察の様々な部署を巻き込み巨大化していく銀行員殺害事件。国家をも巻き込んだ驚愕の真実とは?そして、犯人は?


キャスト・スタッフ

■監督
橋本 一

■脚本
櫻井武晴

■撮影
笹村 彰

■美術
近藤成之

■編集
只野信也

■音響効果
大野義彦

■音楽
池 頼広

■音楽プロデューサー
津島玄一

■照明
泉田 聖


■出演
岩月 彬 … 田中 圭
伊丹憲一 … 川原和久
麻生美奈 … 国仲涼子
戸張弘成 … 別所哲也
神林直樹 … 深水元基
中山雄吾 … 戸次重幸
小田切亜紀 … 関めぐみ
九条弘毅 … 矢島健一
朽木貞義 … 田口トモロヲ
月本幸子 … 鈴木杏樹
三浦信輔 … 大谷亮介
芹沢慶二 … 山中崇史
角田六郎 … 山西 惇
米沢 守 … 六角精児
大木長十郎 … 志水正義
小松真琴 … 久保田龍吉
内村完爾 … 片桐竜次
中園照生 … 小野 了
陣川公平 … 原田龍二
大河内春樹 … 神保悟志
金子文郎 … 宇津井健
片山雛子 … 木村佳乃

神戸 尊 … 及川光博
杉下右京 … 水谷 豊


この人に注目!

川原和久
1961年12月26日、福岡県出身。日本大学芸術学部演劇学科卒。日大在学中の1982年、「劇団ショーマ」を旗揚げし、同劇団の看板俳優となる。その傍ら「演劇集団キャラメルボックス」、「劇団☆新感線」などの舞台にも参加。舞台俳優として活躍する。
1988年、8話よりなる幻想オムニバス『不可思議物語 FANTASTIC COLLECTION』の大友克洋原作『猫はよく朝方帰ってくる』でスクリーンデビュー。三上博史、室井滋らと共演する。
1990年、オリジナルビデオアニメ『BE-BOP HIGHSCHOOL ビー・パップ・ハイスクール』に声優として出演。オリジナルビデオ作品に出演しながら、ドラマ「代表取締役刑事」(1990年=テレビ朝日)でテレビ出演。その後も「世にも奇妙な物語」(1991年=フジテレビ)、「土曜ワイド劇場」、「白線流し」(1996年=フジテレビ)、「はみだし刑事情熱系」(1998年=テレビ朝日)など、ドラマの世界へと活躍の場を広げていく。
声優としても「頭文字[イニシャル]D」シリーズなどに出演。俳優、声優としての地位を確立する。
2000年、「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日)で放送された「相棒」に捜査一課・伊丹憲一役で出演。以来、「相棒」シリーズでは一貫して伊丹役として出演。寺脇康文扮する亀山薫のライバルとして「特命係の亀山ぁ~」というセリフで人気を博す。
「相棒」シリーズで人気を確立した後も「演劇集団キャラメルボックス」の舞台「容疑者Xの献身」などの演劇にも参加。「仮面ライダーディケイド」(2009年=テレビ朝日)、「メイド刑事」(2009年=テレビ朝日)などのドラマに出演する。
映画は『泣きたいときのクスリ』(2009年)、『犬のおまわりさん てのひらワンコ3D』(2011年)など。
CMでは「アウディジャパン」のナレーションで、その渋いノドを披露している。
私生活では2012年6月、9代目松本幸四郎の長女で女優の松本紀保と結婚。
最近では映画『相棒シリーズ X DAY』(2013年)のほか、「半沢直樹」(2013年=TBS)、『相棒-劇場版Ⅲ-』(2014年)、「相棒 season13」(2014~15年=テレビ朝日)に出演。


田中圭
1984年7月10日、東京都出身。中学3年で雑誌のオーディションに応募。入賞を逃すが、芸能プロダクションにスカウトされ、2000年にCMに出演、芸能界デビュー。数々のCM出演をこなしながら2002年ドラマ「おみやさん 京都鴨川東署迷宮課」(テレビ朝日)に出演。映画「自殺サークル」(2002年)の端役でスクリーンデビュー。
2003年ドラマ「ウォーターボーイズ」(フジテレビ)でメインキャストではないが注目を集める。
その後は俳優としてドラマ「ほんとにあった怖い話」(2004年=フジテレビ)、「世界の中心で、愛をさけぶ」(2004年=TBS)などの話題作に出演。映画も『いま、会いにゆきます』(2004年)、『容疑者 室井慎次』(2005年)、堤幸彦監督の『包帯クラブ』(2007年)などに出演し、若手実力派俳優としての地位を築く。
映画、ドラマなどのほか、バラエティー番組でも活躍するようになり、2007年から「どうぶつ奇想天外!」(TBS)にレギュラー出演。ドキュメンタリー番組のナレーションなども。
2008年公開『凍える鏡』(2007年)で映画初主演。幼いころに母親から受けた虐待が原因で心に深い傷を抱えた青年役を好演。翌2009年にはドラマ「子育てプレイ」(MBS)、「ホームレス中学生2」(フジテレビ)で主演。
『相棒シリーズ X DAY』(2013年)以降は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(2014年)で石田三成を演じたほか、「花咲舞が黙ってない」(2014年=日本テレビ)、「死神くん」(2014年=テレビ朝日)、「残念な夫。」(2015年=フジテレビ)、「十月十日の進化論」(2015年=WOWOW)などテレビを中心に活躍している。


ドラマ・映画TOPテレ朝TOP
Copyright© tv asahi All rights reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アルスラーン戦記 第二章 十四歳、初陣

スレッド











■画像の観方
画像を観たい時は画像をクリックして再度クリックして下さい。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり