記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

DVD 黒子のバスケ 3rd SEASON1 特装限定版

スレッド



本日発売なのは知って居て購入する予定は無かったんですけどKOROBAS CUP 2015 幕張メッセ イベントホールで開催と言う事を知り久し振り浜田賢二様に逢えるかも知れないと言う期待に購入しました。1人1口の申し込みなので2巻目を購入しても抽選外れたらちょっと悲しい。でも逆に当たったら当たってもちょっと悲しい……幕張メッセ イベントホールって遠過ぎる!!幕張メッセ イベントホールって遠過ぎる!!本当に遠過ぎるからどんなイベントでも行きたくないと思ってしまうんだけど浜田賢二様に逢えるなら背は腹に変えられないと思ってもし抽選当たったら行きたいと思います。
そうだ!浜田賢二様にプレゼントを用意して置こう(気が早い)←
KOROBAS CUP 2015は9月20日なので楽しみです\(*≧∀≦*)/もし浜田賢二様が不参加だったら可成り愕然とするイベントになりそう当日風邪を引いたと言って不参加だったら愕然とするイベントになりそう(^^)まさか小野賢章様が不参加だったら笑える。何のアニメイベントだよ此れ!?と言う感じになるな。主役が居ないアニメイベントだよね此れじゃ。このイベント、可成り有名所の声優陣を揃えちゃった感じなので楽しみ!!浜田賢二様に逢えるのも楽しみ!!こう言うイベントで浜田賢二様に逢えるの何年降り?もし抽選当たったら天国だな!!このイベントのDVDを購入すると思う!!出来れば抽選当たって欲しい!!!浜田賢二様に逢いたい!!!


抽選結果が分かるのは大分先なんですけどねf(^_^;


さて初めて購入した『黒子のバスケ』3期のDVD、特典にバスケNG集やエンドカード等々が入って居ますけどDVDを観るのも初めてですし後で観たいと思って居ます。うー、楽しみです!!!
確か黄瀬涼太VS灰崎祥吾の話……って2話だけ?←
だけどだけど映像が綺麗なので観るの嬉しいです。でも灰崎祥吾が見事な悪役ぶりを演じて居て黄瀬涼太ピンチ!と言う感じかな?まだ黒子テツヤが「信じていますから、黄瀬くん」は未だ未だ先です。それとも最後辺りに入って居るかな…?そんなに早かったっけ?後で観て観ようと!あとヨチヨチ歩き黒子テツヤを観たいから!!


特装限定版だと黄瀬涼太のクリアファイル付き↓



どうでも良いんだけど此のクリアファイル、もうクチャクチャで顔の部分とかは大丈夫なんだけど他がクチャクチャなのでちょっとショック。
こんなクリアファイルなら要らないな~o(T□T)o
黄瀬涼太ファンならもっとショックだよね此のクリアファイル。本当にクチャクチャなんです。クリアファイルの役目を果たして居るんだろうか此のクリアファイル?それでもクリアファイルは持って居ようと思います。黄瀬涼太は嫌いじゃ無いから!


KOROBAS CUP 2015の抽選が当たります様に!!!!!


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ クリップチャームコレクション

スレッド



此方も蒲田アニメイトの新発売コーナーのランダムグッズコレクションの置き場に在りました銀魂゜ クリップチャームコレクションを遣っと見付けて2個選んで購入しました。全8種でラバーストラップとかフィギュアとかと違って重さで、あれ?これってラバーストラップと変わらないからイマイチ重さが分からない。え、然もチマの方なんだ!?と思ったんだけどよくよく見たらチマの方だった(^^)だからこんなに小さいんだね!全部で8種か、私って此う言うの運が無いだよね~銀さん以外を引き当てる!絶対銀さん以外を引き当てる!お茶友と言うランダムコレクションもエリザベスだし以前ランダムコレクションを引いたのもエリザベス。何でエリザベス?
出来れば銀さんが良いな~銀さん目当てなんだけど銀さんは来ない←
出来れば高杉晋助か神威、土方十四郎も有りかな?(笑)その他も可愛いので今回ばかりはダブらない限り誰にも差し上げません~そう言いつつダブりそう(^^)志村新八はダブりそう!その時は無条件でdonさんにプレゼント!!この志村新八は可愛いのでdonさんも気に入りそう!!1個だけじゃ不安なので2個購入。1個じゃ銀さん以外を引き当てる可能性が高いので2個購入。それでも銀さん以外を引き当てちゃいそう。ま、でも此のクリップチャームコレクションは可愛いので絵柄も可愛いのでお得です!!!


坂田銀時(苺大福)
志村新八(たい焼き)
神楽(三色団子)
土方十四郎(桜餅)
沖田総悟(福うさぎ)
桂小太郎(どら焼き)
高杉晋助(草餅)
神威(練り切り花桃)





矢張り坂田銀時銀かな?
土方十四郎も良いな~(*´ω`*)
どのキャラでも良い。和菓子と銀魂キャラって可愛いから。




志村新八と高杉晋助でした…!
最初に開けて出て来たのが志村新八でした(^^)
何気に志村新八運も有るんだよね~donさんにプレゼント出来そう←


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

劇場版薄桜鬼 ラバーストラップコレクション 全8種

スレッド



此方も蒲田アニメイトの新発売グッズコーナーに在ったんですけどバラとBOXが両方置いて在って元々予約しようと思って居たのでBOX買いをしました。BOXの特典は羅刹バージョンの斎藤一だったので益々欲しかったので本当にBOXが在ると知り何とも言えない悲鳴が出ました(^^)劇場版薄桜鬼と言うけど普通の薄桜鬼でも良かったのでは?劇場版薄桜鬼の表記は何故なんでしょ?普通の薄桜鬼だと永倉新八は居ないからなのかな?あの人、最初に脱退したからね!たぶん劇場版薄桜鬼には其う言う経緯が……深読みしない方が良いかな?(笑)
でも羅刹バージョンの斎藤一が入って居ると言う事は最低でも斎藤一は2個入って居る事になるんだよね?←
やった!やった!やった!斎藤一が2個だ!!嬉しい!!斎藤一が2個だ!!本当に嬉しい!!でも出来れば風間千景じゃ無い方が良かったな~近藤勇を作って欲しかったな~。余り近藤勇のグッズが無いから近藤勇を作って欲しかったな!だけど果たして近藤勇のラバーストラップを作って誰が欲しがる人が居るんだろうか?え、此処でも近藤さんは余り人気じゃ無い?此方の近藤さんはちゃんと付いて行きたい人柄なのに!!!近藤勇のグッズって銀魂以上に少ないな~。




私的には斎藤一が2個入って居て満足でした(^-^)v


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂'延長戦 ピョコッテシリーズ

スレッド



此方も蒲田アニメイトに在ったものですけど新発売グッズコーナーの目立たない所に置いて在り然もラスト1だったので選べず銀さんだけ購入。ラスト1でも銀さんしか無くても銀さんしか購入しないんですけどね(^^)でも此のピョコッテシリーズは可愛いので他のキャラも可愛いかも?高杉晋助とか神威とか可愛いかも?だけど高杉晋助とか神威とかは要らないかな……同人誌の依頼は来るから描くけど熱狂的なファンと言う訳じゃ無いので高杉晋助と神威はちょっとなと思ってしまう。それは私だけなので気にしないで下さいね!!
ピョコッテシリーズってポケットからピョコって、どこでもピョコってと言う謳い文句なので此の通りポケットならピョコって顔を出して居て可愛い!!然も銀さん面倒臭いのかムスッとして居る~~~(*≧∀≦*)でも可愛い!!!別バージョンのピョコッテは無いかな?銀さんの別バージョンは無いかな?これは此れで可愛いから良いんだけど違う感じのピョコッテ銀さんが欲しい!!!


ピョコッテシリーズの銀さん見付けてラッキーでした(^-^)v


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ ヘタリア

スレッド















本日会社の退勤後に蒲田アニメイトへ寄りアニくじ ヘタリアが4月23日から開催して居ると知りレジ係りの男性店員に尋ねたら未だ在りますと言う話なので4回引きました。出来ればイ/ギ/リ/スが欲しかったんですけど其れは無理なお願いなので(^^)小さくても良いからイ/ギ/リ/スが居るグッズ欲しいな~!!!
4回中2回はB賞だったんですが可成り大きくて我が家に持ち帰るのはちょっと…と思ったのでアニメイトの下に在るらしんばんに売り飛ばしちゃいました←
此方の方は小さいので持ち帰ったんですけどイ/ギ/リ/スは居ませんでした。非常に残念です。月曜日にまた遣りたいけど何だかイ/ギ/リ/スは当たらない様な気がする(^^)


D賞 リフレクトキーホルダー(全4種)↓





可愛いので良いんですけどイ/ギ/リ/スが居るの欲しかったな~。
次はイ/ギ/リ/スが来ます様に!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

3匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~ 第1話

スレッド
 


ストーリー






私設自警団結成から1年。
いつも通り町内を夜回りしていた清一(北大路欣也)、重雄(泉谷しげる)、則夫(志賀廣太郎)。その帰り道、重雄は白い人影を目撃するが、すぐに見失ってしまう。


そんなある日、清一たち3人は夜回り中に、隼人(鈴木福)ら小学生達に出会う。彼らは、町内におばけが出ると学校で噂になっている屋敷を見に来ていた。隼人はお化けを見つけて、退治するのだという。則夫が自信満々でおばけは科学で説明ができるのだと話すと子供たちはがっかり。3人は彼らを家へと送っていく。しかし、その背後に怪しげな影が…。


翌日、清一が噂の屋敷をもう一度訪れると、そこは着物の店だった。店主は腕の立つ職人の竹田(竜雷太)とその孫・里織(谷花音)と話していると態度の悪い男が現れた。男が去った後に竹田に話を聞くと、彼は地上げ屋で竹田の息子・正信(岡田浩暉)とともに店を売るよう求めているのだという。


そんな中、竹田家の周辺で「おばけを見た」という目撃情報は、どんどん増えていく。
ついには、清一の息子・健児(甲本雅裕)や則夫まで、おばけと遭遇してしまう。


そこで、ご町内の平和を守るべく、
三匹はお化け退治に乗り出すことに…。


ゲスト
竹田正純・・・竜 雷太
飛田 丈・・・神保悟志
竹田正信・・・岡田浩暉
竹田由香・・・小野真弓
竹田里織・・・谷 花音
鈴木隼人・・・鈴木 福


© TV TOKYO Corporation



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ ヘタリア

スレッド













#趣味

ワオ!と言っているユーザー

暗殺教室 第14話「ビジョンの時間」

スレッド



ストーリー

第14話 ビジョンの時間

夏の暑い日、殺せんせーが森に自然のプールを作る。そんな中クラスから取り残されていく寺坂。シロに唆された寺坂は、殺せんせーの暗殺にクラスの皆を巻き込んでしまう。


https://youtu.be/_-Vrr6WdX1I














脚本:上江洲誠
絵コンテ:釘宮洋
演出:大橋明代
作画監督:幸野浩二/樋口博美/鎌田祐輔
美術監督:宮越歩/下山和人

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

4月23日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
はっきり言って私の我儘だと重々に分かって居るんですけど話しながらとか電話中とかでTVを観る事は大嫌いです。映像は観られても肝心の音声が聴こえないと言うのは何の為のTV?と思ってしまうので、本日その事が起きて最初は黙って観て居たんですけど段々声が大きくなりTVって観る為に作られて居るから字幕なんて余り出ないし観て居ても映像のみで詰まらなくなるし、だからTVを消しました(『和風総本家』を観て居たんですけど)本当に詰まらない。映像のみって本当に詰まらない。詰まらないから御蒲団を敷いちゃおうと思って、だって何やって居るんだか分からないからTVの前に行くんだけど矢張り分からない。TVって観る為に作られて居るからね(何回目?)
そしたら母上、映像だけ観て居れば良いじゃ無いって←
TVの映像だけ観ろってまるでTVアニメの映像のみを観て居るみたいで面白くないのに?最初は黙って観て居たよ。直ぐ電話を切るだろうと思ったから。でも段々声が大きくなってTVよりソチラの声しか聴こえないのにTVの何を楽しめと言うんだよ?映像だけ観ろと言われたって映像だけで楽しめるTVって少ないのに!TVアニメだって音楽と声だけじゃ何も面白くないし楽しくないじゃ無い!!私は雰囲気で笑えるほど器用な人間じゃ無いんです。自分が可笑しくて笑えて面白い楽しいと思うので!!然も楽しい話をして居る電話じゃ無いのは分かって居るからTVの音量を上げる訳にはいかないし逆にTVの音量を下げられたのに!!映像だけ観ろと言われて誰が映像だけ観て居られるんですか?TVって映像も大事だけど音声も大事なんです。唯一集中して観られるかも知れないと思った矢先が此れです。出鼻を挫かれました。母上の此う言う所が嫌いです。まだTVを消すなら分かるけど音量を下げられた上、映像だけ観ろってTVを観ない方がマシです。早々と御蒲団に入りました。その時にタイミング悪く電話を切りました。本当にタイミング悪い(苦笑)


ま、昔から此んな調子の母上なのでマトモにTVアニメなんて観た事が有りませんけどね。絶対TVアニメは再放送されると言われて信じたけど再放送なんて1回もされた事が無い作品ばかりで、あの時信じた私が馬鹿だったんですが子供ながら耐えましたよ。いつか再放送してくれる事を信じて。
でも1回も再放送されなかったな~再放送作品は置いておいて←
あの時観たかったTVアニメの回も時間や歳月と共に過ぎ去って行き今じゃ幻のTVアニメとなってしまい、いやTSUTAYAとかでレンタルして観たら?と思うでしょう!?その作品ってレンタルされる事を嫌ったのでTSUTAYAで観る事もDVDで観る事も出来なくなりました。唯一中学時代の友人が中々観られない私の為にビデオで録ってくれたのを観たキリですね。あとはDVDになったりして居ますけど万単位の価格が飛んで行きますね。つくづくTVアニメを観られる環境なのに此の母上と一緒じゃ諦めるしか無いんです。人間諦めるのも肝心だ!諦めるって嫌いなんですけどね(^^)


絵も描けなかったな~本日誕生日の醍醐雄矢と七瀬月魅の絵を落書きでも良いから描こうと思ったんだけど何だか疲れちゃいました…orz
来年、醍醐雄矢と七瀬月魅の誕生日に未だ此処に居たら描いて誕生日お祝いをしたいと思って居ます(*^v^*)
本当に何だか疲れちゃいました……。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

4月22日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日放送の『銀魂゜』は山崎退が土方十四郎の命令で白夜叉を観察、いや万事屋銀ちゃんじゃ無くてお登勢のたまさんを観察し始めた話で、と言うかスーパーマーケット泣かせだよねスーパーマーケット泣かせ。然もあんパンって大して美味しくないのに籠いっぱいにあんパンって嫌味ですかコノヤロー。私は別にあんパン嫌いじゃ無いんだけど籠いっぱいのあんパンって好きじゃ無い。あんパンなんて1個で充分でしょう!!それも副長土方十四郎の命令は無視。殆どたまさん観察報告(^^)
たまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさん←
近藤勲が退くほど牽くほどたまさんコールの報告ノート、怖いわ怖い(驚愕)土方十四郎も酷いよね~ストーカーなら気持ち分かるだろう近藤さん!って(^^)別にストーカーじゃ無いのにストーカー扱いされてんだもんな。近藤勲は否定。そりゃあ否定するわな!ストーカーじゃ無いもんね~実らない恋をして居るだけで(^^)あ、私の方が酷いか!!土方十四郎と近藤勲のやり取りを聞いて居た沖田総悟が悪魔の微笑みを!!何か企んで居る何か企んで居る。そして山崎退は白夜叉では無くたまさんばかり。たまさんに声を掛けようとした時、山崎退の前に現れたのは沖田総悟!!!本当に何を企んで居るの!?想像は付くけど(笑)案の定、沖田総悟の発言は放送禁止用語っぽい。小さなお子さんには理解不可能だよね!たまさんは大人の玩具じゃ無いですよ?ま、何とかなったので山崎退とたまさんはお見合いをする事になった。普通たまさんがお見合いするなら保護者はお登勢さんじゃ無いの?何で銀さん、神楽、志村新八がたまさんの保護者に?まさか、まさか、まさかあのモザイクが出て来るの!?もんじゃと言う名のモザイク(^^;)もんじゃって元々モザイク掛かって居る様な食べ物なのにわざわざモザイク掛ける必要あるのかな?と思ってしまいます。もんじゃと言うかお好み焼きと言うか美味しい所って月島、月島ってハイキュー!!じゃ無いよ?銀さん達はたまさんの手料理を知って居るから山崎退に薦める薦める。土方十四郎が忠告。と思ったらマヨネーズが足りないって!!もんじゃにマヨネーズ?気持ち悪ーい。


然も保護者の銀さん、神楽ちゃんは料理をパク付いて居るし、たまさんはガソリンタンクが置いて有るし←


銀さんはどう遣って刺し身を移そうとするんだろう?明らかに無理だよね?無理なのに刺し身を移そうとして居る。そんなに刺し身を食べたいのか?本当に無理だよね?皿に乗らないもん。
神楽ちゃんは此れでもかと言うぐらいの勢いで食べ物をがっついて居るし(^^)
志村新八は何でかチェックし始める。心の声までチェックする。それじゃ私の心を読まれたらアウトだわな!疚しい事だらけだもん。不味いぞ私の心なんて聞かれたら!


そして『銀魂゜』だけで満足して居たら母上が『警視庁捜査一課9係』を観ると思われたみたいで殆ど急いだ感じで『警視庁捜査一課9係』を観ました。
例の如く最初の5分ぐらい観損じて最後の20分ぐらい観損じました←
余り2時間スペシャルとか遣らないで下さい。私2時間スペシャルとか無理なんで!2時間スペシャルで覚えて居るのは始まり20分から終わり30分なんで!本当に2時間とか無理なんで!再放送しても矢張り観て居られないので!最近、自分の集中力が無いのは重々分かって居るので2時間スペシャルとかは諦めて居ます(*^^*)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり