記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

5月8日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
ゴールデンウィーク明けなの、たった二日間だったのでまさか明日は会社が休みになると思って無かったから蒲田アニメイトでの戦利品を愚駄愚駄しながら記事更新して居たらもう就寝時間になってしまいました。絵を描こうとかNARUTO展へ行こうとか本当に何も考えて居なかったので絵とかNARUTO展とか……あああ、どうしよう!?マジでどうしよう!?NARUTO展は未だ先だとして絵はどうしようか。拍手絵を描きたいと思って居たから拍手絵は考えて置こうかな?うーん、拍手絵ね。うーん、拍手絵ね。うーん、拍手絵ね。明日は拍手絵を描く………かな?
そう言う訳で蒲田アニメイトで貰って来た散らし。
1つはNARUTO展の散らしなんですけど此れってポスターで見掛けた絵柄なので知って居ますけど親子ですね!3世代ですね!波風ミナトは息子を育てられなかったけど息子の成長した姿を見られて良かったと思います!矢張り波風ミナト、うずまきナルトは良い親子ですね!うずまきボルトは幼い頃のうずまきナルトに似て居るので未だ好きになれないと言うか、うずまきナルトと何が違うのか分からないのでもう少し見届けてから、なんて思って居ます!もう1つは今話題の刀剣乱舞です。刀剣乱舞って言ってもよく分からないと思うけど要するに戦国武将や幕末志士などの人物が所有して居る刀剣の擬人化したPC専用ゲームです。残念な事に刀剣乱舞には全く興味は無くて其して全く遣りたいとかも無くて多分スルーですね!この刀剣乱舞はスルーです!それで刀剣乱舞に登場する刀剣で蜂須賀虎徹はどう見ても黄金聖闘士のムウ様みたいで、でも蜂須賀虎徹ってまさか!?と思う様な名前で(^^)だけど興味は無いです。PCは我が家に無いし。


NARUTO展の散らし↓




刀剣乱舞の散らし↓




私は見た目なら三日月宗近が好きです。だけど遣りません(しつこい)
何べんも言わないと嵌まりそうで怖い…←
だけどPCが無いから大丈夫だと思うけどちょっと嵌まりそうだから遣りません。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼 ご当地クリアファイル&ご当地アクリル根付け

スレッド



此方も新発売グッズコーナーに置いて在りましたご当地クリアファイルとご当地アクリル根付けです。ご当地クリアファイルは北海道、京都、大阪、東京でご当地アクリル根付けは福島、あれ?福島なの?何で福島なの?ご当地クリアファイルには福島は無いので何でご当地アクリル根付けは福島なんだろう?然も何で桃?福島は桃なの?何で福島は桃?岡山なら分かるんだけど福島って桃も有名なの?ちょっと分からないや。
でも此のご当地シリーズは可愛いから好きです!!!


ご当地アクリル根付け↓



然も斎藤一の絵柄で桃?
可愛いけど何で福島?何で桃?
桃と一緒の斎藤一、可愛い!!マジで可愛い!!


ご当地クリアファイル 東京↓




ご当地クリアファイル 大阪↓




ご当地クリアファイル 京都↓




ご当地クリアファイル 北海道↓




本当に可愛いご当地シリーズですo(*≧∀≦*)o
購入して良かったです!!!本当に購入して良かったです!!

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー!! プロジェクトリングノート

スレッド





此方は新発売グッズコーナーに置いて在りましたハイキュー!!のプロジェクトリングノートです。クリアファイルに続いて我が家に大量あるノート、これ以上増やしてどうする積もりなんだろう?この系統のノートは矢張りクリアファイルと同じで大量に在る、本当にどうする積もりなんだ此のプロジェクトリングノート?
だけどプロジェクトリングノートの絵柄が可愛いから購入しました。本当に可愛い絵柄!!!可愛い絵柄だから購入しました。
裏も表と同じ絵柄なのでどちらが表なのか裏なのか分からないんだけど本当に可愛い絵柄。使うの勿体無いな~。だけど此う言ったプロジェクトリングノートは大量に在るから早く使い切らないと。でもでも使うの勿体無いな~。頑張って使おう!!!


あ、そうそう!
劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券を購入して来ました。
早いかと思ったんだけどSeven-Elevenでも劇場でも前売り券発売開始して居るんですけどSeven-Elevenの前売り券はクリアファイルなんだよね~これ以上クリアファイルは要らないのでSeven-Elevenでは前売り券購入しないと思う。絶対Seven-Elevenで購入しない。


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 ネックストラップ&メタルチャーム&スライド式ステレオイヤホン

スレッド



この商品ってジャンプフェア'15で発売されたグッズなので新発売と言う訳じゃ無いんですけどちょっと可愛かったから購入。敢えて銀さんばかり揃えてみましたと言う感じ(笑)全て小さい物、コンパクトな物を選んだんですがどう考えても使わない物ばかり……1つぐらい使う物を!と思ってスライド式ステレオイヤホンを購入したんですけどスライド式ステレオイヤホン、2種類しか無くてエリザベスか沖田総悟。白黄か赤黒、まるで黒子のバスケ(^^)色の配色としては白黄、赤黒しか無いとしたら赤黒を選びますけど決して好きな色って訳じゃ無い。無難な色を選んだと言う感じです。
あ、愚駄愚駄と五月蝿いよね~すみません(スライディング土下座)


先ず始にネックストラップから説明を。



銀さんだけと思ったら高杉晋助が居たので吃驚!!
どう言う組み合わせなんだろう此れって?
ネックストラップと言うから首から下げるのは分かるんだが首から下げるだけじゃ無いと思うんだけどf(^_^;


メタルチャーム↓



銀さんだけで可成り小さいけどズッシリして居て重い…。
先程のネックストラップと同じ絵柄の銀さんなので可愛い!!!
これはどうやって使えば良いのか分からない←


スライド式ステレオイヤホン↓



単なるスライド式ステレオイヤホンなんだけど此のセンスの無さ!
沖田総悟のステレオイヤホンと言う事なんだが何で赤黒なんだろう?
赤色って目隠しの赤色かな?早速使うけど1ヶ月保つかな?←

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー! デスクトップフィギュアガチャガチャ

スレッド





本日蒲田アニメイトへ寄る積もりは有ったんですけどハイキュー!! デスクトップフィギュアガチャガチャを遣る積もりも無かったんですがハイキュー!! デスクトップフィギュアガチャガチャを見付けて遣りたくなり200円を投入してガチャガチャと回してみた。
日向翔陽とか影山飛雄とか我儘言わないから良いキャラが出て来ます様に!!!って言っても悪いキャラは無かった!!!
橙色のガチャポンだったんで其の場で万歳三唱をする私(泣笑)周りに居た男女が哀れな目で見て遠巻き其の中の何人かの女性は拍手喝采……蒲田アニメイトで大惨事になる所だった←


橙色のガチャポンを開けて中身を見たら愕然としたorz




西谷夕だった…。
泣きそうになった!もう号泣しそうになった!
思わず「要らねぇえ!!」と言って投げ捨てたかったんだけど多数の男女が居る手前、然も『ハイキュー!!』の西谷夕って可成り人気度が高いキャラなのに要らないって可哀相なので持ち帰る事に(´⌒`;)


母上は此のハイキュー!! デスクトップフィギュアガチャガチャを見るなり「ヲタクよヲタク」と私をヲタ呼ばりされるとはね…。
ま、娘はヲタなんで気にしないで欲しい!
親としては目前に居る娘がヲタなんて痛まれないだろうけど←


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

3匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~ 第3話

スレッド




ストーリー Story





清一(北大路欣也)、重雄(泉谷しげる)、則夫(志賀廣太郎)の3人は、夜回り中に人懐こい迷い犬を見つけた。ひとまず、清田家で預かることになった犬に、清一は“ムサシ”という仮の名前を付ける。清一はチラシを作り、重雄と則夫と共に飼い主を探すことに。


清一の孫・祐希(大野拓朗)が大学でムサシのことを恋人・早苗(三根梓)に話していると、早苗は大学内にあるアニマルボランティアのサークルを紹介してくれた。そこでは、迷子になった犬の飼い主を捜したり、飼育放棄されたりしたペットの里親を探す活動を行っているという。


部長の菅野(金井勇太)にムサシの話をする祐希と早苗だったが、ムサシに似た迷い犬の情報はなく、落胆する。そんな時、ペットシッターをしている丸岡(六平直政)が犬を1匹連れてサークルにやってくる。丸岡は町内の様々な家で犬の世話をしており、迷子のペットを見つけると、わんにゃんレスキューで保護してもらっていた。丸岡もムサシの飼い主の情報があったら連絡すると約束してくれた。


一方、清一がムサシの散歩途中、ブックスいわきの店主の井脇(阿部丈二)と話していると、井脇は最近、近所で犬が迷子になる話をいくつか聞いたことを思い出す。


後日、清田家に一人の少年が訪ねてくる。少年は、迷い犬のチラシを見て、ムサシが自分の犬ではないかと会いに来たという俊太(池田優斗)のだった。しかし、ムサシは俊太の飼い犬・ラッキーではなかった。ひどく落ち込んでしまった俊太の為に、ムサシの飼い主に加えてラッキー探しも始めることになった3人。


しかし、ラッキーを探しているうちに井脇の話の通り、他にも迷子の犬がいることが次々判明してしまい…




丸岡善信役
六平直政




菅野陽介役
金井勇太




レイヤ役
IZAM




中沢美智子役
大久保佳代子




中沢俊太役
池田優斗




近所のおばちゃん役
大島蓉子




ホストクラブの客役
大林素子




三匹が保護した迷い犬
ムサシ(仮)




レイヤの飼い犬
ジャック


© TV TOKYO Corporation


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

暗殺教室 第16話 終業の時間・1学期

スレッド



ストーリー

第16話 終業の時間・1学期

いよいよ期末テスト当日、激しいバトルを繰り広げるA組とE組。努力の結果はテストの点数となり明白に、そして残酷に生徒達に突きつけられる。はたして勝負の行方は…


https://youtu.be/qEPYh1vC8Vw














脚本:上江洲誠
絵コンテ:小林孝志
演出:小林孝志
作画監督:藤田亜耶乃/大沢美奈/アミサキリョウコ
美術監督:宮越歩/下山和人




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

5月7日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
ま、ゴールデンウィーク明けの会社出勤って遣る気が出ないのは頷けますけどね、でもゴールデンウィーク明けの掃除って何の意味が有るのか何処が汚なくなるのかサッパリ分かりません。私が屁理屈なのでしょうか?話を母上にした所、苦笑いをして居ました。矢張り私が屁理屈なのでしょうか?明日になって何か言われたら「あ、そうですか…」と言うだけで別に何もしないんですけどね(^^)この話をしても全く面白くないので止めます。先程記事に書いたので私的にはスッキリしました。その儘トイレに流しちゃいたいぐらいです!でもトイレは詰まるでしょうね~トイレは詰まったら大変だ!矢張りトイレには流せないか!って何でトイレの話?(笑)本日は久し振りにFM横濱を聴きました。ゴールデンウィーク中はFM横濱を聴いて無かったので新鮮と思っちゃいました。そしたら懐かしいTHE BLUE HEARTSの『TRAIN-TRAIN』が流れ出しました。この『TRAIN-TRAIN』、私が初めてカセットで購入したシングル曲でした。斬新過ぎるけど何とも胸を打つ内容の歌詞、音もロックか此れ?と言う感じで、でも今聴いても此の歌は好きです。「栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう」って当時10代の私には刺激的な大人の世界が向こうに在って列車に乗って行かないと辿り着かないのでは?と思って居ました。大人ってどんな世界なんだろう?とドキドキ、でも未だ子供で居たいみたいな!大人の世界を覗いてみたいけど分からず屋の大人にはなりたくなくてみたいな!THE BLUE HEARTSの『TRAIN-TRAIN』って其んな意味かな?と10代の時は思って居ました。だけどだけど懐かしい!!全部歌えるよ!この歌は好きなので何百回も聴いて覚えました。そんなに難しくないし。
初めてカセットで購入したのはTHE BLUE HEARTSの『TRAIN-TRAIN』だけど其れじゃ初めてCDで購入したのは誰の何と言う歌だろう?
多分PRINCESS PRINCESSの『DIAMOND/M』だと思う。それか『君を眠らせない』かどちらか。その後はアルバムCDしか買わないからシングルCDってどちらかだと、って『君を眠らせない』はアルバムCDでシングルCDじゃ無いな。シングルCDだとTM NETWORKの何だったっけ?(おいおい)なんか夏っぽい歌。アルバムCDに全く入って無かったからシングルCDで購入したんだけどソチラが初めてのシングルCDだったかな?日本のロックバンドのCDは殆ど持って居るし聴いて居るので知らないバンドは居ません。逆にPOPが苦手かな。ジャニーズとかアイドルとか全く知らない。ギリギリ知って居るのはSPEEDぐらい。SPEEDの歌は好きなので、と言っても安室奈美恵さんやMAXは好きじゃ無い。歌も殆ど知らない。POPは本当に有名な人じゃ無いと知らない。残念な私(笑)アルバムCDは多分日本人じゃ無いと思う。ビリー・ジョエルさんだと思う。ビリー・ジョエルさんの歌は物凄く好きなのでアルバムCDは全部持って居ます。絵を描く時いつもビリー・ジョエルさんの歌を聴いて居たからビリー・ジョエルさんみたいな絵が完成して居たと思う(はあ?)初めてCDで購入した歌手が分からないな~初めてカセットで購入した歌手は本日FM横濱で流れて居て思い出したんですけど(*´ω`*)


あ、本日19時頃にdonさんから素敵な贈り物が…!!







母上が隣でワクワクしながら見て居て興奮しておりました。
何故、貴女が興奮するの?←
いつ食べるの?と訊いて来たんですけど私の物だからね!母上の物じゃ無いんだからね!もしかしたら明日1個しか無かったりして(^^)


donさん、有り難う御座います!!!素敵な贈り物、有り難う御座います!!!嬉しいです!!!


それで素敵な贈り物の次に貼り付けるのは嫌だったんですが我が家の夕食です↓



ウサギ模様にしたと言って利かない母上手作りのハンバーグ。
何処からどう見ても爆弾ハンバーグですけど?
貴女はウサギを見た事が有るのでしょうか!?ウサギって何処がウサギ?どう見ても爆弾だよねf(^_^;


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やる気の無い従業員③

スレッド
昨日で
ゴールデンウィークは終わった訳なので本日から会社出勤、まぁ電車は満員でしたけど何とか我慢できたし会社の朝礼にも参加できたので一安心して居ました。と言うか仕事の事では無くて2階のパート小母さんの事なんです。またかよ!?と思われる方は多いと思いますけど本当にまたかよ!?と思われる内容の出来事です。出来事は本日起きた事なんですけど我が会社は先程書いた通りにゴールデンウィークは昨日で終わりました。他のゴールデンウィークはカレンダー通りと言うか5月2日は休みでしたが後は普通に休みでした。それで2階のパート小母さんは何をしたのかと言うと2階台所のシンクが12時頃ピカピカになって居たんです。水捌けが良かったんです。そうです!2階のパート小母さんはシンクの掃除をしたのです。8時半の時はピカピカになって無かったし水捌けもよく無かったので。
と言うか何でゴールデンウィーク明けの本日に台所のシンクを掃除するの?
今から台所のシンクは汚れて行くのに意味は無いよね。何で台所のシンクを掃除したんだろう。今から汚れて行くのに況してやゴールデンウィーク明けに台所のシンクを掃除してどうするの。普通ゴールデンウィークに入る前なら台所のシンク掃除でしょ!!!それなら分かるんだけどゴールデンウィーク明けに台所のシンク掃除って分からない。何でゴールデンウィーク明けに掃除してんの?意味分からない。なんか意味あるの?汚ないから掃除したと言ってもまた汚れるのに?どうせならゴールデンウィーク前に掃除してよ!(偉そう)


然も何を使って台所のシンクを掃除したんだか←


本当に何で本日、台所のシンク掃除をしたんだろう?汚ないと言っても何で本日、台所のシンク掃除をしたんだろう?
明日だって使うんだから汚れるじゃん。本当に意味分からない。
本当に何で台所のシンクを掃除したんだろう?月曜日なら分かるけど何で此んな日に台所のシンク掃除をしたんだろう?本当に意味が分からないや!



#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

5月6日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
ずっと拍手絵を描きたい拍手絵を描きたいと言い続けて本日は絶対拍手絵を描くんだ拍手絵を描くんだと思い続けて居たのに結局拍手絵どころか落書きすらしないでゴールデンウィークは終わりました。実は母上が区民プールへ行き水中ウォーキングをして居る間、拍手絵を描こうとして居たのです。所が母上が区民プールへ出掛けて直ぐじゃ無いけど我が家のドアを開ける人物が居て「え、まさか母上もう戻って来たの?」と思って時計を見たら出掛けてから20分ぐらいしか経って無くて母上なの?マジで母上なの?と思ったら矢張り母上でした(^^)え、何が起きたの?区民プールで苛められて帰って来たの?と訊ねると母上は「区民プールへ行って来たんだけど男性用のシャワー室のシャワーが高温で運営中止なんだって!」え、男性用のシャワー室のシャワーだけ?と訊ねると母上は「そう!女性用のシャワー室は大丈夫なんだけど男性だけ入れないって可笑しいからプール運営しないんだって!」そう言う事だから早く帰って来たのね~~~吃驚した。いつもなら1時間ぐらい帰って来ないのに本日は20分ぐらいで帰って来たから(* ̄∇ ̄*)
いつから区民プールが正常運営するのか分からないんだって←
そう言う訳だから本日は区民プールで水中ウォーキングは中止になり近場を歩くしか無くなりました。私も母上が予定より早く帰宅して来たので絵を描く事は出来ずちょっと遅い朝食を食べてTV、いやラジオを聴いて居ました。母上は私と違ってFM横濱は聴きません!大沢悠里さんのラジオ局を聴いて居ます。ちょっと泣ける話を聴いて母上が「出掛ける」と言い出したので、もしかして大沢悠里さんに逢いたくなったのかと思ったら日本橋Takashimayaへ行くとの事。嗚呼、なんだ!日本橋Takashimayaかと思いました。吃驚しない私に母上は不思議そうに訊ねたんで「昨日、横濱Takashimayaで水着を探して居たでしょ?無かったから日本橋Takashimayaで探したいとかでしょ?」と言うとビンゴ!!!そりゃあ其うでしょう。本日、区民プールで水中ウォーキングが出来なかった上、思ったより歩けなかったんだもん。家の中に居たらブクブク太るだけ!と言う事で遅い朝食を取ったら余所行きに着替えてレッツゴー!!!都営三田線で日比谷駅を下車、ひたすらJR東京駅の方面を歩いて地上に出てもひたすら歩いて遣っと日本橋Takashimayaへ。


日本橋Takashimaya↓





琳派400年記念 RINPA百花繚乱って!!!
なんか格好良いと思って撮影して居たらワラワラと人混みが凄くなって来ました(汗)
母上は興味も無いのかスタスタ歩いて行ってしまうし(゜゜;)


結局、日本橋Takashimayaでも母上が希望する水着は無く何も購入する事無く終わりました。
東京駅周辺へ行って買い物をしたのは北海道のアンテナショップで夕張メロンキャンディーだけ←
日本橋Takashimayaなんて全く関係無い買い物をして帰宅しました。


帰宅は昨日と変わらなかったんですけど昨日と同様、絵を描かずに終わりました。本日こそ絵を描こうと思ったのに!!!母上と出掛けるのは楽しいんですが絵を描く事は出来ないので残念な1日となる事が多いです。贅沢と言えば贅沢……。
だけど絵を描ける事が出来ればもっと楽しい嬉しい1日になったのにo(`^´*)
と言うか私の体力スキルが無い所為なんで母上の所為では有りません(苦笑)私はもっともっともっと体力スキルをアップしなくては!!!出掛けて帰宅しても絵を描けるほど体力スキルをアップしなくては!!!頑張ります!!!何をどうやって体力スキルをアップしたら良いのか分からないんだけど頑張ります(はあ?)本当に頑張ります!!!マジで頑張ります!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり