記事検索

合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ

https://jp.bloguru.com/masumi

フリースペース

主体的人材は育たない?

スレッド
主体的人材は育たない?
なぜ介護事業所では

主体的人材が育たないのか?



もっとスタッフに主体的に

動いてほしい😮‍💨



いつも指示待ちで困る😮‍💨



でもそれ・・・



スタッフだけの問題ではありません。



介護施設としてあることが

足りていないからなんです👀



キーワードは

主体的人材を育てたいなら

縛りを作れ!



え?

逆じゃないの?

と思われるかもしれません



ですがここに気付けなければ

いつまで経っても

スタッフは安心して働けないですし



そもそも自分から主体的に

動くことはないでしょう🥶



昨日は株式会社フォレスト様にて



対人援助者に対する

スーパービジョンの理解と実践

の研修を行いました



まずは管理者やリーダーが

しっかりと体現できるように

なることが大切です💫



研修が進むにつれ

着実に発言や行動

そして考え方が変わっています💪



私も全力でサポートさせていただきます🙏



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



合同会社orange link

https://orange-link.net



公式LINE友達登録はコチラ

@586mdayu



コーチ探せる

https://www.c-sagaseru.com/masumi
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり