記事検索

合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ

https://jp.bloguru.com/masumi

フリースペース

新人職員定着研修

スレッド
新人職員定着研修
こんばんは合同会社orange linkの湯浅です!



【新人職員定着研修】



「ほぼ初対面でこの短時間で

ここまでのことを決めることができ、

集大成としてとても心に残りました。」



研修の最後に参加者からの感想です。



昨日はNPO法人三和会様の

ご依頼で入職して1年前後と

4月から入職予定の方を対象に

研修をさせていただきました。



1日7時間と長時間でしたが

アクティビティを通しての気づきを

しっかり振り返り

 



明日からの実務への活かし方まで

考えていくことが、

学びをそのままにしないポイントになります



多くの研修の課題が現場との乖離です。

研修の学びを現場に転移させる仕組みを

研修で作ることが大事になるんですね。



今回の研修のポイントは

チームビルディングの流れを体験して



どんな要素が必要で

自分に何が必要なのかを

理解していただくことにありました。



チーム作りが上手く行かないのではなく、

プロセスを理解できれば

7時間でもチームは作ることができることを

実感していただけたのではないでしょうか



今度は事業所ごとにお邪魔できると

さらに面白いごとになりそうと

密かに感じました☺️





群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link

https://orange-link.net





知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座



URLは以下の通りです。

https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7




#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり