記事検索

合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ

https://jp.bloguru.com/masumi

フリースペース

ショートステイ宿泊者0名⁉️

スレッド
ショートステイ宿泊者0名⁉️
ショートステイの宿泊者が0名なんてことがあり得るのか?





人気のないショートステイ



これは実際に私が管理者に就任して時に起きた実例です🥶





定員10名に対して稼働率の目標は80%

にもかかわらず月50%を切る状態





営業経験がない私は居宅周りに行くにも憂鬱😰



でも本部からは稼働率向上を命じられ😵



なくなく営業周りをしてもケアマネさんは不在で会えなかったり





やっと会えて説明しても



「料金がこんな高いんですか⁉️」

と言われてしまい



愛想笑いを振り撒くしかない自分😅



こんなことを続けていても稼働率は一向に上がらないし、ストレスから私も胃を痛めてしまう始末(笑)





管理者やマネジャーならこんな体験があるんじゃないでしょうか?





あれから4年が経ち、今ではキャンセル待ち、新規利用をお断りせざる得ない施設に変わることができました🤗



料金は「高い!」と言われた料金のままです💪



私がやったのはインターナルブランディングです🙂



介護事業所ではインターナルブランディングを行うことはとても重要になります😌



具体的にどのように進めたかはまたブログでお話しします😉





コーチング、研修のお問い合わせはこちら



http://coach-masumi.com/



知れば変わる介護リーダーの

マネジメント講座

↓↓↓↓

https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7


#インターナルブランディング #ショートステイ #ブランディング #介護 #稼働率

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり