記事検索

こんにちは。紫のバラの人です。

https://jp.bloguru.com/love

フリースペース

🌹ヘタクソ but LOVE_Season2_油抜き編 🍳ツナとナスの和風パスタ

スレッド
間引き菜を入れたら、全体的に味... 間引き菜を入れたら、全体的に味が薄かった。レシピ外の、特に葉物を入れる場合は調味料を増やすか、下味をつけて混ぜる。
※ごま油を使う。

コレステロールを下げる「リノール酸」が多い

熱に弱いので、最初から使わず、仕上げに使う。





■材料(2人前)



パスタ…1.5人分(150g)

塩 (茹でる用)…小さじ2

ツナ油漬け…140g

ナス…1本



めんつゆ …2倍濃縮なら小さじ2,3倍濃縮なら小さじ3



ごま油…小さじ4

小ねぎ (小口切り)…適量



■作り方



1/下ごしらえ



・ナスのヘタを切り落とし、縦4等分に切り、さらに半分の長さに切る。

・ツナは水けをきる。

・ねぎは小口切りにしておく。



2/お湯を沸かした鍋に塩とパスタを入れてパッケージの表記より2分短く茹でる。

ざるに上げて水けをきる。



3/中火で熱したフライパンにごま油をひき、ナスを入れてしんなりするまで炒める。



4/パスタ、ツナ、めんつゆを入れて全体になじむまで炒める。



5/お皿に盛り、小ねぎをふる







--------

--------

--------



勉強します。ヘタクソ but  LOVE(料理)

https://jp.bloguru.com/love/462324/2000-01-01

勉強します。ヘタクソ but LOVE_Season2🍳油抜き編

https://jp.bloguru.com/love/482764/but-loveseason2
#ツナとナスの和風パスタ #料理

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり