訪問介護業界の闇(3)

利用者側の問題点について書きます。
介護保険で認められているのは、介護人に関するものに限定されています(当然)
食事等、家族の分までつくることや、居室以外の掃除、家族の衣類の洗濯などは当然
対象外ですが、これを平然と要求する利用者がいるのです。拒絶すると高圧的になった
り、嫌がらせをするなど通常では考えられない行動をします。

元々、訪問介護は介護人を家族が支援出来ない場合の対応です、家族がいるなら、それを
介護保険でやらせるなどは拒絶して当然です。これを行わせることは、税金の私的流用と
なることがわかっていないのです。



わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

訪問介護業界の闇(2)

介護業者がブラック化するのは、実は利用者側にも責任があります。
利用者の一部に「金払ってるんだ」的な思考の持ち主がいます、大変な
考え違いです。ほとんどを税金で賄い、みんなに助けられている意識が無い方々、
私ははこれをブラック利用者と呼んでいます。

彼らは、介護業者からも敬遠されているため、これを仲介するケアマネージャー
にもそれは伝わり、いわゆる「札付き不良者」です。
しかし、それでも、どこかの業者に割振らねばならず、無理を聞いてくれる業者に
依頼するのですが、この無理を聞いてくれる業者の多くはブラックなのです。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

訪問介護業界の闇(1)

訪問介護の人員配置(シフト)のプログラムの相談を受け、その聞き取りの段階で
判明して来た、恐ろしい実態をレポートします。

訪問介護は、介護保険から最大90%が支払われる、国家援助の事業で、この制度が無ければ
介護のために会社を辞めねばならない等、制度があることで経済活動が大きく毀損する
こともなく維持出来ている事実がありますが、これも永年継続すると、制度疲労があり
介護業者の中には明らかなブラック化が見られます・・・・・

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

映像と音声その77(ショルダーリグ)

映像と音声その77(ショルダー...
映像と音声その77(ショルダー...
映像と音声その77(ショルダー...
手持ち型のビデオカメラ(HCX-2000)をショルダー型にするリグ。
片手での移動は結構しんどい、ブレも防ぎにくい。
肩に乗せることで、少し練習するとブレは無くなる。

ショルダーリグは、安価で販売されているが、モニターは顔の直前にくるので
老眼にはきつい、第一小さい。
そこで外付けモニターを使う(三脚時は常用)が、これの固定にはそれなりの小道具
が必要。更にケーブルも適宜な長さが必要となる、三脚時のカールコードでは短い等、
時間のあるときに細々とした調整をしておかないと、実戦の時痛い目を見る。

リグのサイズや角度も何度も調整する、長時間の移動は調整が不完全だとそつらいの
で・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#X100V
#HW01
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

台風接近(2022.08.12)

台風接近(2022.08.12...
台風が接近中・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#GH5
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

山の日の空(2022.08.11)

山の日の空(2022.08.1...
山の日の空・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#SIGMA_DP0
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2022.08.11)😄

今日の日の出(2022.08....
今日の日の出(時刻)、多量の雲で陽光は見えず、正確な位置も不明。
それにしても朝から暑い、山の日なれど、これでは・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#GFX50S2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

映像と音声その76(自走式カメラ台)

自走式のカメラ台です。
USB充電で走行します、遠隔操作も可能
FWD・BCK 速度調整も出来ます。

動画を御覧ください


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#AVIUTL

#kuma

ワオ!と言っているユーザー

あまりに残念な・・・

あまりに残念な・・・
本当に母代わりに、身寄りの無い、この街で生きていく時に、
誰よりも誰よりも、無条件に庇護してくれた叔母が亡くなった。

一ヶ月ほど前に、やや加減が悪いとは聞いていたが、このコロナ騒ぎと
自身の多忙ゆえ、面会に行かなかった事が悔やまれる。

精神面はもちろん、本当に金銭面でも庇護を受けた。
小児まひの長男を見送り、我儘な夫も去り、週一回の買い物と、時々の
馬鹿話を楽しみしてくれた叔母。

でも、転倒の受傷から施設に入り、コロナ騒ぎまでは楽しい生活だったが、コロナで
面会が制限され、急速に元気が無くなったように思う。

今夜はレクエイムを聞き、優しかった、本当に優しかった、なんでも無条件に受け入れて
くれた叔母をしのびます・・・・・

私のコロナ罹患で最後のお別れも出来ない事を、一番恐れています。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

映像と音声その75(音声データの取り出し)

動画ファイルには通常音声データが含まれます。
そのまま使えば良いのですが、動画データを編集すると、音声が寸断する場合が
多発します。
この場合、音声データを事前に切り出し、音声は音声で編集する方が簡単です。
また、字幕処理も音声データの切り出しと、事前編集をして置かないと工数が増えて
しまいます。

音声の分離には様々な方法がありますが、FREEのAudacityにLIBを追加するのが一番簡単
です。
映像と音声その74 に詳細を記します。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya

#AVIUTL
#DaVinci Resolve
#OBS_Studio
#Audacity
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ