Teams003(備忘録として)

先日、Web会議APPの比較記事に、ZoomとTeamsがあった。
比較は、それぞれの長短がまとめてあったが、これは根本を理解してないライターの
記事のようだ。
この二者を同列で比較は出来ない、そもそも根本の設計思想・仕様が異なる。

使い込むと前者は限界が見えてくる、その分使いやすい。
後者は底が見えない、ペットと化け物ほどの違いがある。

独断と偏見で言わせていただくなら、後者はEmailを駆逐すると予想する。

さらに、もともとのタスク管理や仕事の進め方、会議設計、上司のマネジメント能力、
メンバー間の信頼関係などが導入することで白日の元にさらされる事になる。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議



ワオ!と言っているユーザー

Bloguruの凄さを実感出来る

私は長年Bloguruを利用しています。
沢山の大きな写真が投稿できる、動画もOK、そして
最も重要な部分は検索結果がURLで保持出来ることです。

以下は、「PoE」がKeywordのURLです。
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=PoE&go=

そんなのハッシュタグがあれば!
そうでしょうか? 自分ならともかく、告知したい相手に、
ハッシュタグで探してくれ! は通用するのでしょうか?

EmailでURLを1行、これなら見てくれる可能性は大きくなります。

上記URLは私が長年投稿したPoEに関する全記事です。
これを見れば、この会社はこんなに長く、この機能だけを追い求めて
研究してきたのかと、理解いただけるのです。

年月の積み上げは簡単に真似は出来ません、蓄積したノウハウは資産です。
でも、それを先様に伝えるのは実は大変です。

Bloguruはそれを、いともたやすくやってくれます・・・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan



ワオ!と言っているユーザー

今日の夜明け前(2020.10.22)

今日から天気は下り坂のようです。
日の出位置が猿投山の北麓手前まできました、そろそろ暖房を考えないと言って
いけない時期になりました。

予定がいっぱいになってきました、来月から大掛かりな光ファイバーの工事を
せねばなりません。その準備に昨日も半日費やしました。
光の工事そのものは、さほどの難易度でもありませんが、人の手配、部材の用意等が
大変です。

光の工事は、熟練者が少ないのです。少々のトレーニングではモノになりません。
現場でのOJTが絶対必要な業種なので、余剰人員など現時点では存在しないのです。

このため、過去の工事で複数の方々(当然LAN工事のベテラン)に応援をいただき、
経験育成をしています。工事は融_着と呼ばれる工法にのみが注目が集まりますが
実は、その部分は自動化されており、それよりもその前後の段取りが重要なんです。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ