病、平癒せず、今度は長引きそう・・・・

まずは手はじめに
11月中旬に発症した持病、出張時には収まっていましたが、帰宅後キッチンが
整理が出来たので、いよいよ死蔵していたキッチンテーブル
(けやきの1400四方)を従来の小型の食卓と交換しました。

すると、死蔵してあったテーブルの置き場にラックを組み立て、収納する
発想生まれ、それならついでにと色々移動・整理の考えとなり、家中が
大移動の様相となってきました。

こうなるときれいに片付けたい病は膏肓に・・・・ 当面は治癒の見込みは
ありません。

これは整理して収めたところの余剰部分に、また何かを持ち込む(購入する
とも言います)。すると溢れてくる、片付かない。
この状態が一定時間を経過すると病が出るのです。

衣類は相当量処分しましたが、食器や調理道具は増える一方で、自分でも
呆れております。特殊性のあるものの保有は普通のレストランには負けない
ほどですが、自慢することではありませんね。

ワオ!と言っているユーザー

USB TypeCの充電器

先日購入したASUSのChromebookの充電器の表示です。
本体には専用充電端子は無く、TypeCが2つあるだけです。
この充電器、プラグにEmarkerが封入されており、出力電圧が
可変出来る構造となっています。

TypeCはこのような機能を有しており、外見だけでは動作状況が
不明であることが問題です。

このChromebookにスマホの充電器を差し込んで充電は出来ません。
この構造と仕組を理解せず、外観だけで判断すると出先で立ち往生
などの失態を演じることになります。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ