9月
19日,
2015年
継鹿尾山トレッキング(2015.09.19)
ひばりヶ丘から継鹿尾山>東海自然歩道>石原口>42番鉄塔>石原口
善師野分岐>大洞池>トラバースルート>ひばりヶ丘
最後のトラバースルートは今回初挑戦です、赤テープとGPSを駆使して走破。
危険はありませんが、迷うと厄介、あまりお勧め出来ません。
9月
17日,
2015年
インターネット遅延原因その3
速度遅延は様々な原因があるが、その遅延を数値で掴むことが重要である。
ただ「遅い」だけでは原因追求は勿論、改善要求段階で疑問を持たれたら、
話が前に進まない。
速度の測定は「体感」ではダメで、一定の方法で時刻を決めて測定しなければ
ならない。
今回は一般家庭、または事業所でインターネット接続時の通信速度を測定する
方法を紹介する。クラウドのデータベース利用などでの遅延は別の測定方法があ
るが、それは別途解説する。
写真はBNRと呼ばれるAPLで、インストール不要、OS不問で測定可能。
http://www.musen-lan.com/speed/
遅延を感じたら、同一機器で、時刻を決めて三日間ほど連続で測定し
そのデータを比較する。
勤務先などと比較してみるのも良い、要は「体感」ではなく「数値」で
遅延を形にして欲しい。
<つづく>
9月
16日,
2015年
インターネット遅延原因その2
通信速度は10Base、100Base、1GBaseなど数値で表現される。
このため、大半の方々は、これを絶対速度を思っておられるが、これは否。
100Baseは10Baseの10倍早いわけではない。
電波の速度は光と同じ、つまり電気通信の絶対速度は全部同じなのである。
では、10と100はどこが違うのか。 これは帯域の違い、つまり「道幅」なのだ。
車に例える。車が出せる最高速度はすべて同じであるが、通信量が多い、
つまり車両台数が多いと渋滞になるのである。
渋滞を避けるには車線、つまり道幅を増やすことでしか解決しない。
近年は、このためキャリヤ会社はこの「車線増加」に取り組んでいる。
何度も言うが、車の速度は上げることが出来ない、通信速度アップは
通信データ量、つまり「荷物」を一定時間内に沢山届けることで、
通信速度をアップするのであり、決して車両の速度をアップする事ではない。
<つづく>
9月
16日,
2015年
イクラの作成
筋子が入手出来るのは9月からで10月頃までは入荷するが、品質は大きな差が
あるので、信頼出来る魚専門店(一宮なら丸光商店さん)に依頼し、まとめが買い
するのが得策。
ボウルでの処理:
最初に水を何度も替えて洗う。
ザルに受け、水を切り、洗う。
水が赤く濁るのは血液、これが無くなるまで洗う。
その後、流水状態にして、手で掬いながら、残ったスジの部分を除く。
これは水の中でほずく。スジは白濁し浮くので流れていく。
最後に塩水でふり洗いし、塩分を流したら、よく水をきり、容器に移す。
白だし(商品名)と日本酒を1:1で調合し、これをに筋子を浸す。
冷蔵庫で二日間程度なじませて出来上がり、小分けして冷凍保存する。
9月
15日,
2015年
インターネット遅延原因その1
解説は極力専門用語を避けるため、比喩にいささか無理があることをご承知いただきたい。
その1:
インターネットの接続の仕組みを解説する。インターネット接続は最終的に利用者(Client)とWebサイト:Emailも含む(Server)との接続で成立する。接続認証後、データの送受が行われるが、一般的に遅延はこの送受信の速度の低下を意味する。
この接続に重要な役割を果たすのがプロバイダー(Provider)で、Clientはインターネット接続は、まずこのProviderを経由して行う。Providerの所在地は物理的な近隣ではなく、遠隔地の場合もある。黎明期では接続回線の都合でアクセスポイントがあちこちに点在したが、現在は集約されている。
インターネット網を高速道路に例えると、ProviderはETCゲートに該当する、ServerはSAと言える。Clientは最初にETCを通過せねばならないが、遅延の多くはここで
発生する場合が多い。
<つづく>
9月
14日,
2015年
今日のお昼は笹のみさんで・・・
やっと涼しくなって、お客様とビジネスランチです。
「新和定食」 安心してお客様におすすめできます。
笹のみさんのランチは季節・旬の食材で工夫されています。
9月
14日,
2015年
基幹系業務はやはり有線LANです
やはり有線。
この機材、今月中に工事で納品しなければなりません。
すべて弊社のスタッフが完了試験に立ち会います、高速通信にはケーブル施工時の加工が大きくものを言います。
9月
14日,
2015年
秋晴れ快晴の朝(2015.09.14)
気温は18℃、暑になれた体には寒ささえ感じます・・・
数週間で季節は大きく変わりましたね。
西は鎌ヶ岳から御在所、藤原岳、手前の多度山系の鉄塔まで綺麗に見えます。
写真が黄色味がかっているのは朝日の色温度のためです。
9月
12日,
2015年
HGでトレーニング再開
再開です。
しっかり朝食を食べ、7時に出発。半月前なら5時でないと・・・・
ゆっくり写真撮影をしながらのHGでした。