温見峠から能郷白山が通行可能に

温見峠から能郷白山が通行可能に
本日午後1時、やっと温見峠まで通行が可能になりました。
温見峠からの道はきっと踏まれていないので、大変かも・・・・・
でも、出かけます!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(温度計)

山でのスグレモノ(温度計)
アウトドア用の時計に温度計内蔵のモノがありますが、あれは人体の温度
の影響を受けて、行動中では使い物になりません。
外気温度は運動中では体感で知るのはほぼ無理で、これで起こった事故が
過去には沢山あります。

暑さは、結構体感でわかりますが、寒さはなかなか体感できません。
風があれば吐息での判別も困難です。

この温度計、構造が簡単で軽量です、簡単に分解出来るので、紐を
付け直してザックのベルトにつけています、¥1000-以下で購入出来ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(一脚になるストック)

山でのスグレモノ(一脚になるス...
上部の丸球の部分にはコンパスが埋め込まれています(私にはこれではダメ)。
この部分を外すと、一脚となり、カメラの取り付けが出来ます。

軽量の三脚を買いましたが、やはり山にはお荷物で、なかなか持参しません。
望遠レンズを使う時はやはりカメラの固定しないと、高速シャッターでも手ブレが出ます。

いろいろストックは持っていますが、最近これを使い始めています・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(ラーメン)

山でのスグレモノ(ラーメン)
山ではカップ麺が一番簡単で便利ですが、棒ラーメンだといろいろ加工ができ、ノンフライなので安心です。
最近、こんなモノが発売されました、まだ試していませんが・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(パワーブースター)

山でのスグレモノ(パワーブース...
携帯コンロでは火口が足りず、最近はベースキャンプではSOTOの二口の
コンロを使っています。このコンロ家庭用のカートリッジが使用出来て、経済的ですが、
高地での長時間使用は気化熱を奪われ、圧力が低下します。
そこで、こんな部品が別売されています・・・・・・

コンロの熱をカートリッジに伝達して、気化熱での温度低下を防ぐ仕組みです。
携帯用にはありましたが、このタイプでは珍しいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

彼岸花

彼岸花
9月25日、鳩吹山北の氷場付近での撮影です・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でガスがもたらす低温

山でガスがもたらす低温
まだまだ、日差しの強い状態が続きます、外界ではなかなか気温が
下がりませんが、3000mともなれば話は別です。
ガスにより日光がとどきにくくなり、一気に気温が低下します。
もともと、山肌の温度は低く、太陽光線で温度が多少上がって
いただけなのです。
激しい運動中ではわかりませんが、運動を停止し、風が出てくると
たちまちこの気温を体感する事になります。
写真は少し上がった状態ですが、山頂では1℃でした。

服装に不備があり、この環境で長時間過ごせば、低体温症の危険があります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

御嶽山への道その9

御嶽山への道その9
御嶽山には火口湖が5つあります、厳密には二の池は二つに分断されています。
無水湖が多く、実質的にはこの二の池のみが水の供給源となっており、山頂の山小屋では珍しく入浴可能なところがあります。
※写真は大きくなります、山小屋の大きさから池が大きい事がわかります
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

御嶽山への道その8

御嶽山への道その8
やっと頂上です、優しいキレイナオネエサンの服装にご注目!
アノラックの下にフリース、更に山用のシャツ。その下は知りません・・・・
これだけ厚着をして登ってきても汗が出ていません。

右側に見える池は二の池
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

御嶽山への道その7

御嶽山への道その7
御嶽山は信仰の山、至るところにお堂や仏像があります。
その6の右に見える仏像は、このように結構大きいのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ