このような環境で仕事をしています

このような環境で仕事をしていま...
会社と自宅とはシームレスで繋がっています。
それぞれ環境にはインターネット接続があり、別々のISPと契約して
います。
自宅にはバックアップ用のServerがあり、米国でのWeb公開分は
ここにSUBの公開用Serverがあります。(図にはあえて表示せず)

自宅のW7とMacからはリモートで会社のXpが出来、会社のデータ
を自宅に転送せず、画面操作のみでコントロールしています。
写真の図面もPPTで作成しましたが、これは会社のXpで作成して
います。

自宅のMacもW7もそれぞれが単独でインターネット接続が可能で
自宅のISPからも会社のISP経由でもどちらかでもOKです。

自宅と会社は直線で800mの距離があり、専用の無線LAN
システムで接続しています、自宅と会社間はインターネットを経由せず
直接無線LANでの接続となっています。
※アンテナは専用アンテナ

一切の設置工事・構築は自社のみで行いました。
社内には複数のServerがあり、複雑な構成となっていますが、今回の
テーマとは直接関係がないためすべて省略しています。

Bloguruで時々アンプしていますが、変更箇所が増えたのと
問い合わせがあったので、また投稿しました。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

MSからウイルス対策ソフトが公開されています

MSからウイルス対策ソフトが公...
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

初期のLANケーブルです

初期のLANケーブルです
通信線の外観が黄色であるため「イエローケーブル」と呼ばれした。
太くて取り回しが大変です、さらに10Mbpsの速度しか出ません。
※コメント欄に写真と解説があります
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Picasaで写真編集の解説

Picasaで写真編集の解説
写真の編集を主に行うならPicasaが便利です。
Googleからダウンロードできますが、使用にあたっては
多少の注意が必要です。
特に写真をWebで公開するオプションがあるので、不用意
に公開すると問題になるケースがあるからです。

今回は、JTrimでは出来ない複数写真の組み合わせなどを
解説します。

コメント欄に解説があります・・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Paint.netで必要なレイヤーの概念

Paint.netで必要なレイ...
レイヤーは理解出来れば何でもないのですが、単面操作にしか
見せていないJTrimなどに慣れきってしまうと、操作の前に概念の
理解が必要となります。
写真はレイヤーの概念図です。

※写真は大きくなります
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Paint.netでの合成写真その2

Paint.netでの合成写真...
名古屋の夜景に満月を重ねてみました・・・・

※写真は大きくなります
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Paint.netで写真の合成

Paint.netで写真の合成
Paint.netで写真の合成です。
写真の合成で面倒なのは人物などの切り抜きです。
一番古典的な方法ですが、順次公開してゆきます。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Paint.netで写真に色つき枠を

Paint.netで写真に色つ...
JTrimでも枠は簡単に指定出来ますが、Paint.netでも勿論可能です。
でも、どの機能を使うのか、イマイチ判りにくいです・・・・
解説はコメントにあります。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Paint.netで電線を消しをしてみましょう・その1

Paint.netで電線を消し...
Paint.netで電線などの不要部分を消すには複数の方法があります。
電線消しなどは決して目新しい手法ではありませんが重要なのは

@手間ひまをかけない、可能なかぎり短時間で行う
@難しい技術やトレーニングは必要としない
の二つです

基本方法は
1:不要部分を周辺部と同じ「色」で塗る
2:レイヤに二つの同じ画像を貼り付け、上側の不要部分を切り抜き、
下側の画像をズラして実質消えたように見せる

電線などで、簡易な状態なら2:が有効で、素早く出来ますが、条件によっては
出来ない場合があるので、今回は1:の方法を解説します。

1:でも使うツールが色々あり、ケースよって使い分けるのが良い方法です。
以下、順次説明しますが、必要なツールは赤丸の部分です
※写真は大きくなります
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

文字化けの解読方法

文字化けの解読方法
Mt.zakiさんや丸さんの投稿が「文字化け」していましたが、
これを読む方法を紹介します。

これは「文字コード」を変換してやればよいのです。
先ずはその第一段階として「道具」を入手しますが、
これは「文字化けお治しツール」ではなく、立派な
編集ソフトです「エディター」と呼んでいます。
まず、これをダウンロードして使える状態にしてください。
http://www.yokkasoft.net/

以下、コメントにその使用法を順次アップしてゆきます・・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ