蛇足ながら、TAG一覧表の使い方

昨日、TAG一覧表を公開したのですが、複数の方から使い方が
ようわからん!
とのご指摘をいただきました。

写真はその実際の使い方(書き方)です。
TAG一覧表から、所望される部分のTAG文をコピペを「内容」にコピペします。

上側のLinkの場合、http://wwww・・・・・の部分、を希望するURLに置換します、タイトル部分「ベガシステムズへ・・・」を、「なんとかかんとかに」にこれまた置換します。

字の色、大きさを変えるのは下側のTAGで
「文字サイズ5」の部分を希望文字に変えます。

コメントの文中がなんだかへんてこな感じになりますが、実際のHTML文はこんな調子なんです。

最後に投稿前に
「確認画面」
でチェックしましょう。
「あれぇ」となったら、ごちゃごちゃやるより「書き直した」ほうが旨くいきます。

不要な方々にはお目汚しの投稿でスミマセン

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
777

TAG便利帳、
便利ですね!(^▽^)/
今後活用させて頂きます〜。
投稿日 2007-10-07 09:34

ワオ!と言っているユーザー


使い方が判らない方が、意外に多いことがわかり、及ばずながら作ってみました。
TAGは結構面倒な部分があり、テンプレートを複数用意してあります、構文は簡単なんですが、簡単に使えるように考えますした、使っていただくと
とても嬉いです
投稿日 2007-10-09 04:23

ワオ!と言っているユーザー


覚えているのもありますが、コピペ して使ってます。

文字の色,

サイズ

も変えられて便利です。
ありがとうございます。
投稿日 2007-10-07 09:47

ワオ!と言っているユーザー


TAGは簡単なようで、複数の機能を一行で書くと面倒ですね、勘違いして動かない場合もあるし・・・
テンプレートが便利ですね、また改良版も作ります、
乞うご期待!
投稿日 2007-10-09 04:26

ワオ!と言っているユーザー


わぁ〜!チョ〜便利(^^)v

今度、活用させていただきます(笑)
投稿日 2007-10-08 01:39

ワオ!と言っているユーザー


便利だ、使って見るよ!
と言っていただくと

すごく嬉しいです!
投稿日 2007-10-09 04:29

ワオ!と言っているユーザー