スマホの電池消費を考える

0 tweet
赤線は充電状態を示す。 1:は... 赤線は充電状態を示す。
1:は安定したWiFi環境下での充電、スタンバイ状態でも確実に
充電を行っている。
2:はWiFiはOFF、新幹線移動中なのでG3またはLTEでの通信環境下、充電が追いつかず電池は減り続ける。
青は充電なし、不安定な環境では急速に電池を消費する。
スマホの電池消費が大きくなる最大の原因はパケット通信の不安定さに
あるようです。
高速移動で通信先が変更になったり、WiFiに接続されていても、通信が
確立しない場合には何度も再接続を試みたりするので電池消費が増えます。

このため
1:新幹線内ではWiFi&パケット通信は停止しておく
2:山でも同様
3:WiFiが不安定な場所ではWiFiは停止する

等の工夫が必要です、写真は電池の状態を表示するAPL
充電器の性能評価も出来ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

成る程そうですね。ネクサス7をナビゲーションとして。車載して使うと、電池消耗が大きいですから、長距離移動の場合、電源供給は欠かせません。
投稿日 2013-02-01 11:00

ワオ!と言っているユーザー


充電器も性能差がありますね、要注意です。
投稿日 2013-02-02 03:28

ワオ!と言っているユーザー


海外から帰る時、携帯を間違ってスーツケースに入れてしまい電源が切れず7時間の飛行中に遠ざかるアンテナと必死に交信しようとした結果急激に電池消耗し日本に着いて迎えを頼もうと携帯を取り出したら完全に放電していました。
家内の携帯は使えましたが電話帳が使えず往生した経験があります。
無線機器は発信時にパワーを要するんですね。

それと画面のバックライトは必要最小限の明るさにしています。
投稿日 2013-02-01 11:16

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。

携帯も基地局を探し周ります、最近のモノは基地局が見つからない場合、リトライの時間が段々伸びる設計になっているようです、ご指摘のようにネゴの時には機器からの発信が必要なので、受信のみとはいかないようです。
投稿日 2013-02-02 03:30

ワオ!と言っているユーザー


話は少し違いますが
電池の経年劣化
1年でどの位劣化するんでしょう
投稿日 2013-02-02 09:51

ワオ!と言っているユーザー


多少の当たり外れがありますが、一年で7掛けと踏んでいます、そのため最初に予備を購入して、時々交代で使っています。
投稿日 2013-02-03 07:13

ワオ!と言っているユーザー