越中八尾(富山県)の「おわら風の盆」は始まりました、明日までです。 たかが盆踊り・・・・ いえいえ、かなり洗練された「踊り」です、幾世代もが「動き」を確かな美学で 鍛えぬいた「美」があります。 驚きは限られた少数ではなく、この街全体の伝統として存在することです。 明治村では昨年から出張公演が途絶え、私も明治村への村民継続も これを機会に辞めました。 Webでも「画像」は簡単に見ることはできますが、やはり現地でがお勧めです。 それと、「風の盆恋歌」も是非、お読みください、情景描写が実に見事です。