記事検索

フリースペース

実現に直結する、ありたい姿と目標設定

スレッド
実現に直結する、ありたい姿と目...
7/25のメルマガでは、「実現に直結する、ありたい姿と目標設定」をお伝えしました。
本コラムでは、要約版を記載致します。

目標が達成できない理由とは??

多くの企業に関わる中で、目標が達成できない理由が明確に見えています。
一例をあげると、

●現場を観察することなく、周囲から意見を聞くことなく、自分の頭の中だけで目標設定や計画を進めてしまっている
●QC活動・改善活動といった問題解決において、原因特定せずに、なんとなく解決策(目標・計画)を立ててしまっている
●将来的に実現したい未来像・具体的イメージを描かずに目標設定してしまっている。目標が最終到達点となってしまっている
●G-PDCAに置き換えると、C検証が機能していない(7/18コラムをご参照ください)
●目標という言葉が嫌いだ、目標という言葉に嫌悪感を抱いている

特に行動を妨げる要因と感じる点は「目標という言葉が嫌いだ」「目標という言葉に嫌悪感を抱いている」というものです。研修で受講者に問いかけると、50人中48人以上が「嫌悪感」に反応します。この潜在意識に固定している「目標=嫌なもの」という認知を書き換える必要があるのです。






 企業研修やプロジェクト・セミナー・コーチングを通じ
好影響のスパイラルを実現しています
 

将来の経営幹部候補・将来のマネジメント層とともに「新たな収益の柱づくり」をはじめとする、
企業をよりよくするサービスを提供しています。

新たな価値生まれ成果が継続する、売上利益や生産性を高める、経営層が経営に注力する環境を整えるなど、
貴社・顧客・市場・世の中をよりよくすることに注力して取り組んでいます。

提供サービスの一例




どたなでも参加できる公開セミナー

 


#イノベーション #コミュニケーション #コーチ探せる #セミナー #ビジネス成果 #マネジメント #人材育成 #仕事術 #右腕社員 #小岩良 #研修 #経営 #課題解決

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり