記事検索

フリースペース

コミュニケーションカードって、どんなもの?

スレッド
コミュニケーションカードって、...

コミュニケーションカードに関するセミナーのお知らせを見ている方から、「コミュニケーションカードって、どんなものですか?」と質問をいただきました。



●人が、判断・行動する基準、癖やパターン、を可視化したカード

●言葉にしにくいことをカードにすることで、考えや気持ちが可視化されます

●カードをめくりながら、自身を客観視する・振り返るなど、内省する機会が生まれます



どのように使うか、どのようなメリットがあるのかなどを、動画に収めました。

ざっくばらんに、一発撮りで話したため、聞きづらい部分や分かりにくい部分があるかもしれません。









この動画でわからない部分は、雑談セッションなどで解消いただけると嬉しいです。







 企業研修やプロジェクト・セミナー・コーチングを通じ

好影響のスパイラルを実現しています
 


将来の経営幹部候補・将来のマネジメント層とともに「新たな収益の柱づくり」をはじめとする、

企業をよりよくするサービスを提供しています。



新たな価値生まれ成果が継続する、売上利益や生産性を高める、経営層が経営に注力する環境を整えるなど、

貴社・顧客・市場・世の中をよりよくすることに注力して取り組んでいます。



提供サービスの一例







どたなでも参加できる公開セミナー




 




#イノベーション #コミュニケーション #コーチ探せる #セミナー #ビジネス成果 #マネジメント #人材育成 #仕事術 #右腕社員 #小岩良 #研修 #経営 #課題解決
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ