【☆久保酒蔵の久保社長と麦焼酎を味わう会 in エリア51☆】
久保社長と会話を楽しみながら、大分宇佐の焼酎を味わいましょう♪
18時スタート! 【Area51】 時間制セルフ飲み放題のお店 呑んべぇの聖地!
★皆さまのご参加をお待ち致しております。
真珠は母貝に守られながら、少しずつ成長していくために、持ち主を危険から守る、
パワーが強く、ストレスで弱った体を癒して守ってくれるパワーストーンなのです。
月のしずくや人魚の涙と呼ばれる美しい光を持っています。
ストレスで呼吸が浅くなり、良質の眠りがとれにくくなっている人は、眠るときに枕元に置いておくと、
守護の光に包まれたように安眠することができます。
美しさを表す石でもあり、身につけると美しく、やさしさを感じさせる人になれます。
自らの理想を決してあきらめない忍耐や我慢強さを育てる手助けをしてくれます。
★真珠は数ある宝石の中でも唯一生き物が作る神秘的な宝石です♪
【宝石言葉:健康・富・長寿・清潔・素直】 【誕生石:6月の誕生石】 【モース硬度:3.5-4.5】 【和名:真珠(Pearl)】
★今年は、真円真珠発明から110週年になります!
住吉のふ~りんラーメンです。 久しぶりのラーメンです。
新メニューか季節限定メニューなのか? メニューにはなく壁にポップがありました。
山椒がよく効いていて、ピリッと辛く癖になる美味しさ♪
★ただ、中には言っているキャベツが合わない! ここの定番である白菜の方がいい!
この時期取れるチヌは美味しいのだろうか?
恐るおそる注文して食べたらこれが美味しい!
マスターに 「美味しいですね!」 と言ったら、「この時期までが最高の味です!」 と!
チヌは黒鯛と言って鯛の仲間! 鯛は秋口と春先(桜鯛)までが美味しいのです♪
年に②回美味しい時期があり、春からは卵を持ち味が落ちるのだそうです。
この日の業界類も見事でした。
この時期は魚の種類の少ない時期、それでもそこそこの魚が入っています。
魚は新鮮さが一番です! 旬の魚であっても鮮度が落ちた魚は食べれません!
マベパールと呼ばれる奄美産マベ貝で養殖した半円真珠です。
真珠層がアコヤ貝や白蝶貝より鮮やかで綺麗なのが特徴です!
⑩のインドネシア産と比べるとその色目、照り,輝きの差が分かります。
★画像は貝殻を残してカット加工されたマベパール・ブリスターです。
真珠にはさまざまの分け方があり、大きくは天然真珠と養殖真珠に分けられ、
養殖真珠では真円真珠、半円(半形)真珠、無核真珠があります。
【半円真珠とは】
外套膜と貝殻の間に半球形の核を貝殻に付着させて、その上に真珠層を作らせたあと、
貝殻から切り離して加工したものをいう。そのため円が半分に割れた形をしています。
【半円真珠を養殖する貝は】
奄美大島より南に生息するマベ貝(ペンギンが羽を広げたような形に見えることから)
その学名は Pteria Penguin (プテリア ペンギン/ペンギン鳥の翼)と名付けられています。
貝の大きさは25cm位、世界各地の熱帯・亜熱帯海域に生息しています。
養殖はオーストラリア、インドネシア、ミャンマー、フィリピン、タイ、日本などで産出されます。
★特に奄美産のマベ貝はその真珠層が特に綺麗でアコヤ貝、白蝶貝などに比べるとその輝きは群抜いています。
★画像のインドネシア産は茶色をかんだ半円が多く、奄美産とは色目では大きく落ちます。
【7月11日は真珠記念日であり、誕生石は半円真珠】
1893年(明治26年)7月11日に御木本幸吉が真珠の養殖に成功しました。(124年目に)
実験中のアコヤ貝に5個の半円真珠が付着しているのを確認しました。
これが、日本で初めて養殖に成功した真珠です。
その後、御木本は真円真珠の養殖に成功し、特許を取得しました。
以降、世界に真珠を輸出し、真珠王と呼ばれました。
「これが淡水真珠ですか?」 と皆さん言われます!
アコヤ真珠(下左)より綺麗です!プロでも区別ができません!
こんな高品質まで作られるようになりました! 養殖技術も日進月歩です!
★下右のセッテイング連が本来の淡水真珠です。
この4月9日(日)に大分県九重町にある八鹿酒造で開催される、
「なしか!祭」 に合わせて大分に帰ります♪
今年で22回目の開催! 神戸の大震災の年にスタートしたので同じく22年目になります。
毎年この時期に開催され、毎回参加してます! 大分から会場に行くまでの電車の中からスタートです♪
★大分の仲間たちと一緒に、今年も楽しいお祭になりそうです♪
これらの連は淡水真珠で有核と無核があります。
ハート型やスクエア型(四角)、ティアドロップ型(涙滴)などは有核です。
他にもクロス型(十字)など面白い型があります。
ステック型は長い細胞(外套膜)を入れて作りますので無核です。
形や色の変化が面白くファッション性、デザイン性に富んでいて人気があります。
★すべて無着色の天然色です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ