神戸大震災の約一年前、1994年(平成6年4月)に当時弊社にいた中国からの留学生が関西大学を卒業した記念にと、大分中津の米焼酎「耶馬美人」のボトルに当時のスタッフ仲間でお祝いの寄せ書きをし、10年後にみんなで飲もうと約束をしました・・・
しかし翌年の平成7年1月にあの神戸の大震災が!それにより弊社の社屋は倒壊し会社組織を大幅に縮小しなければならなくなり、残念で辛く悲しい事でしたが多くのスタッフが社を離れていくこととなりました。
幸いに耶馬美人のボトルだけは割れずに残りました!
それから約束の10年後ではなく25年もの歳月が流れ、昨年の4月に皆で寄せ書きした「耶馬美人」の封を切ることに!
しかし残念ながら主人公である彼は母国の中国に帰り、当時のメンバーは揃わず、わずか3名だけの寂しい封切りとなりました。
震災から今年で25年は早いようで長く、時代や環境は大きく変わり私も年も取りました。
耶馬美人はとても美味しい焼酎なのですが、なぜかほろ苦い味でした・・・
★さんちゃんありがとう♪ 当時の事が蘇るひとときでした!♪
現在大分県佐伯市エリアに置いて人気急上昇中!!!
インスタントカップ麺も販売されました!
【佐伯ラーメン(さいきラーメン)】
大分県佐伯市のご当地ラーメン。
醤油豚骨系スープに中太ゆる目の麺が特徴。
店によっては豚骨と魚介のダブルスープ(魚介には地元特産のいりこダシを使用)とする場所もある。
味の継承としては閉店した「上海」「香蘭」や、現存する「藤原来々軒」の影響を受け、
少しずつではあるが店によって組み立てが異なる。
大きくとらえると「しょっぱい、油っこい、ニンニクパウダー、コショウ多目、麺ゆる目、スープ少な目」や、
トッピングとして、チャーシュー、ゴマ、ネギ、モヤシの中から最低4、5項目が配されると佐伯ラーメンと定義づけられる。
先日の役員会にて今年の「関西おおいに会」はコロナで中止を決定しました!
長い歴史の中で初めての中止です、残念ながら致し方ありません。
本来なら大阪キャッスルホテルの特別会場から大川の見事な満開の桜を愛でながらの
懇親会になるはずでしたが・・・
※画像は昨年の「関西おおいた会」です。
銘酒 秋鹿の活性にごり酒です!
『秋鹿 霙もよう 山田錦 純米吟醸 生原酒 活性にごり酒』
秋鹿酒造 (大阪府豊能郡能勢町)
活性にごり酒ですので開栓注意!
切れのいい辛口、不動の人気酒です! 旨い!♪
『プラットラーメン 小倉駅店』 JR小倉駅在来線5番6番ホームにあるラーメン店
本格的なとんこつラーメンをリーズナブルにスタンド式でいただけます!
おすすめは 「素ラーメン(390円)」 他には 「白旨・520円」 「赤旨・620円」 「無法松ラーメン620円」
※営業時間 10:00~22:50 日曜営業 定休日(無休)
小倉駅改札内の連絡通路(在来線と新幹線)にある 「かしわうどん」
『玄海うどん』
JR九州フードサービス(株)が運営していますので、3・4番ホームのお店と同じ味です。
かしわうどん・360円、おにぎり1個・70円です! 他は 「ごぼてんうどん・420円」
※営業時間 [月~金] 6:30~20:00 [土・日・祝] 7:00~19:00
小倉駅在来線3・4番ホームにある 「かしわうどん」
JR九州フードサービス(株)が運営。
看板はありませんが 『小倉ホームうどん』 という名前のようです。
かしわうどん(360円)は他店と30円安く、わかめ入りです。 おにぎりも10円安く1個70円!
1・2番、7・8番ホームのお店との主な違いは、かしわの生姜の味が強めであること、麺がやや細めであることの2点。
※営業時間 [月~金] 6:30~20:00 [土・日・祝] 7:00~19:00
小倉駅1・2番ホームにある 「かしわうどん」
『北九州駅弁当 ぷらっとぴっと』
この小倉駅1・2番ホームのお店も、7・8番ホームのお店と同じく北九州駅弁当(株)が運営。
お店の名前は何故か面白く 「ぷらっとぴっと」、かしわうどん・390円です!
おにぎりは1個80円です。
※営業時間 7:00〜21:00(オーダーストップ20:50)
小倉駅在来線ホームのグルメといえば 「立ち食いうどん」
小倉駅のうどんは美味しいと評判が高く、途中下車したり、わざわざホームを移動したりして食べる人も多い!
その中で一番人気と言われる7番・8番ホームにある 『北九州駅弁当 かしわうどん』 です!
※営業時間 7:00〜22:00 (オーダーストップ21:50)
一番人気の人 「かしわうどん(390円)」
甘辛く煮た鶏肉と柔らかい麺の組み合わせは絶品。うどんつゆも最後まで飲みたくなる美味しさです♪
三ノ宮北野坂にある日本酒飲み放題の店「ニューキタノザカ」
灘の地酒で人気な酒、神戸角打ち学会も推薦酒として応援してます!
そのニューキタノザカが仙介の飲み放題をやってます!
【飲み放題料金】
1時間1000円、2時間2000円、時間無制限3000円
★料理や酒のアテの持ち込みOKです!♪
※以前は時間無制限で飲んでましたが今は1時間が限界です!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ