記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

厚揚げで大黒正宗を!

スレッド
厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を! 厚揚げで大黒正宗を!

兵庫駅近くにある原酒店です!

厚揚げの出汁掛け、豚バラ肉串をアテに

灘の地酒、大黒正宗各種をいただきました!♪

原酒店の角打ちは17時から22時までの営業、
この日はいつもとは違い遅く21時に!客は我々だけでした!♪

ワオ!と言っているユーザー

ばっくすの料理を!

スレッド
ばっくすの料理を! ばっくすの料理を! ばっくすの料理を! ばっくすの料理を! ばっくすの料理を!

いつもの「A5等級和牛のホルモン炒め」

「京都汲み上げ湯葉」 「小烏賊ゲソ炒め」

 ★どれもお酒のアテにいい料理です!♪

ワオ!と言っているユーザー

コンニャクの炙り唐揚げ!

スレッド
コンニャクの炙り唐揚げ! コンニャクの炙り唐揚げ!

これは美味しいです!♪

「ばっくす」の新しいメニューです!

コンニャクと衣に味が付いてるのでこのまま食べます!

ワオ!と言っているユーザー

どべソースは売り切れ!

スレッド
どべソースは売り切れ! どべソースは売り切れ! どべソースは売り切れ! どべソースは売り切れ! どべソースは売り切れ!

長田の人気の地ソース「ばらソース」!

その中でも特に人気なのが生産量が少ない「どべソース」です!

先日、その長田にある「ばらソースの工場」に行きましたが、
どべソースは既に売り切れでした!

次の販売は9月末との事!販売日時は不定、予約不可、売り切れ御免です!

★因みに「どろソース」はオリバーソースの登録商標です!

ワオ!と言っているユーザー

さかなで魚を堪能!

スレッド
さかなで魚を堪能! さかなで魚を堪能! さかなで魚を堪能! さかなで魚を堪能! さかなで魚を堪能!

住吉の「さかなでいっぱいプラス」です!

一週間ぶりに訪問しました!カウンターで魚料理を堪能しました!♪

鱧の落とし・炙り、大穴子の炙り、平目の造り、
〆サバの炙り、イワシの酢じめ!♪

ワオ!と言っているユーザー

昨夕の強烈な夕立ちで!

スレッド
昨夕の強烈な夕立ちで! 昨夕の強烈な夕立ちで! 昨夕の強烈な夕立ちで! 昨夕の強烈な夕立ちで!

さかなでいっぱいはその夕立ちで開店から21時まで客は7名!

マスター「夕方にタイミング悪い夕立ちやな!」とぼやく!

飲食店にとっては開店時間の夕方に夕方は客足が止まります!

そのお陰でマスターといろんな話ができ、酒がゆっくり飲めた!♪

ワオ!と言っているユーザー

大分から豊後牛A5等級の肉が!

スレッド
大分から豊後牛A5等級の肉が! 大分から豊後牛A5等級の肉が! 大分から豊後牛A5等級の肉が! 大分から豊後牛A5等級の肉が! 大分から豊後牛A5等級の肉が!

8月29日の「ヤキニクの日」には間に合いませんでしたが、

大分から豊後牛「おおいた和牛」が送られてきました!♪

サーロインステーキ、モモ肉ブロック、バラ肉ステーキ、シマチョウ

 ★早速、それぞれ料理をしていただきます!♪

【おおいた和牛とは?】
大分県を代表するブランド黒毛和牛で「おおいた和牛」とは
今までの「豊後牛」とは差別化を図るための新ブランドです!
豊後和牛の中でも特に上質のA4等級以上の肉を「おおいた和牛」と呼びます!♪

ワオ!と言っているユーザー

「焼酎居酒屋 今井やん」

スレッド
「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」 「焼酎居酒屋 今井やん」

丸五市場内にある「焼酎居酒屋 今井やん」

気に入った店です!♪ 来週もう一度訪ねる予定です!

『焼酎居酒屋 今井やん』 丸五市場内(長田区二葉町3)

焼酎(100種類)と美味しい料理とオールジャンル音楽と素敵なマスターが素晴らしい店です♪

ワオ!と言っているユーザー

廻り切れなかった角打ち!

スレッド
廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち! 廻り切れなかった角打ち!

長田区エリアの角打ち巡角打ち巡りは5軒と〆に焼酎居酒屋に!

今回定休日や時間外で廻れなかった角打ちです!

来週、改めて訪問する予定です!♪

 ★しかし、長田はお好み焼きも含めていい店が沢山あります!♪

ワオ!と言っているユーザー

郷土の人気『吉四六漬』が!

スレッド
郷土の人気『吉四六漬』が! 郷土の人気『吉四六漬』が! 郷土の人気『吉四六漬』が! 郷土の人気『吉四六漬』が! 郷土の人気『吉四六漬』が! 郷土の人気『吉四六漬』が!

大分県民のご飯の友! 40年の歴史に幕!

 たまり漬け 『吉四六漬』 JA玖珠九重

大根や人参など13種類ありピーク時は年間7億円の売上が!
残念ながらこの9月末に製造販売を終了します!

★1980年(昭和55年)に一村一品運動により広まった特産品!
 名称は、とんち話で知られる臼杵市野津の “吉四六さん” にちなみ!
 パッケージは幼少期佐伯市で過ごした漫画家“冨永一郎”の手によるものです!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり