石鯛は春に産卵する鯛の仲間、桜鯛と言われるこの時期が一番美味しい。
シマダイとも呼ばれ小さいときはサンバソウといい、イシガキダイとは同属。
天然の石鯛は身が締まり、白身で程よい脂と甘味があり、いくら食べても食べ空きません。
わさび醤油も良いのですが、ポン酢(かぼす酢)で食す方が酒に合います。
もちろん、薄造りにしていただきました。
★見事な薄造りです。 さすが! 「赤ダルマ」 です。
「赤ダルマ・都町本店」 大分市都町4丁目3-22 097-533-9800
昨日の平和市民公園です。
天候に恵まれて多くの人たちが、花見を楽しんでいました。
大分もほぼ満開になりました。
【大分市平和市民公園】
平和市民公園は大分市の中心街の東に位置し、川に沿って南北に長い公園です。
市民の文化教養、休養散策、スポーツ等の多様なニーズに対応する 施設として、
昭和54年から12年をかけて建設した総合公園です。
多目的広場、芝生広場、催し広場、中央プラザ、和風広場、
能楽堂、県立芸術会館、わんぱく広場からなっております。
またまた折尾の髙橋酒店です。
北九州角打ち文化研究会(角文研)の須藤会長がでています。
髙橋酒店の4代目大将も。
みなさん角打ちを楽しまれています。
船内でジャズライブをやってました。
金・土曜日は船内でいつもやってるようです。
フレスポ春日の開店5周年
記念のイベントとして、ぽん菓子をやっていました。
「食べて!」
いただきました、 懐かしい!
実家の前にある、「フレスポ春日」
大型スーパーマーケット、5周年記念。
本マグロの大トロのにぎり寿司が、
なんと! 6貫で799円
安くて美味しかったです。
大分工業高校旧校舎(春日校舎)
校門の並びにある桜木です。
ほぼ満開です。
今も旧校舎の石碑が。
向こうに見えるマンションが我が家(実家)です。
学校までわずか1分足らず。
それでもいつも遅刻をしてました。
昨夜の船内です。
エントランスも階段も廊下も桜の花が満開です。
本日より、故郷大分に帰ります。
8日(日)に、八鹿酒造で開催される 『なしか!祭り』 に参加するためです。
大分滞在は、4月7日(土)~16日(月)の10日間です。
久しぶりの長期休暇です。
この間、ブログの更新やコメント等のお返事が出来ないかも知れません、
申し訳ありませんが、予めお断りしておきます。
「毎日が休暇やろ!」 と嫌味を言われますが、仕事はしていますよ。
★この時間は船内で飲んでいることでしょう。
【神戸角打ち学会会員の慕撫さんの提案です。】
いままでの「たちのみ」は、「立ち飲み」 「立ち呑み」 「角打ち」 の3分類。
これにもう一つ、たちのみの分類が新たに加わりました。
『立ちのみ』 です。
『立ちのみの定義』
酒屋の店頭で、自販機や酒屋で酒を買い求めた、酒を飲むこと。
個人或いは複数人で立ち呑みスタイルで飲むこと。
但し、酒を売ってるコンビニ、駅の売店、無人自販機は入りません、あくまで酒販店の前です。
★慕撫さんの提案をHAKUDOU事務局長と先日話し合い、ジャンル分けしようという事になりました。
【たちのみの4分類】
①立ち飲み
②立ち呑み
③角打ち
④立ちのみ(新ジャンル)
この4分類となり会員はこの違いを理解して、各たちのみを楽しんでください。
★慕撫さん、素晴らしいご提案ありがとうございました。
慕撫さんのサイト掲示板です。 http://8721.teacup.com/kobestandingbar_2/bbs
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ