記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

兼八と郷(むかう)

スレッド
兼八と郷(むかう)

どちらも人気の大分本格麦焼酎の飲み比べです!♪

「兼八」 四ッ谷酒造、 「郷(むかう)」 久保酒造

どちらも宇佐市長洲の近い距離に蔵があります。

きいねえ(黄色い)ラベルの美味しい麦焼酎です!♪

ワオ!と言っているユーザー

本日完売しました!

スレッド
本日完売しました! 本日完売しました!

大分県Go To Eat キャンペーンで販売した

 『おおいた味力食うぽん劵』

本日9日で完売しました!(大分県下で48万冊販売)

いいタイミングで10冊を買いました!♪

 ⭐あとは大分に帰るだけだが、いつになることか!?

ワオ!と言っているユーザー

シマチョウの味噌煮込み!

スレッド
シマチョウの味噌煮込み! シマチョウの味噌煮込み! シマチョウの味噌煮込み!

牛シマチョウとコンニャクで味噌煮込みを作りました!

味噌、醤油、砂糖、味醂、酒、ニンニク、生姜、鷹の爪を使って!

大根や野菜類は入れません。

関東風の味噌煮込みです!関西でいう土手焼きは牛スジを使います!

  ⭐美味しく出来ました!♪

ワオ!と言っているユーザー

味噌漬けも作ってます!

スレッド
味噌漬けも作ってます! 味噌漬けも作ってます! 味噌漬けも作ってます! 味噌漬けも作ってます! 味噌漬けも作ってます! 味噌漬けも作ってます!

九州名産の隼人瓜を使って味噌漬けを作っています!

隼人瓜は実家の大分で買い求め皮を剥き天日干しして
塩漬けしたものを味噌に漬けず神戸に持ち帰ります。

神戸で大分産の漬け物専用の味噌を使い漬け込みます!

2週間ほど漬けたら一度上げて新しい味噌でつけ直します。

更に2週間ほど漬け込むと出来上がりです。

あとの残りはそのまま漬け込んでいても半年は大丈夫です。

 ⭐買って食べるものより美味しい!♪味噌がいいです!

ワオ!と言っているユーザー

フグ皮の煮こごり!

スレッド
フグ皮の煮こごり! フグ皮の煮こごり! フグ皮の煮こごり!

自宅の近くにあるスーパーコーヨーでフグ皮が安かったので全てを購入!

さっそくフグ皮の煮こごりを作りました!

フグ皮を適当に短く切って煮込みます。

吹きこぼれるので弱火でじっくりと時間を掛けて煮込んでいきます。

最後に塩で味を調え容器に入れて冷蔵庫で冷やすと固まります!

食べるときは適当な大きさにカットしてカボスポン酢でいただきます!♪

好みで小口切りのネギ、もみじ下ろし、一味などの薬味を!

 ⭐お酒の肴には最高です!♪

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり